【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】 (276レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(10): 2007/02/13(火)15:28 ID:l4CGUuEK(1/3) AAS
YaneuraoGameSDK.NET(Yanesdk.NET)はやねうらお氏らによって開発されている.NET Framework対応言語でマルチプラットフォームなゲームを作成できるライブラリです。

■スレッドルール
 ・ゲームでも組みながらマターリ語り合いましょう。
 ・ある程度成熟した情報はまとめWikiに書き込みましょう。
 ・荒らしや宣伝は無視しましょう。
 ・初心者にもやさしくしましょう。

■YaneuraoGameSDK.NETのメリット
省15
3: 1 2007/02/13(火)17:04 ID:l4CGUuEK(2/3) AAS
>>2
公式Wikiがあまりに汚いので別途まとめなおす必要性を感じた。
という理由だが、考え直すべきかどうか。
6: 1 2007/02/13(火)21:43 ID:l4CGUuEK(3/3) AAS
慣れた人からすればいまさら2D書いてどうすんだと思うのかもしれないが、2Dが簡単に書けるライブラリにも存在意義はあると思う。
それに豆乳みたいに対応時期未定というわけもなく今年の春頃には完成するはず。

そして、下手な3Dゲームほど糞なゲームはない。
8
(1): 2007/02/13(火)23:29 ID:p+8vYqlL(1) AAS
>そして、下手な3Dゲームほど糞なゲームはない。
>>1が女性は子供を産む機械であるバリの偏見持ちであることは分かった。
そもそも3Dに対応していないことに対して、論点が全然関係ないところに飛んでるし。
9: 1 2007/02/14(水)00:22 ID:xL0a5cQt(1/3) AAS
>>8の言いたいことは分かった。
その上で、3Dに対応していないことがそこまでのハンデかどうかを再度問いたい。
個人的な主張としては、そもそも3Dにすることがプラスになるゲームは少ないし、書けるプログラマはもっと少ない気がする。
というか俺は書けない。
そして、軽い、OSを選ばない、簡単というだけで存在意義は充分。

それと、ツール叩きが禁止事項であることを頭の片隅にでも置いといてくれ。
11: 1 2007/02/14(水)00:57 ID:xL0a5cQt(2/3) AAS
書き忘れてたが、3D書きたい奴は4月まで待つかほかのスレに行ってくれ。
ここはYanesdk.NET利用者によるYanesdk.NET利用者のためのYanesdk.NETに関するスレだ。
そこのところ勘違いしないように頼む。
16
(1): 1 2007/02/14(水)16:45 ID:xL0a5cQt(3/3) AAS
どちらにせよ情報が少なすぎるんだよな。
GoogleはおろかSDLスレでも一言も語られてなかったし。

ここでSDL.NETスレ兼ねてもいいのかな?
それともSDLスレに任せて春までマターリしておくか。
17
(1): 2007/02/15(木)03:27 ID:nF5OVCPW(1) AAS
>>1
既に立て逃げされたスレがあってな。
そこに人が全く来てなかった事からも需要のなさが(ry

【Mac/Linux でも】 YaneuraoGameSDK.NET 【パソゲ】
2chスレ:gamedev

>>14
まだ使い始めたばっかりだけど、XNA面白いね。
省9
18: 1 2007/02/15(木)09:07 ID:0OF9Kbmo(1) AAS
>>17

> 立て逃げされたスレ
ぼろすぎて使い物にならなかったので新規で。

>XNA面白いね
XNAは要求スペック高すぎて動いてくれません(泣
それでもC#でゲームが組みたかったのでYanesdkに移行した過去が。

>それとも、「こんな良い物が知られていないなんて信じられない。スレ立てて まとめWiki作って俺が広めてやる」という事なのですk
省6
20
(2): 1 2007/02/18(日)12:28 ID:tTPjWXJj(1) AAS
>>19
仕方ない。
知名度低すぎるから。

とりあえず誰か手伝ってくれの件。
外部リンク:sourceforge.jp
24: 1 2007/02/21(水)18:58 ID:o7zaZc3F(1) AAS
>>23
ぷよぷよとしてはバグいっぱいなので注意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.722s*