【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】 (276レス)
【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/11(月) 20:42:57 ID:Y/FoO1fE テクスチャの1つのピクセルの色が、描画される時には周りの色とグラデーションされる。 ツクール用のCharSetとか描画してると上や横にゴミが表示されて困るんだけど、 こういう仕様なんだろうか スクリーンショット http://gamdev.org/up/img/9600.png テスト用画像( 1 * 2 pixelで上の色が白、下が赤 ) http://gamdev.org/up/img/9599.png テストコード Screen.Select(); Screen.Clear(); Rect drawSourceRect = new Rect( 0, 1, 1, 2 ); float rate = 100; ITexture texture = textureLoader.GetTexture( 2 ); //上部がうっすら白くなる Screen.BltRotate( texture, 0, 0, drawSourceRect, 0, rate, 0, 0 ); //テクスチャ全域だともっとよくわかる Screen.BltRotate( texture, 200, 0, 0, rate, 0 ); Screen.Update(); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/12(火) 01:23:35 ID:mhV1C7Cb >>70 テクスチャなんだから拡大するときに線形補間(GL_LINER)なり何なりをかけてるんでね? 嫌なら、それオフにすればいいんでね? どうやってオフにするのかは知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/71
72: 70 [sage] 2007/06/12(火) 09:48:25 ID:OEXUulc5 ソース読みつつ実験してみた。 IGlTextureOption.Smoothの値によってGL_LINEARかGL_NEARESTに 分かれるみたい。でもtrueにしてもfalseにしても結果は変わらなかった。 それはともかく、問題点が分かった なめらかに拡大するために補完機能を使ってるのは全然問題ない。 (つまり>>70のスクリーンショットの右側のグラデーションは問題なし) 描画元として指定した領域の外側の色まで使って補完しているのがおかしいんだと思う だから端っこにゴミが表示される。 指定した領域の中の色だけを補完に使ってくれたら解決するんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/72
76: 70 [sage] 2007/06/12(火) 21:09:47 ID:OEXUulc5 公式に報告してきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/76
77: 70 [sage] 2007/06/13(水) 07:24:49 ID:KV8QNNBm 公式の回答がすぐ帰ってきました。おそらくはYaneSDK側のBugらしいです。 次で修正される予定 詳しく知りたい人は公式BBSのレス番号815あたりを参照してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s