[過去ログ]
【企画】ギャルゲー製作!! (283レス)
【企画】ギャルゲー製作!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: 人工痴脳 [sage] 2010/06/15(火) 21:03:19 ID:RMg/6jem > 自分としてはもっと簡単そうなフリーの製作ツールの方が > 良い気がしますが…。 同人ルートみたいに、すでにターゲットが明確になっている 小規模マーケットで売るならそっちの方がいいだろう。 漏れは“美少女ゲーム”というものの 間口を広げたいと思ったからこのスタイルを取ろうと思っただけだ。 ネットでプレイヤーの評価を受けて、 完成度を上げたうえで移植するのもそう難しくない。 完全版をダウンロード販売、とかいう手も 悪くないと思う。 少数の“濃い”ユーザを対象とした狭いマーケットで 勝負をするのは楽しいし、ターゲットが明確なだけに ユーザの期待に応えられるだけの力量があるなら 安定した開発体制も組めるし、ユーザの顔が 見えるのでやりがいもある。 順当な発想としては、ブログみたいな感じで ネット上にフリーの製作ツールを構築し、 投稿作家がランキングを競い合い、 その中から優秀作品を選んで コマーシャル版を開発して発売する、 とかいった形になるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/139
143: TaKAMURA [sage] 2010/06/16(水) 20:21:31 ID:H9Hnk4FA すいませんsageました。 (あまり下げる習慣のない人間なもので…) 「>139」にあります、熟考の上での「製作ツール・公開手段」の判断で あれば、それに応じる所存です。 「キャラクターデザイン・頭身」はどんなタイプが適当でしょうか? (「極端にコミカルなデフォルメ:3〜4頭身」 「一般的な漫画アニメキャラ風:5〜6等身」 「アニメ風の顔つきを避け、あまり目は大きくない準リアル風:7等身」 ) 「リアル:8等身」) という様な分類で…。 また、「狼」とは「ヒトにもなれる人狼」ではなく 「人語を話して、2足歩行する狼」ということですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s