[過去ログ]
戦車に乗って好き勝手するRPGを作る (133レス)
戦車に乗って好き勝手するRPGを作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ◆6ZZxf3wOS. [sage] 2007/05/17(木) 11:37:18 ID:JsgXHDvg メタルマックスのようなRPGを製作するスレ。 あくまでMMに近いシステムを使用するRPGであり そのものってわけでもクローンを名乗ろうとするわけでもありません 現段階で募集するスタッフ アリスソフトのsystem x.xを利用出来るプログラマー(仮) (MMベースプログラムを構築しやすい物が他にある場合はそちらにします) ドッター ある程度の技術があればいいです 戦闘はMMRアニメパターン、256色。 マップ表示はMM2並のレベルです 出来る限りドッターは人が多い方がいいです。 BGM MMR、2の原曲に似せれる方を望みます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/1
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/17(木) 11:50:57 ID:qxJglrNC で、言い出しっぺの>1は何ができるの? ていうか何をするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/3
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/17(木) 17:36:30 ID:i1w2om/x >>1 なんでスレを立てる前に板のローカルルールを読む程度の知能すらないの? なんで知能が低いのにゲームを作ろうとするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/9
10: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/17(木) 23:11:01 ID:xyGiSrdo >>1のあまりの低脳っぷりに晒しage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/10
13: 734 [sage] 2007/05/18(金) 02:54:44 ID:/uOjiImm >>1さん、お疲れ様です。 とりあえず、このスレは使っててもいいのか。 てか作成するにあたって、俺に出来る事は少ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/13
17: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/18(金) 20:26:47 ID:anPMR6yr 戦車とRPGは世界観があわんだろう? >>1はたぶん、PGの類の人間だとおもうが プランナーやらほかの人にどうおもうか聞いてみな。 9割が微妙と言うから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/17
20: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/18(金) 21:10:59 ID:anPMR6yr いやメタルマックスってファミコンであった、戦車にのってFFみたいな 戦闘するゲームだろ。エンカウント方式の。 世界観が合わないというか、>>1の言うRPGってどんなの? 多人数参加型のMMORPGだとメタルマックス型は無理だろう。 ソロプレイ限定のRPGだと、2番煎じでリメイクすればいいかもしれんが メタルマックスはRPGというよりミッションクリア系のドラクエみたいなRPGで 綿密なストーリー設定やシステム設定がないとダメになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/20
27: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/19(土) 17:44:33 ID:VfVw5WdG とりあえず>>1は戦車にでも乗ってRPGで撃破されて来いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/27
28: 734 [] 2007/05/19(土) 19:59:00 ID:K1HUuA2b 確かに俺は携帯しか持ってないんだが、手伝えるなら PCは買うつもりでいる。 METALMAXの戦車っていうのは、実在していてもしていなくてもあまり関係ないと思う。 とにかく外見が好きなら、それに大砲を付けるだけで METALには出せるってのが良いとこなんだよね。 だからMETALっぽいゲームを作るなら、戦車の知識はいらない。 ゲーム中でも『現実の戦車や武器の説明』は、いらないと思うね。 (ゲームの中の説明『例えば、どこどこで見つけ〜どんな効果〜』とかは 勿論あっていいが。)って俺は思う。 まぁ、俺みたいな戦車とかは詳しいないけど、楽しめるゲームを作るならって事ですが… ところで、>>1さんはまだ居ますかね? 居るなら作成するソフトを使うのに必要な PCのスペックとか教えてもらえると助かるんですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/28
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/20(日) 23:00:32 ID:b1/eREnh >>1 戦車でMMOって、現実の戦車と言う物を分かってて言ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/37
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/21(月) 03:24:22 ID:wfYn7IM9 すまん、なんかMMOなんて名称が幾つか見受けられるんだが、 何処をどう見たら>>1がMMORPGを作るって言ってるように見えるんだ? もしかしなくてもMMRを誤解してるのか? MMRってのは「METAL MAX R」っていうゲームの略称だから、もしそうなら勢い勘違いでレスするのはやめれ^^; ついでにメタルマックスはリアル志向ではないので(と言うかある種のファンタジー)、 リアリティはあまり追求してない。というかどうでも良い。雰囲気重視。 >>38 頼み込むでやってるメタルマックスオンラインが実現するなら、その手の行動もしてみたいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/39
42: 734 [sage] 2007/05/22(火) 04:44:52 ID:luCyUTzB >>1さん 教えてくれてありがとうございます。 早速PC購入を考えておきます。 そうですね、来てくれないですね…orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/42
46: 名前は開発中のものです。 [saga] 2007/05/28(月) 23:33:26 ID:wCr40rQm まぁ>>1は、全パーツ自作の3分完結RPG作るところから始めろってことだ。 叩き台の出来次第では有能なスタッフが集まるかも知れんぞ。 それすら作れないクズならおとなしく挫折してろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/46
52: abcd ◆Yn1FELtaIw [sage] 2007/06/26(火) 00:59:09 ID:NeKMKQ4S 逃亡した>>1の代わりに私がここ使ってもいいかな? http://abcd.bake-neko.net/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1179369438/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s