[過去ログ]
【企画】ギャルゲー製作!! (283レス)
【企画】ギャルゲー製作!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 人工痴脳 [sage] 2010/06/17(木) 13:10:03 ID:qN+LE4On >>148 つーかゲームやアニメ風の絵柄だと、 普通は6.5頭身〜3.5頭身を使い分けてるわけで。 『なあばす〜』の場合は基本シリアスなので、 7〜3と極端になってる。 『フジ三太郎』と『パタリロ』の絵柄を初期から追ってみると、 どっちも3.1頭身あたりに収束してるという研究もある。 立ちポーズとそれ以外のポーズでは、パースの影響もあるが、 頭身を変えているケースがよくある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/149
151: 人工痴脳 [sage] 2010/06/17(木) 19:22:25 ID:qN+LE4On > 『フジ三太郎』とか『パタリロ』とか何時の時代のオッサンだ? 正高 信男さんは一九五四年生まれだそうだ。 『0歳児がことばを獲得するとき ― 行動学からのアプローチ』 (中公新書) 参照。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/151
156: 人工痴脳 [sage] 2010/06/17(木) 22:13:36 ID:qN+LE4On > 概要や製作状況をまとめた Web ページがあることが最低条件です。 悪い。どたばたで作って取っ散らかっとる上に、 二年ばかし更新しとらんのでアドレス公開はせんかったのだ。 とりあえずデザイン以外は商用レベルで通用せんこともない 感じで動いとるので(『css Zeb Garden:CSS デザインの美』に に倣っているのでそこはデザイナー的感性で各自がんばってくれい)、 実装に不安はない。ストーリー構成については、 プロップの物語理論についてノベルゲーム開発の視点から まとめたものを作ってある。 “美少女ゲーム”のゲーム性についてここ二年ばかり考えていたのだが、 ようやく形になってきたのが今年に入ってからなので、 2ちゃんにアイディアをたれ流しながらドキュメントを まとめている最中である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/156
158: 人工痴脳 [sage] 2010/06/17(木) 22:33:08 ID:qN+LE4On でまあ、いちばん悩んだのが、 「コンピュータ側の“後出しジャンケン”を フェアであると認めていいのか?」という点なのだ。 鈴木銀一郎は『ディプロマシー』を優れた ゲームであると評価しており、 同時に「勝敗をサイの目のせいにしてはいけない」とも 言っている。 だとすれば、「常にこちらの選択の結果に対して 最も不都合な選択をしてくるプレイヤー」を 相手にするゲームだってあっていいハズである。 これは神様にケンカを売っているようなものではあるが、 反面、「あまりに相手にとって都合のいい状況ばかり 起きるとしたら、(逆の意味の)“御都合主義”という 謗りを逃れられない」という部分もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/158
159: 人工痴脳 [sage] 2010/06/17(木) 22:37:06 ID:qN+LE4On ヒロインの行動はこちらの選択を裏切りながらも、 御都合主義に陥らず、 ヒロインの選択の背後にはキャラとしての一貫性がある、 という制約を守っていれば、 ノベルゲーム的には後出しジャンケンもフェアと認めよう、 というのが基本的発想なんである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1163226575/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s