[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(5): 2008/11/20(木)17:09 ID:PgJHoorN(2/3) AAS
>>953

[image storage=A layer=1 left=250 page=fore visible=true opacity=0]
[move Layer=1 path=(250,0,255) time=200]
;
[image storage=B layer=2 left=250 page=fore visible=true opacity=0]
[move Layer=2 path=(250,0,255) time=200]
;
省14
955: 2008/11/20(木)17:15 ID:nNJNbJad(1) AAS
>>954
キャラA と Bの差分を読み込んで から トランジション
956: 2008/11/20(木)17:29 ID:PgJHoorN(3/3) AAS
>>954
理解できました。
画像を両方読み込んでからトランジションしなければいけなかったのですね。
ありがとうございます。
958
(1): 2008/11/21(金)01:07 ID:3jLnS7CG(1/2) AAS
>>954
path属性で変数その他を使いたいときは、最終的にpathの形式になるような文字列を渡せればよいので
[move layer="0" path="&'('+tf.x1+',0,255)('+tf.x2+',0,255)('+tf.x3+'0,255)'" time="2000"]
左端位置だけtf.x1〜tf.x3の変化があるようなmove

わかりにくければ@付き文字列を使ってもいいし、evalやiscariptで生成してもよい
[iscript]
tf.path = "";
省8
960
(1): 954 2008/11/21(金)07:31 ID:WIYQ5vSC(1/2) AAS
>>958
詳しく書いて頂いてありがとうございました。
最終的にその形式になればいいわけですね、わかりました。

>>959
時間が無いのにありがとうございます。
自分のとこで一応動いているので、大文字でも問題無いみたいです。
962: 954 2008/11/21(金)10:59 ID:WIYQ5vSC(2/2) AAS
>>961
おはようございます

いえいえ、指摘されるまで気付かなかったんでむしろよかったです。
ks見直したら、なぜかあそこだけ大文字Lだったんで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s