[過去ログ] 俺にゲーム作りを教える会 (53レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2007/05/17(木)00:18 ID:IQoAX+2R(1/9) AAS
巷にある、FLASHのゲームと、JavaAppletのゲームを試しにプレイしていて
あることに気がつきました。

JavaApplet のゲームは、起動するまでが、なんだか遅い…。
しかも、画面の右下のほうに、よくわからないアイコンが出てきて、ブラウザを閉じるまで、ずっと居続ける…。
さらに、ゲーム画面がショボイものが多い気もします。四角とか円とか、そんな寂しい画面ばかり…。

それに比べると、FLASHのゲームは、すぐに始まるし、変なアイコンも出ないし、画面も綺麗です

ゲームを遊んでくれる人の気持ちを考えると、きっとFLASHのほうが良さそうです
省2
14: 2007/05/17(木)00:23 ID:IQoAX+2R(2/9) AAS
FLASHの無料ツールについて検索したら
そのものズバリのページを見つけました

フリーの Flash ツールあれこれ
外部リンク[html]:www.nilab.info

・ MTASC
・ Suzuka
・ ParaFla
省4
15: 2007/05/17(木)00:31 ID:IQoAX+2R(3/9) AAS
SuzukaとParaFlaは、日本の方が作ったツールみたいです。いい感じ!
でも、画面を見て面食らいました。なんだか凄く難しそう…
そもそも、どうもこの2つは、アニメーションを作るツールみたいです
ゲームを作るなら、違うツールのほうがいいのかな…

「MTASC」で検索したら、気になるページが見つかりました

MTASC | ActionScript 2とFlash OOPのすすめ
外部リンク[html]:www.javac.jp
省6
16: 2007/05/17(木)00:52 ID:IQoAX+2R(4/9) AAS
そうと決まれば道具をゲットです。MTASCなるモノを入手します

外部リンク:www.mtasc.org

…英語のサイトです…ちんぷんかんぷんです…
でも、だいたいは、「Download」と書いてあるところを探していけばいいはずです。「Download」をクルック!
zipファイルへのリンクがいくつかあります。きっと 「Windows ナントカ」って書いてあるのが
Windows用のはず、と目星をつけて mtasc-1.13.zip というファイルをダウンロードしてみました

zipファイルは圧縮ファイルなので、解凍して中身を取り出さないといけません
省8
17
(1): 2007/05/17(木)01:03 ID:IQoAX+2R(5/9) AAS
簡単なサンプルとバッチファイル
外部リンク[html]:www.javac.jp
というページに、ものすごく簡単なサンプルファイルがあるみたいなので、これをお手本にします
ナントカ.as というファイルを作って、「コンパイル」というのをすると、
FLASHのファイルができるみたいです。

…でも、〜.as ファイルって、どうやって作るんでしょう…

調べてみたら、どうやら「エディタ」という、文字だけを打つソフトを使わないといけないみたいです
省1
18: 2007/05/17(木)01:19 ID:IQoAX+2R(6/9) AAS
そもそもWindowsには、「メモ帳」というエディタが最初から入ってるらしいと知りました
それを使ってみます。物足りなくなったら、別のエディタを探してくればいいし…

「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」を選んで、
入力欄に notepad[Enter」 と打ったら「メモ帳」が起動しました

>>17 のページから Hello.as をコピーして( class Hello { 〜 最後の } まで)
メモ帳に、編集→貼り付け、します
ファイル→名前をつけて保存、を選ぶと、「名前をつけて保存」ダイアログが開きます
省10
19: 2007/05/17(木)01:44 ID:IQoAX+2R(7/9) AAS
さて、いよいよゲームを作り始め…ようと思ったのですがココでつまりました

ゲームを作るときに、まずは何を最初に作るのか、それを調べていたのですが
どうやら
「メインループ」
というものを作らないと話にならないようですね
一定の時間間隔で、画面を書き換えていくような作りのことを、「メインループ」と呼ぶのでしょうか…

FLASHでメインループを作る方法について検索していたのですが
省3
20: 2007/05/17(木)03:57 ID:IQoAX+2R(8/9) AAS
あちこち検索していたら
「メインループ」らしきものに遭遇しました

[Flash] フレーム毎にアニメーションさせるには
外部リンク[html]:cappuccino.jp

ありがとう! ありがとう!
早速コピペして、コンパイル。…動いてるー! 赤いヤツが動いてます。3倍の速度じゃないけれど

該当ページの、 function doAnimation() :Void { 〜 } の中身が、
省2
22
(1): 2007/05/17(木)13:51 ID:IQoAX+2R(9/9) AAS
>>21
このスレを見てる人が居たのか…誰も見てないと思ってチラシの裏のつもりで書いちゃってましたよ…

さて今後の課題ですが…
まったくの初心者を、最低ランクのゲームプログラマーに仕立て上げるために、
必要になる知識としては何があるんでしょう?

外部リンク:www.c3.club.kyutech.ac.jp
外部リンク:gamdev.org
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s