[過去ログ] ライトなギャルゲで切磋琢磨 5 (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(22): 2008/07/27(日)23:25 ID:r5mmN0Xi(1) AAS
ライトなギャルゲをつくるのか
参加します

外部リンク:www26.atwiki.jp

見た目はあれだけど、中身はちゃんとギャルゲだ
大丈夫だろ
286: 285 2008/07/28(月)22:37 ID:vQSbLa3u(1/2) AAS
今日もゲームをつくるか……

というかこのスレよく読んでみたら、作品が完成してすでに終了な雰囲気だな
エラーが出て落とせない。残念
287: 285 2008/07/28(月)23:09 ID:vQSbLa3u(2/2) AAS
トランス系の音楽素材を配布しているサイトってないかな。
なかなか見つからないもんやね
289: 285 2008/07/29(火)01:14 ID:lv6ClSNx(1/3) AAS
自作かよ。サクラでも使うか、あのツールおもしろいよな

よく探してみたら、いくつかその手の素材を扱っているところがあった
最近の素材サイトはすごいな。なんでもあるじゃないか

もうちょっと探してみるよ。レスありがとう
290: 285 2008/07/29(火)02:05 ID:lv6ClSNx(2/3) AAS
wikiに登場人物の項を追加
わざわざ書く必要はないような気がするけど。まあどうせreadmeに使うからいいや

明日もがんばろう。日付変わってるけど
292: 285 2008/07/29(火)02:49 ID:lv6ClSNx(3/3) AAS
>>291
好みですか。嬉しいね

一応原作はあるけれど、それ以前の年表に当たる部分を妄想して作っているので、
原作を知らなくても支障はないと思う。設定だけ借りてオリジナルのSFをやっている感じかな
もちろん原作も遊んでくれたらすごく嬉しい。面白いぜ
294: 285 2008/07/29(火)22:18 ID:Ms+qu09c(1/2) AAS
今日もゲームを作るか……
音を入れるのは楽しいな
295
(1): 285 2008/07/29(火)22:46 ID:Ms+qu09c(2/2) AAS
>>293
この板に立っている企画では、最初にシナリオをあげておく、っていうのは少数派らしいな
個人的にはシナリオなしでストーリーのあるゲームを作るなんて、怖すぎて無理だけど
いろんな作り方がるんだろうな。おもしろいな
296: 285 2008/07/30(水)03:02 ID:UVRwvvbB(1) AAS
マッチメイカァズの効果音一括ダウンロードは便利だな
よくこんなにたくさん作れるよ。すごいもんだな

明日もがんばろう
300: 285 2008/07/30(水)18:59 ID:bXwq07os(1/2) AAS
今日もゲームを作るか……
301: 285 2008/07/30(水)19:31 ID:bXwq07os(2/2) AAS
>>298
どのあたりが茶化しているのかわからねえ。至極まっとうなことを書いているように思うけど

シナリオが先にあると、あとは各自の個人プレーでなんとかなってしまうのが強いよな
まあ最強なのは、技能のある人間に委託してしまうことだと思うが。正直これが一番楽だった

>>299
単に過疎っているってことだろうよ

このスレにおいては「古都の秋」の制作こそが本編なのであって
省3
303: 285 2008/07/31(木)04:33 ID:UG1D7i7k(1) AAS
>>302
ありがとう

アップローダーを設置するのに予想以上に手間取った
とりあえず会話パートのサンプルをあげてみる
こういうのが全部で19個ほどあって、ゲームの進行に合わせて挿入される
時系列はバラバラで、ゲームを進めることで少しずつ真相が解明されていく
まあ、よくある形式だよな
省3
304: 285 2008/08/01(金)00:01 ID:/7xpMUd+(1) AAS
今日もゲームを作るか……
306: 285 2008/08/01(金)16:02 ID:ZtWJ2PjT(1/3) AAS
明日もがんばろう
を書き忘れていた。習慣というかお約束なので、一応

>>305
おお、新企画だ。楽しみ
どこかにサイトとかあるのかな。見てみたいね

これつまんねぇだろ、って一回考えてしまうと辛いよな
少しくらい自己陶酔が入っていないと。シナリオなんて書けないわけで
省5
309
(1): 285 2008/08/01(金)18:47 ID:ZtWJ2PjT(2/3) AAS
今日もゲームを作るか……

>>307
なるほど、参考になるな
個人的に、作曲で悩むのはどういうときなのか気になるな
良かったら教えてくれ

>>308
ここにプロットを書くとかどうだ
省10
311: 285 2008/08/01(金)20:31 ID:ZtWJ2PjT(3/3) AAS
0.1秒の音に1週間悩む、っていうのは凄いな
音楽ってのは数学的なものなんだぜ、って知り合いのクラオタが昔言っていたけれど
理屈で割り切れないあたり、数学よりキツイものなのかもしれんね

その一方で、コード覚えて適当に楽器で鳴らすだけで、結構楽しかったりする
奥の深い世界やね

というか語りすぎだろ自分
ここはゲームを作るところなんだぜ
省2
312: 285 2008/08/02(土)01:24 ID:nTnUaQHT(1) AAS
そろそろロボット描ける人を探すか……
募集スレとか行けばいいのかな。でもロボ絵って普段あまり需要がないしな
見つかるといいんだけど

明日もがんばろう
314: 285 2008/08/02(土)21:35 ID:hCqz8uqt(1/2) AAS
今日もゲームを作るか……
315: 285 2008/08/02(土)21:42 ID:hCqz8uqt(2/2) AAS
おお、古都の秋をおとせた
前回試したときはエラー出たのに不思議
317: 285 2008/08/03(日)15:42 ID:e6O2Vv04(1) AAS
今日もゲームを作るか……
330
(2): 2008/08/10(日)18:40 ID:kK4Vvj8J(2/2) AAS
>>285 メール送ったんだけどやっぱり届いてないかな?
350
(1): 2008/08/17(日)01:23 ID:dYWX0XXK(1/2) AAS
>>348
曲書いた人?
>>192あたりでmidiファイルの17番と21番をGM音源で音が出るように細工した者です
作曲者に無許可だったわけだけど、ゆるしてね!
>>285さんのことは、私等みたいな外野が口だけ出して
追い出したようで後味悪いです。ちょっと濃い人だったけど
478: 2008/12/04(木)04:28 ID:erLN4Iz4(1) AAS
>>285のゲーム完成してたんだな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s