[過去ログ] 男キャラがヤンデレでもいいじゃない!! (459レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(38): 2009/12/13(日)23:07 ID:qJOlg78h(1/4) AAS
や……やっと規制解けた……。遅くなったけどレスレス。

>>142の内容を元にゲーム作りたくて現在作業中。
メンボ予定は今のところないけれど、作業状況をざくざく投下していこうかと思います。

こうしたらいいんじゃね? とか、これはなしだろとか意見感想あれば、書いてください。
当然全ては組み込めませんが、むしろだからこそ遠慮なくどうぞ。

現在の状況。
・執事は攻略対象から除外。攻略対象は父、兄、親戚、庭師の四人。
省6
231
(5): 230 2009/12/13(日)23:25 ID:qJOlg78h(2/4) AAS
ヤン度とデレ度はそのまま使用。
具体的な数値はまだ変わるかもしれないけど、

ヤン度もしくはデレ度が2以上になるとヤンデレ度加速イベントが発生。
選択肢によって、ヤン度もしくはデレ度があがる。
加速イベントは三つくらいで、同じ値があがる選択肢ばっかり選んでると続けて発生する。
ヤン度、もしくはデレ度が6〜7以上になると、エンディング。
ヤン度の場合はヤンエンド、デレ度の場合はデレエンド。
省9
232: 230 2009/12/13(日)23:32 ID:qJOlg78h(3/4) AAS
■現在やっていること。
あらすじまとめ。イベント書き出し。
バランス調整が出来るところまでとりあえず作る。

■現在迷っていること。
兄の一人称を僕にするか俺にするか。(父、執事は私。親戚は僕。庭師は俺)
親戚の性格や行動をどうするか。(現在三種類くらいで悩み中)
父ルートのヤンデレヤンエンドを心中エンドにするか、母の代わりエンドにするか。
省4
233
(2): 230 2009/12/13(日)23:37 ID:qJOlg78h(4/4) AAS
なんか自分で書いといてなんだけど目がすべる文だなあ。
なので三行で。

>>142を元にゲーム作る。
メンボ予定今のところなし。
規制されたら音沙汰なし。
236: 230 2009/12/15(火)01:00 ID:H7IDl2dF(1/2) AAS
応援感謝です。ひっそり糧にするよ。

母の代わりエンドは、父はしたがるかもしれないけど、
抱きしめあうところどまり。ただし父が呼ぶのは母の名。
主人公はいつか父が母でない自分に気づくことを期待しつつ、
母の名で呼ぶのを了解。だけど母の名で呼ばれるたびに鬱々とする。

心中エンドでも父は主人公のこと、ほとんど母と同化してみている。

いっそ両方いれたいけど、最初からエンド数増やすと
省9
237: 230 2009/12/15(火)01:02 ID:H7IDl2dF(2/2) AAS
■プレイヤー視点の冒頭あらすじ。
主人公は父親がいない。母と二人、平民として暮らしていた。
主人公が成長したある時、母が亡くなった。
葬式で悲しみに沈む主人公を執事が発見し、父に報告。
その日のうちに使いがやってくる。

自分が領主の娘とか半信半疑の主人公だが、
主人公を見た父と兄は母の子であることを確信。
省16
239
(1): 230 2009/12/16(水)01:18 ID:6NsWPRxY(1/3) AAS
応援サンクスです。今日も設定。
兄の一人称はとりあえず僕でいくことにした。

■ゲームの進まり方(理想)
※「一日」はゲーム内の一日とは必ずしも一致しない。
一日一回、行動を選択する(誰に会いに行く、とか)
そうすると移動先でイベント発生。
その後の選択肢or発生したこと自体でヤンデレ度変化。(基本、下がりはしない)
省7
240: 230 2009/12/16(水)01:20 ID:6NsWPRxY(2/3) AAS
キャラ毎の傾向(どんな時にヤン度が上がるか)も書こうと思ったけど、
もう寝なければならない、もたない。また明日あたりに。
241
(2): 230 2009/12/16(水)23:37 ID:6NsWPRxY(3/3) AAS
現時点での、各キャラの説明的なもの。
他の設定もそうだけど、変更の可能性はまだあります。
■父
主人公のことをはじめは娘としてみていて、普通にかわいがってくれる。
しかし主人公用に仕立てられた服が、母が以前着ていたものに似ていて、一瞬二人が重なる。
主人公の服はその後別のデザインに変えられたが、それ以降父は主人公を母として意識するようになる。

主人公が母に近い見た目になったり、父のそばから離れるそぶりを見せたりするとヤン度があがる。
省14
242
(4): 230 2009/12/17(木)00:49 ID:ZzMgGqlJ(1) AAS
親戚については、後述じゃなくてまた今度の間違いだった。すいません。
ちなみに親戚は、かわいいとか綺麗とか思ったことをストレートに表現する。
主人公はそういうの慣れていなくてよく照れる。ついでに冗談かと思っていたりも。

エンド表と、性格や行動動機を一緒に考えているのだけど、
親戚ルートだけ何か弱く感じる。でも庭師と兄を先に決めてしまったので
かぶりを恐れて中々身動きとれません。ひゃっほい。
……とか書いていたら何か思いついた。まだまとまってないので今は他キャラのエンド表を投下。
省17
243: 230 2009/12/18(金)00:40 ID:N1SoK3wx(1/2) AAS
親戚キャラ一応出来た。空中分解しそうでこわい。
正統派(?)ヤンデレのようであり、でも動機が違うような気もし。

■親戚追記(>>241の設定はそのまま)
明るくてよく喋る。標本収集にはまっている、主人公の親戚。
主人公の眼を見て、その純粋さに感激。一目ぼれ。
鑑賞目的で会いに来るが、主人公の気持ちや経験が変化することで眼の雰囲気も変わる。
なので、主人公と他のキャラが深く関わることを嫌う。
省13
244: 230 2009/12/18(金)00:57 ID:N1SoK3wx(2/2) AAS
投下文を読み返すとへこみそうなので、読み返さないぜ!

エンド表みてると気持ちが暗くなるので、別の話をしよう。
おかしいな、作ってるときはノリノリだったのに。

大体おおまかな設定は投下し終えたと思うので、
しばらく投稿なしになるかと思います。
あるいは、シナリオの大雑把なものを投下するかも。
↓メモから起こした庭師がでてくるまでの流れ。
省14
246
(2): 230 2009/12/19(土)01:15 ID:cpQdJfER(1/3) AAS
ひゃっほう、応援ありがとです。まだ設定残ってたので今日も投下。

エンド表にない残り二種類(>>230)のエンドは、
既出のどのエンドにもならなかったときのエンド。
いわゆるノーマルエンドか。バッドとはいいきれない。

館から離れる(逃げる)エンドと、夢の中から帰れなくなるエンドが候補。
後者は各キャラのヤンデレが重症化したあとの予定。
前者では執事が手助けしてくれます。またしても。
省8
247: 230 2009/12/19(土)02:21 ID:cpQdJfER(2/3) AAS
ぐああ、頭が働かねえ!
というわけで、執事のキャラでも投下しておく。

■執事(攻略不可)
最初から主人公への好感度MAXな感じ。ただ、献身的であって攻撃的にはならない(一応)。
実はずっと主人公(と母)のことを見ていたので、現在の主人公についての知識は一番ある。
館に来る前の主人公の持ち物は彼が預かっている。
主人公の恋愛関係で変になったりはしないが、主人公が危険な目にあいそうになると、
省10
248: 230 2009/12/19(土)17:51 ID:cpQdJfER(3/3) AAS
本読む時間が予想外にないので、世界観やなんかは
西洋風なんちゃって封建制度下で、なんとなくそれっぽい感じ。までにすることにしました。
変なところは誰か突っ込んでくれると直せるかもしれないけど、自力では厳しそうです。
-----
エンド表と性格や行動動機は各キャラかぶらないように気を使ったつもりなのだけど、
イベントを書き出してみると、結構かぶってしまって困る。
特に、かぶるまいと思っていた兄と父が似てる。
省3
249: 230 2009/12/20(日)02:20 ID:S6YYB6ED(1) AAS
ネタの出し方に詰まった(というか迷った)けど、デレルート(ともかくデレ度の上がる流れ)を書き出して
そこに色々くっつけていこうかなーと思う。すでに思いついているデレ以外イベントはそのままで。
-----
父ルートはどこで主人公の気持ちが変わるかが難しそうなのだけど、
ヤンデレデレの直前で、父を(父親としてでなく)好きと自覚することにして、
その手前ではどっちともとれない態度と考えのままにしようと思う。
-----
省6
251: 230 2009/12/21(月)00:41 ID:llXfuVK4(1/2) AAS
応援ありがとです。でもまだ予定でしかないから凄くないんだぜ。

■文章について(ぐだぐだ注意)
昨日書いた方法はあんまりうまくいきませんでした。
書ける部分は書けるだけかいて、シナリオスタートに近い部分と、エンドに近い部分を、
両側から埋めていくのがいいかな。どうかな。で、間を繋ぐイベントを追加する、と。

最初から、通過してもしなくてもいいイベントを量産していくのは、
全体把握しづらいし、書きづらいということがわかりました。
省4
252: 230 2009/12/21(月)01:53 ID:llXfuVK4(2/2) AAS
これから数日、及びに年末年始は書き込めないかと思います。
予めご了承くださいませ。わあ、もう二十日か……。

■親戚のデレエンドとヤンエンド。
だんだん投稿内容がチラ裏になってきたので、ざっくり書いたエンド文章投下。
文章というか、ほとんど台詞ですね。大体こんな感じという目安に。

-----親戚デレエンド
君の眼はキレイだな。いつまでもそうやってキレイでいてね。
省19
253: 230 2009/12/25(金)00:05 ID:PwzQPhoO(1) AAS
なんかですね。永久規制に巻き込まれそうみたいです。
一時的に解除されたとのことですが、多分また規制になるのかと。
というわけで、本当に音沙汰なしになる危険があります。
とかいって、規制されないかもですが。

規制されて書き込んでいなくても、ゲームは作ります。
完成したら、何か手段を考えてここにも書き込もうと思っています。

■現在の進行状況
省6
254: 2009/12/27(日)19:36 ID:rACI6nGT(1) AAS
>>230
いいなあ、すごく楽しみ!
親戚のヤンデレデレに期待です。
無理せずがんばってください。
255: 2010/01/05(火)03:17 ID:6197B84x(1) AAS
>>230
楽しみにしてます。
もういろんな意味で18禁にして欲しいww
256: 230 2010/01/07(木)01:57 ID:AUyDR9AZ(1/2) AAS
なんか一時的に規制解けたみたいひゃっほーい。
どうも考えると、これからも断続的に規制&解除される感じの理解で大丈夫なのかも。
というわけで作業状況投下を続けたいと思います。

応援ありがとうございます。無理せず頑張るです。
むぐぐ……18禁にすると(私の場合)えぐぐなりそうなので、避けるようにしています。
少なくともこれは。というかえろ書けない……。

年末年始は絵ばっかり描いていたので文章部分は全くと言って良いほど進みませんでした。
省2
257: 230 2010/01/07(木)01:58 ID:AUyDR9AZ(2/2) AAS
■現在の問題点(技術的な事は除く)
・庭師の容姿が設定のイメージと合わない気がする。文とあわせて要検討。
・兄のあらすじでの性格が、設定からずれてきてる。あらすじ側を要修正。
(投下したものではなくて、今がりがりやっているものについて)

文章について。
知識なしで世界を構築できる能力がなかったので、やっぱりちょっと本あさってきます。

それはそれとして、庭師情報をろくに投稿してない事に気づいた。
省1
260
(1): 230 2010/01/09(土)21:22 ID:Osz0iF3M(1/2) AAS
そういえばぐろで18禁ってめったな事ではなりませんよね。
それはまあ、ともかくとして。

あぷろだを借りてみました。
外部リンク:loda.jp
今のところラフ(または落書き)ばかりですが、描いたものを載せていきます。
服が描けないので適当です。資料を見つけて描くつもり。
顔がいちいち変わっているのはご愛嬌。そのうち統一します。
省7
261: 230 2010/01/09(土)21:23 ID:Osz0iF3M(2/2) AAS
×230
>>230
ですね。名前に使ってるの忘れてました。
262
(1): 230 2010/01/10(日)19:38 ID:Nyc1TMbG(1) AAS
メッセージウィンドウの大きさ
というか規格というかは、

一頁の行数:3行(名前表記除く)
一行の文字数:20文字

名前表記を含むと行数は4行になるけど、
名前表記がない場合もメッセージ部分の行は3行。
264: 230 2010/01/11(月)23:58 ID:0N+hWicP(1) AAS
>>263
どうもです。登場人物の年齢は実は詳しく決めていないです。
でも今の所、全員主人公より年上もしくは同い年で、年下はいない。
ついでにご指摘の通り、兄と主人公の歳はあまり離れていないです。
すなわち、主人公の母は兄がまだちいさい時に家を出たわけですね。

しかしなんだ、主人公の歳は現代をイメージしてつけると中世風にあわず、
中世をイメージしてつけると現代的にちょっと問題が……うん。
省2
265: 230 2010/01/12(火)00:08 ID:MJr/s/19(1/2) AAS
■やったこと
・オープニングのシナリオを>>262の規格にあわせて改行など整え
・エンディングその他(ノーマル1、2)シナリオざっと書く
・頭の中で父ヤンエンドを妄想。(後ほど文に起こす)
・頭の中で兄ヤンエンドを妄想(略

■独り言
さて、オープニングを規格にあわせたのはいいのだけど
省5
266
(2): 230 2010/01/12(火)00:31 ID:MJr/s/19(2/2) AAS
庭師を書きたいけど、他キャラが関わるようにした関係上先には出来ない。
で、まだふよふよしているけど庭師の設定です。
コメント部分はゲーム内に(はっきりとは)出ない予定。

■庭師
過去に何やかや(コメント参照)で心の傷を負い、庭師の仕事に出会うことで立ち直った青年。

<コメント開始>
人を苦しめたり傷つけたりすることは好きではないが、
省9
267: 230 2010/01/13(水)01:32 ID:p3knYK62(1) AAS
■やったこと
・父ヤンエンドシナリオざっと書く
・兄ヤンエンドシナリオざっと書く
心折れる\(^O^)/

親戚のエンドは全部ざっと出来てるので、あと庭師を書いたら一応まとめられるかな。
ヤンエンドがそろったら、一回動かせる状態を目指そうかと思っています。
268
(1): 230 2010/01/15(金)23:05 ID:x2dPRxAh(1) AAS
ちなみに今更ですが、一から作るほどの腕はないので
吉里吉里を使って作る予定です。ジャンルはADVになるのかな。

■やったこと
・庭師ヤンエンドざっくり書く
・親戚ヤンデレヤンとヤンデレデレ書いていたものを少し整える
・メッセージ表示部分の大きさをとりあえず決定。
 文字サイズ24px、行間4px、字間0px、"MS ゴシック"
省10
269: 230 2010/01/16(土)19:16 ID:mxSiNzye(1) AAS
親戚ラフ上げなおしました。似たようなものだけど。

しかし音楽探しきつい……。頭疲れる。
素直に作者さんの分類から探すかな……。

あるいは音楽に合わせて文章の書きかたを変えるのでもよいかもしれない。
そうすると>>268で決めたメッセージ表示部分の大きさも変えるかも。
272
(2): 230 2010/01/22(金)00:43 ID:WKDa4E5/(1) AAS
応援あざっす! うれしいっす。
音楽は後にすることにした。なかなか難しい。

■やったこと
吉里吉里<オープニングゼロ日目(主人公が館に泊まるまで)打ち込み完了
シナリオ<一日目(親戚出てくる予定)をのろのろと書き始める

■考えること(一日内の分岐関係)
さて、吉里吉里KAGさんに打ち込んだのは完成を早めるためもありますが、
省15
273: 230 2010/01/24(日)17:53 ID:NBDP6fo8(1) AAS
結局まだ選択肢部分作ってない。
むぐぐぐぐ。大事なところなのに後回しにしてたので
今、悩むはめになるのであった。

一日目の始めの移動(選択肢)の前に、執事から場所案内をしてもらえる。
ここは何するところです、みたいな。断ることも可。
どの場所名がどこを指すかを知らせると共に、感情移入がしやすくなる……かも?

うーん、一日目は移動なしにするかな……。親戚いるし。
省6
274: 230 2010/01/25(月)20:00 ID:BxZMMB5M(1) AAS
■迷い中のこと。
父がどのタイミングで、主人公=母となり、また主人公≠母となるか。
ヤンデレ二段階目で主人公≠母かなあ……。そうするとエンド表も若干変わってくるけど。
なんか主人公に対してのヤンデレなさすぎもどうよと思ってきた。

■やったこと。
・親戚と兄の会話書く(争奪戦? 使わないかも)
・主人公と父の会話書く(若干病んでる)
275: 230 2010/01/28(木)00:59 ID:fBy3WJJG(1) AAS
■吉里吉里KAGの話(セーブ用ラベルつけ)
吉里吉里KAGでのラベルつけは苦手でやんす。ラベル名整理しとかないと大変そうなので考え中。
基本は、
・イベント名+選択肢番号+セーブ用区切り番号
・イベント名+セーブ用区切り番号
にするつもり。
イベント名は、日数固定のものは日数を頭につける。(「date1」とかで)
省15
276: 230 2010/01/29(金)00:28 ID:1hWwu9T6(1) AAS
恥とか、がっかりとか関係ねえ! と思ってあぷろだにテスト用絵を上げようと思ったが、
なんか落ちてた。残念。自分で選別しすぎると疲れるんだぜ。

書く→テキスト。
打ち込む→スクリプト込み。
■やったこと
・九日目までの固定イベントを荒く書いて、打ち込み。
 選択肢ちゃんとつければ一応動きそう。言葉はおかしいけど。
省12
299
(1): 2010/03/15(月)16:35 ID:6iAHZa/B(1) AAS
>>230
お疲れー
キャラ同士を絡めるのはいい考えだと思うよ。
どのキャラの攻略過程でも2人きりの世界じゃなくてなにかしら他のキャラと絡んでほしいです。
そのほうがヤンデレゲームっぽい気がします。

応援してるので頑張ってください。
450: 230@右手に刃を左手に花を(仮) 2016/03/08(火)22:46 ID:9dBjTVNb(2/2) AAS
なお、念のため。私>>230>>142を元にゲームを作るべく活動中です。
(現在メンバー募集予定なし。一部設定は変わっています)
作業報告と作業メモが主な用途です。
えらく時間かかってますがやります。
よろしくお願いします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.956s*