[過去ログ]
新ジャンル『幼女980円(税)』ゲーム化製作スレ (762レス)
新ジャンル『幼女980円(税)』ゲーム化製作スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 15:35:49 ID:KRxin7X7 >>198 何をおっしゃる、 本スレでイラストみたがGJ過ぎwwwwwww CGやればいいのに、もったいない。 ちなみに、あれをCG線画に変換しようとしたが、 地の紙に模様?が入ってるのと 線の色が薄いのとで断念。 白に近い無地の紙に、鉛筆でいいから 濃く描いてもらえるとCG線画化できるぞ。 >>199 収容所はちょっと壁の色が派手すぎたかwww 少し落ち着いた色に変えてみる。 あと、別の幼女ショップイメージで 柵に囲っただけのスペース+ベッドスペースってのも考え中。 それじゃ今日も履歴書を書く仕事してくるおwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/201
203: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 17:18:53 ID:KRxin7X7 手書きの線画を取り込んでCG線画化するってのは プロ漫画家でもやってる手法。 簡単に手順を挙げると 1.手書きの線をCG化する。 大抵スキャナを使うが、デジカメCGでもOK。 2.取り込んだカラーCGをモノクロCGにする。 フリーのCGツールでも、そういう機能がある。 3.余分な線や取り込んだときのゴミを消す。 地色と線色のメリハリがあるとゴミ取りしやすい。 見本に作業途中のCG張っとく。 ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame000491.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/203
205: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 18:54:16 ID:KRxin7X7 >>204 基本的に地色と線色のメリハリが ハッキリしてたら紙とかは問わない。 携帯写メしかないんなら、 紙の問題じゃなくて写し方の問題かな。 できるだけ明るい場所で、明るさのムラが 出来ないよう意識しながら写してみるヨロシ あと参考までに、線画に使えそうなCGツール 猫ペイント ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/ シェアウェアだが簡単にシェア解除できる MagicTracer ttp://mt.azimech.net/ 線画だけならフリー版でOK ペイントツールSAI ttp://www.systemax.jp/sai/ プロも使ってる有名CGツール、ペンタブレット持ち向け 現状フリーだが、近日シェアウェア化予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/205
210: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 22:00:05 ID:KRxin7X7 >>206 @シナリオさんなしでスタッフが連絡できない現状は、 確かに不自由かも。 リアルタイム連絡なら、チャットで ・Windows Live Messenger(要 hotmail.co.jp などの捨てメアド) ・IRC(登録不要、ただしクライアントの導入が面倒) 非リアルタイム連絡なら掲示板かメーリングリスト辺りか。 掲示板だったらスレ使えばいいって話になりそうだがwwww >>207 CGツールは、ツールと描き手の相性がある世界なんで、 ぶっちゃけ、いろんなツールを使って自分好みのを見つけるしかない。 たぶんペンタブ持ってないと思うんで、>>205のCGツールは 「適当に引いた線でもマウスで調整できる機能付き」だけ選んでみた。 いわゆるドット絵タイプのCGツール入れたら3つじゃ済まんwwwwwww ちなみに自分は最後の SAI を使ってるお。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/210
213: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 22:46:11 ID:KRxin7X7 猫ペイントは、1ヶ月は自由に使えるけど(試用期間)、 1ヶ月を過ぎたら自由に使えなくなる。 「パスワード」ってのは、 1ヶ月過ぎても自由に使うためのパスワードだお。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/213
216: 裏方@担当一覧作成 [sage] 2008/02/25(月) 23:45:49 ID:KRxin7X7 猫ペは下の方のLINKにある 「猫でもわかる猫ペイント」を見てもらうのが早いかも。 SAIの場合、いわゆるドット絵(ラスタCG)を描くときに ペンタブがあると描きやすいってだけで、必須ではない。 ペン入れレイヤー(ベクタCG)を使うと、 マウスでお絵かきしても綺麗な線に修正できる。 ペンタブってのはペン型タブレットの略で、 こんな奴→ ttp://tablet.wacom.co.jp/ DSのタッチスクリーンに絵を描くと、下画面じゃなくて 上画面に絵が表示されるようなもんだと思えばいいかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202481579/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s