[過去ログ]
エミュ鯖の製作 (209レス)
エミュ鯖の製作 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182422975/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/22(月) 14:04:58 ID:ZhCOFXB+ >>95 その「共通部分1割、独自部分9割」とかって >>44で言ってる内容がエミュ鯖としての1割 エミュ鯖に必要なパケ解析やらが9割じゃないのか? 俺は94じゃないから、94の解釈は分からないけど。 俺は、>>44でいってる部分を共通として作って 蔵に対する通信関係は特定MMO別個作るってことだと解釈してここに居るんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182422975/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/22(月) 17:53:03 ID:67ahVj8I >ここで話題に上がってるのは と限定した話だと言いながら >簡単な場合もあるよ と一般論の話して文句つけるとか頭おかしいだろ 第一、ミドルウェアがあってそこから各自が自由に設計できるならともかく、 各ネトゲで全く違う、こちらでは変えようのない固定された仕様というものがあるわけで、 その上でそれぞれの仕様に合わせられるような汎用性を持たせるのは相当難しいと思うが 素人は口出すなとは言わないが、>>96の言うように無知すぎるだろ ちょっと認識が違いすぎてこっちが何とも言えないな >>97 代弁感謝、俺の文章下手ですまんな >>44とそれ以降の流れに関しては俺もそう解釈してる というか1割を超えて共通ライブラリ作るのは現実的には無理だな 正直言うと>>44も主旨はともかく、書かれてるシステムは具体的すぎて無理だと思う せいぜい通信周りとDB周りなんかをまとめるのが精一杯かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182422975/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s