[過去ログ]
みんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない? (586レス)
みんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/14(水) 13:42:12 ID:HpD6Z8ZO >>293氏 不躾な質問で申し訳ないのですが、今モデリングされているガンダムをSDガンダム風にするのは 293さんにとって容易な作業でしょうか? わたくしPG初心者にしてSDガンダムの3Dゲームを製作してみたいと思っている無謀無知な輩なのですが、 もし許されるのであれば、6氏が企画されているゲームの格闘部分のPGを勉強しながら作らせては頂け ないでしょうか? SD調でと言っているのは、単にGジェネに影響された私の我侭です。ノベル部分では等身大を使い、 格闘部分ではSDをとなると、作品に一貫性が無くなる為、統一感を重んじるのであれば、わたしの 戯言は聞き流しておいてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/301
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/15(木) 01:26:02 ID:InLH0iWL >>298 もっともだw 残るはバックパックと盾、ですかねぇ。 ここ数日サボってますがorz とりあえずは初戦闘完成まで頑張って欲しいです。 >>301 ああ、スッゴイ嬉しい申し出だw まだデザインを考えながら作っている段階でして(;´Д`) SDにするのは…(-ω-;)ウーン、流用できる部分もあると思いますけど 作り直さなきゃ行けない部分もあるでしょうしねぇ…。 時間がかかっても良いなら良いんですが…。 ですが、リアルタイム3Dだと、ローポリでモデリングしなきゃいけないんです 自分はローポリに関しては素人同然で…orz 今作ってるのが出来てみないと何とも言えないですねぇ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/302
303: 301 [sage] 2007/03/15(木) 02:43:15 ID:yOkna8s5 >>302 では、今作られているモデルが完成した後に、リアルタイム3Dに手を出してみても良い と思われましたら声をかけてください。 とは言いましてもわたし自身、DirectXを今から勉強しようとしている身ですので 全くの素人ですが、その辺ご了承して頂けるのでしたら製作に参加させて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/303
345: 301 [sage] 2007/03/23(金) 04:08:36 ID:r1PvqGRs >>モデリング師 今晩はです。SDの件ですが、これくらいの頭身も面白いかなと思って描いてみました。 SDにするのと比べて修正作業量は少なくなるのでしょうか?モデリングに関して無知でして。 ttp://gamdev.org/up/img/9181.png 実サイズの製作、頑張ってください。もうすぐ出社か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/345
347: 301 [sage] 2007/03/25(日) 01:50:42 ID:lv3ie24v ローポリで作ると、事実上作り直し、(゚Д゚;)そうだったんですか そうとは知らず随分と無茶な注文をしてしまってたんですね…。 頭身下げることに固執しているわけではないので、現サイズでも 問題なしですので。…現サイズでもローポリ化するには作り直し だったりとかありそうですね。 DirectXだと扱うファイル形式はX形式だそうです。現在行列の 復習してます。まだ先は長そうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/347
430: 301 [sage] 2007/04/15(日) 13:42:49 ID:L1bG1NCz 随分と進んでますね。Σ( ゚ω゚) プログラムの方はまだ作業に入れる段階ではないですのでもう暫く…。 138さん、もし可能であれば、下記画像みたいなオブジェクトを3Dに してXファイル形式で頂けないでしょうか?基準となるモデルとして 流用できるオブジェクトがあればと思いまして。 http://gamdev.org/up/img/9309.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/430
433: 301 [sage] 2007/04/15(日) 16:42:18 ID:L1bG1NCz >>431 ありがとうございます。よろしくお願いします(m_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/433
435: 301 [sage] 2007/04/15(日) 18:34:20 ID:L1bG1NCz うわぁあ、432に気付いてなかった。 こんな凄いの作れるんですね………A10神経がぁあ( ΦωΦ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/435
465: 301 [sage] 2007/04/25(水) 19:30:54 ID:1qJXMRtA こんばんはです。 >>462 凄い完成度です…。僕の方はクラスやポインタなどがやっと理解できてきた段階でして。 進捗遅いですがお許しください。(ノ_ _)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/465
476: 301 [sage] 2007/04/29(日) 22:33:51 ID:0M2HhRYl >>471 か…かっこよすぎる 今はアニメーション読込み方法勉強中です。進捗はこのような感じでして…ナンダコレハ orz (;`・ω・´)嶮しいかなプログラム道。DLkeyは138さんの間借りさせて頂いてます。 DLKey:aigundam ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113677.zip.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/476
484: 301 [sage] 2007/05/03(木) 12:46:17 ID:vCKwD+J2 >>480 まだ曖昧な部分が多いです。今日は休暇を頂いたのでXファイルアニメーションについて 調べようと思ってます。Xファイルは後々大変という発言が気になります… >>138 色々とお手数おかけしてます。今しばしお待ちくださいませ。(m_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/484
497: 301 [sage] 2007/05/16(水) 18:19:00 ID:vgK01Aq5 どうもです。まだアニメーションのプログラム解決しておりません。 非常に苦戦しておりますが、幸い(?)仕事が忙しくない時期に入っており プログラムに没頭している最中ですので今しばらくお時間をください。(m;_ _)m 138さんのモチベーション下げてしまい申し訳ありません。充電を何卒〜。 実績を上げれるものがあるときにだけレスすれば良いとか勝手に思ってましたが、 これからはなるべく顔をだしをしますので、ご迷惑おかけします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/497
502: 301 [sage] 2007/05/19(土) 00:54:25 ID:/HFpxHDv >>500 ありがとうございます!早速調べてきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/502
505: 301 [sage] 2007/05/21(月) 01:03:25 ID:UBXTHvEq 現在スキンメッシュをアニメーションさせれる所まで来てるのですが、 ライフルや盾が表示されない問題に直面しており解決策探り中です。 解消した際には他の方の環境でも実行可能かテストの意も含めてアップ させて頂ければと思っております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1168192105/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s