[過去ログ]
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (973レス)
Windowsゲームプログラミング 質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 22:22:00 ID:31BsjZ7x 私は経験0のプログラミング初心者です。 一昨日から友達と2D格ゲーを作ろう!という話になって少し勉強しました。 HSPで簡単なシューティングを作ることには成功したのですが、このまま HSPを勉強すれば2Dの格闘ゲームを作るようになれるのでしょうか。 普通のゲームはC++というのを使っているのですよね? 今から同じ時間を費やすとしてHSPとC++だったらどっちが先に2D格ゲーを作ることができるでしょうか。 期間は2、3年でメルティブラッドくらいのゲームが作れたらなあ、と思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/294
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/06(水) 22:51:20 ID:JuuuPdEY >>270 >>294 C++を倦厭する人達ってレスの書き方まで似てくるよね 必死さがにじみ出るというか、息切れ寸前というか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/298
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/07(木) 22:22:40 ID:xXXFn8bD >>294 経験ゼロから2日で簡単なシューティング作るって何気にスゲーな メルティブラッドってYoutubeくらいでしか見たことないが、 あの辺まで目指すんならC++にしといた方がいいと思う。 もしくはHSPでもっと簡素なゲームを作ってみるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225974525/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s