[過去ログ]
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (324レス)
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/08(日) 12:10:45.91 ID:H9Rd7dT4 2Dアクションは動きが速いから、反応がゆるいと難しいだろうね。 マリオとワリオみたいな誘導アクションか、3Dアクションなら問題ないと思うけど。 なるほど、カエルの為に鐘は鳴るそのままなんだ。 これは戦闘やアクションより、パズル的な要素が強い感じだね。 今まで挙がってるのを見ると、 ・マップ画面(見下ろし) ・ダンジョン画面(横向き) ・会話シーン(立ち絵) ・戦闘画面(ポケモン風?) でモードが4つも必要なのは大丈夫? グラフィックを何通りも用意するのも大変だと思う。 ジャンルが色々分かれてるのは、モードが多いと作るのが大変だっていう理由もあるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/308
309: 296 ◆2KY5U/Ki9DvV [sage] 2012/07/08(日) 12:58:40.78 ID:Kl7hz8NI >>308 グラフィックは各キャラクターにつき最低でも ダンジョン・マップ共用→「二頭身正方形横向き」、 「二頭身正方形上向き」、 「二頭身正方形下向き」 会話・戦闘共用→「立ち絵」 の4種類が必要と考えています。 ポケモンと同じ方式かと思います。 あとは モブやモンスターの二頭身画像は種族ごとにまとめ 主要人物の立ち絵差分 背景の正方形画像 エフェクト画像 なんかも必要かと思います。 スケジュールの後半1年分はほぼそれを用意する期間と考えています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180515585/309
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s