[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/08(土) 02:58:07 ID:dxRdOPSU >>6 2次元のデータを1次元配列で管理しようとするのは、 俺みたいな昔の貧乏性のプログラマだけでいい。 斜め移動でも座標計算1回で済むとか、そんな貧乏臭い発想。 コンパイル時にサイズ不定でも、簡単なラッパ作ればいい。 2次元のものは2次元のまま扱った方が、デバッグもしやすい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/8
10: 名前は開発中のものです。 [] 2008/11/10(月) 07:44:57 ID:qLM/iweq >>8 1次元でも2次元でもバイナリ的には同じじゃん。 ただ表記方法が異なるだけ。 アクセススピードも同じだから、好きな方使えばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/10
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/11(火) 07:30:30 ID:Cky45WKB >>8 日本語わかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s