[過去ログ]
【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 (1001レス)
【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214354708/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
295: Sぷ ◆n3VrL7XRbc [sage] 2008/07/14(月) 00:12:40 ID:aoaw3Meb >>トリフィド氏 これは凄い。 ぼーっと見てるだけで楽しめます。気を抜くと酔うw こういうサイバーな雰囲気大好きです。 しかしなんで3Dに見えるかは理解できないと言うか腑に落ちない。 ラスターで3D空間の表現と言ったら、タイトーがメタルブラックとかダライアス外伝でエラいことやってましたが、このやり方は初めて見た気がします。 当然分かってて(計算して)やってるんですよね? 画像のラインの幅とか微妙な色合いが関係してるんでしょうね。 勉強させてもらいます。 >>729氏 復帰&フォース乙。 フォースってやること多くて大変なんですよね。 ソースを楽しみにしてます。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214354708/295
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/14(月) 14:13:47 ID:WOAQGnU+ >292 >729氏 気合をいれて立体表現をするなら、波の高低差に合わせて背景絵を用意するのが良いですね 高所部分の絵は明るくする、低い所は暗くとかでも、それなりに良くなります >295 >Sぷ氏 アイレムのR-TYPE3(一面後半)、トレジャーのエリアンソルジャー(蛾のボスの羽)、とかが今回のに近いかな… タイトー系のラスタでのコロニー表現や、多重スクロール系もたぶん同じですね http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214354708/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s