[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド 2008 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド 2008 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/29(日) 03:45:43 ID:4SqorqSC >>969 ふむふむ、全く問題ないのですね! 提示してくれたソースもよくわかるのですが、た…typedef…。 勉強不足のためなんとなくでしかわからないですがなんとなく分かった感じです。 こんな感じでもいいですかね? class Hoge { public: void (Hoge::*pf)(int param); void A(int x) { if(x == 0) pf = &Hoge::C; if(x == 1) pf = &Hoge::D; if(x == 2) pf = &Hoge::E; } void B(int param) { (this->*pf)(param);} void C(int param) { printf("C called:%d", param);} void D(int param) { printf("D called:%d", param);} void E(int param) { printf("E called:%d", param);} }; int main(){ Hoge obj; int i; scanf("%d", &i); obj.A(i); obj.B(10); return 0; } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/975
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/29(日) 03:57:18 ID:uaYHl2HP >>975 typedefは、宣言した複雑な型をシンプルに表記できて、 書き方覚えるととてもすっきりするので、時間あったら勉強してみてください 表記はそれで特に問題はないですが、その条件判定なら switch つかったほうがいいと思いますです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s