[過去ログ] みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (323レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(2): 2012/07/08(日)03:16 ID:H9Rd7dT4(1/3) AAS
システム的なことは大雑把に考えてあるんだ。
気軽にプレイ出来るのが第一なんだね。
ダンジョン真横視点は見たことないなあ。
OpenGL+GLUTで入出力が一通りできるなら、それで十分作れる。
ある程度妥協すれば、ウディタで手っ取り早く出来るね。
クロスプラットフォームはシステム自体は複雑ではないから
データさえ出来てしまえばプログラムは作り直しでも大丈夫じゃない?
省2
308(1): 2012/07/08(日)12:10 ID:H9Rd7dT4(2/3) AAS
2Dアクションは動きが速いから、反応がゆるいと難しいだろうね。
マリオとワリオみたいな誘導アクションか、3Dアクションなら問題ないと思うけど。
なるほど、カエルの為に鐘は鳴るそのままなんだ。
これは戦闘やアクションより、パズル的な要素が強い感じだね。
今まで挙がってるのを見ると、
・マップ画面(見下ろし)
・ダンジョン画面(横向き)
省5
314(1): 2012/07/08(日)21:08 ID:H9Rd7dT4(3/3) AAS
そのくらい割り切ってれば良いね。
マップチップは俯瞰と横向きの2種類が必要だけど。
むしろ、マップで何をしたいかが重要だと思う。
わざわざ横移動にするってことは、重力方向を生かしたギミックは作るつもりなのかな。
操作がシビアなジャンプアクションが無理ならパズル要素とか。
RPGの要素があっても、Pixel氏のいかちゃんや洞窟物語は横視点だけだし
俯瞰視点だけのアクションRPGでも、色々な謎解きができる。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s