[過去ログ] ゲーム製作って実際どのくらいまでできんの?? (45レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2007/10/13(土)21:26 ID:2ee+3Rso(1/2) AAS
ツクールとか、Click&Createとかの、
部品配置で終わりっていうので満足するなら、ツール買ってすぐに終わり。
でも、その先を”表現”したいなら、C/C++までやることになると思う。
そういや、PygameとかRuby/SDLとかがでてるけど、
あれでもそこそこのものはつくれるのかな?

単にプログラミングやりたいって場合は、ゲーム制作に凝る必要は無いと思う。
ゲーム作りたいって人は、プログラミングよりも、なにかを表現したいんじゃないかな?
省1
20: 2007/10/13(土)21:31 ID:2ee+3Rso(2/2) AAS
あともう一つ。
ポケモンやFFみたいなのを作りたいなら、まずはプロトタイプと割り切って、
極めて簡単なサウンドノベルみたいなポケモンを作っていくといいと思う。
最初から絵を表示しようとすると、結構挫折しやすい。
プログラム勉強し始めると、最初は文字だらけの画面と格闘することになるけど、
これは通過点だと思うことで、その先に先にと行くモチベーションは保っていける・・・
はず。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s