[過去ログ]
男キャラがヤンデレでもいいじゃない!! (459レス)
男キャラがヤンデレでもいいじゃない!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/10(木) 13:56:17 ID:BoL0UcIs 現代物だとDVになりがちなら、いっそ中世欧羅巴を舞台にして 耽美でゴシックに歪んだ話とかはどうだろう? 死んだ妻の面影を求めてくるお父様とか なんか軟禁してくるお兄様とか お嬢様の靴下ハアハアな美形執事とか キミもぼくのコレクションになってよとか云ってくる標本コレクターの 少年貴族とかを妄想してみたんですが。 つか色々パクリですみません。 あとは切り裂き魔が欲しいところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/59
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/21(火) 17:56:39 ID:fPhc7r5g >59を膨らませてみる 主人公: とある貴族の隠し子。母親とともに田舎で慎ましい暮らしをしていたが、母の死を期に父親の屋敷へ連れてこられる 父親: 攻略対象その一。主人公にその母であるかつての愛人の面影をみている。 執事: 攻略対象その二。面倒見がよく、異常に主人公の世話を焼く。 重度のフェティスト。 兄: 攻略対象その三。気位が高い。主人公の出現に危機感を抱いている。 ツンデレ転じてヤンデレに。 親戚: 攻略対象その四。標本集めに耽溺する美少年。 主人公の眼球を気に入っている。 庭師: 攻略対象その五。親切で気のいい青年。 その登場に前後して連続切り裂き事件が起こる。 基本的に好感度は二種類あって、端的に言えばデレ度とヤン度。 ヤン度はそのキャラごとの性癖を刺激することで上がる。 父親なら母親を連想させるような言動、執事なら自分の服や靴を預けること、兄ならコンプレックスを刺激すること、親戚なら目を強調する(顔を近付ける)など? デレがないままヤンだけが一定値まで高まるといきなりバッドエンドになることも。 ヤンなしデレエンドなら主人公は攻略対象のおかしさに気付かないまま終わってしまう。 両方の値を高めてフラグをクリアすることではじめて攻略対象を理解し、真エンドを見ることができる。 デレ度の高いキャラが複数いると争奪戦が発生し一気にヤン度が上がる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/142
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/08/27(木) 12:05:32 ID:GCCgIKFB 厳密に言うと男にヤンデレなんて居ない ヤンデレとは女がやるからかわいいんであって 男だとただのサイコ わかりにくい違いだけど ツンデレとオラニャンの違いに似てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/178
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/12/13(日) 23:07:23 ID:qJOlg78h や……やっと規制解けた……。遅くなったけどレスレス。 >>142の内容を元にゲーム作りたくて現在作業中。 メンボ予定は今のところないけれど、作業状況をざくざく投下していこうかと思います。 こうしたらいいんじゃね? とか、これはなしだろとか意見感想あれば、書いてください。 当然全ては組み込めませんが、むしろだからこそ遠慮なくどうぞ。 現在の状況。 ・執事は攻略対象から除外。攻略対象は父、兄、親戚、庭師の四人。 ・エンディング内容仮決定(四人×四種類+二種類) ・ことの始まりと、各キャラ初登場の状況設定完了 ・各キャラの性格設定ほぼ完了 ・あらすじ一部(庭師が出てくるまで)書き終わり 時にもしも>>142が今見てたら教えて欲しいんだけど、このネタは使っていいんだよね。 多分いいと思って書いてるけど、もし駄目だったらごめん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/230
231: 230 [sage] 2009/12/13(日) 23:25:03 ID:qJOlg78h ヤン度とデレ度はそのまま使用。 具体的な数値はまだ変わるかもしれないけど、 ヤン度もしくはデレ度が2以上になるとヤンデレ度加速イベントが発生。 選択肢によって、ヤン度もしくはデレ度があがる。 加速イベントは三つくらいで、同じ値があがる選択肢ばっかり選んでると続けて発生する。 ヤン度、もしくはデレ度が6〜7以上になると、エンディング。 ヤン度の場合はヤンエンド、デレ度の場合はデレエンド。 ヤン度とデレ度が共に4以上になると、第二段階へ。 この時点で、ヤンエンドとデレエンドは到達不可能になる。 第二段階にもエンドが二種類あって、それぞれ作業中には ヤンデレヤンエンドとヤンデレデレエンドと表記するよ。 争奪戦についてはまだ考えてない。 個別にエンドを作るか、途中にイベントをはさんでヤンデレヤンエンドに誘導するか。 元はヤンデレデレエンド(最終目標として意図したエンド)も鬱エンドだったんだが、 ヤンスレまとめで紹介されてるゲームに感動したので変更。 それに伴って、庭師と父ルートの主人公の性格も変更。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/231
242: 230 [sage] 2009/12/17(木) 00:49:25 ID:ZzMgGqlJ 親戚については、後述じゃなくてまた今度の間違いだった。すいません。 ちなみに親戚は、かわいいとか綺麗とか思ったことをストレートに表現する。 主人公はそういうの慣れていなくてよく照れる。ついでに冗談かと思っていたりも。 エンド表と、性格や行動動機を一緒に考えているのだけど、 親戚ルートだけ何か弱く感じる。でも庭師と兄を先に決めてしまったので かぶりを恐れて中々身動きとれません。ひゃっほい。 ……とか書いていたら何か思いついた。まだまとまってないので今は他キャラのエンド表を投下。 ヤンデレ○○エンドとか今更ながら長すぎる。 ヤデヤンエンドとかどうか。ヤデデレ。いやだ。 ■ざっとエンド表 (過激な表現がありますが、自己フィルタでマイルドにして下さい) 父ヤンエンド:責めてると思い込まれて、首しめられる。 デレエンド:親子として仲良しに。 ヤンデレヤン:逃げると思い込まれて、無理心中をはかられる。 ヤンデレデレ:母と違う、自分を愛せと主人公が説得する。 兄ヤンエンド :主人公の無自覚な挑発で爆発した兄に突き落とされる。 デレエンド :まあ仲良くやっていけそうだね、な感じ。 ヤンデレヤン:主人公を監禁。独占欲を満たすとともに、脅威(主人公)を排除した安心を得る。 ヤンデレデレ:葛藤にさいなまれながらも主人公が好きだということを認める。 庭師ヤンエンド :切り裂くのはお前のせいだとか言って切ってくる。 デレエンド :気軽に話せる仲良しさん。主人公感覚では中身的な身分は近い。 ヤンデレヤン:切り裂き魔の正体を知った主人公はショックで庭師を刺す。そして泣く。 ヤンデレデレ:正体を明かし、自分が嫌だという庭師に主人公はそれでも好きといい二人で逃げる。 ※デレエンドorヤンデレデレの場合、切り裂きによる人死には出ていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/242
339: 230@館(仮) [sage] 2011/05/20(金) 01:56:41.90 ID:sGU4ukZ+ もぐってたのにさっぱり進んでません。すいません。保守応援ありがとう。 終わった筈の用事がまた浮上してきたけどもう気にしない作る。 ■思いつき案(ヤンデレ第二段階) ヤン度デレ度が一定値(ヤンデレ第二段階)になる前と後で キャラの認識の違いを思いついたので取り入れることにした。 ・最初に第二段階になったキャラがメイン攻略キャラとなって 「なんとなく主人公の恋人位置」と認識される。 ・後から第二段階になったキャラはサブ攻略キャラとなり 「(少なくとも表向き)主人公の一番は自分でない」と意識したヤンデレになる。 ・最終目標として意図したエンド(ヤンデレデレエンド)になるのはメイン攻略キャラだけ。 メイン攻略キャラが決まった時点で、デレ度の高い他キャラのヤン度が増加してもいいと思う。 ただ、これやって収拾つくのか想像つかないのでちょっと不安。 だけど、完成確率上げる為の規模縮小でモチベーション下がっても仕方ないので とりあえず形が見えてくるまではこのまま進めることにする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195171129/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s