[過去ログ] 【企画】ギャルゲー製作!! (283レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2010/07/04(日)05:48 ID:StqxSj8Y(1/11) AAS
>>184
失った恋など犬の糞ほどの役にも立たんと知りながら、
いろいろ引きずっちゃう奴というのはいるだろう?
「人間の感情は、そういう理不尽なものだからしょうがない」と
片付けちゃうのは簡単だが、「感情」だって
人間がこうして種として生き残ってきたのには
なんかしら貢献してると思うわけだ
省4
186: 2010/07/04(日)05:54 ID:StqxSj8Y(2/11) AAS
で、>>183 みたいに考えすぎてドツボに嵌まるアフォも
おるわけだが、「合理的な裏づけがあるから利得がある」つー
発想自体がすでにダメちゃうか、と思うんだな。
「旋回性心房細動」っつー症状があって、これを起こすと
五分くらいで死んじゃうという厄介なものなんだが、
これ、心臓の機能がまるっきり正常でも何かのタイミングで
起きてしまうものなんだわ。
187: 2010/07/04(日)06:00 ID:StqxSj8Y(3/11) AAS
人間がドツボに嵌まっているときは、だいたいろくでもない
考えが堂々巡りしていてそこから抜けられないという
状態になっていることが多く、
「システムの個々の機能は正常に動いてるんだが、
全体として病的なサイクルに落ち込んでいる」
ということがあるんじゃないだろうかと。
もちろん人間には
省5
188: 2010/07/04(日)06:03 ID:StqxSj8Y(4/11) AAS
でまあ、確かにそのあたりはギャルゲのキモだとは思うんだが、
理論的に解析してどうこう、っちゅーアプローチで
ゲーム開発が成功するかどうかは怪しいと思う。
まあ、「デス・スパイラル」とか「悪循環」とか
「死の抱擁(モータル・エンブレイス)」とか
「共依存」とか、似たような概念を指す言葉もいろいろ
あるみたいなんで、アナロジーとしては意味があるだろうし、
省1
190: 2010/07/04(日)12:46 ID:StqxSj8Y(5/11) AAS
>>189
> 絶対に面白い物は作れないからな
いやあ、ゲームデザイナーにもいろいろいるからなぁ……
発想は見当外れでも出来上がったゲームは
めっさ面白いということがあったりするから
世の中はわからんのだ。
192: 2010/07/04(日)18:25 ID:StqxSj8Y(6/11) AAS
>>191
それは面白いな。
根拠を示してくれ。
194: 2010/07/04(日)18:48 ID:StqxSj8Y(7/11) AAS
>>193
スクリプト担当者を「プログラマ」とは呼ばんだろう。
Nスクや吉里吉里を開発したのは誰なんだ?
それに、効果とか担当しているのは誰なんだ?
スクリプト書いてる奴じゃないのか?
196: 2010/07/04(日)19:51 ID:StqxSj8Y(8/11) AAS
>>195
よく分かった。
おまいは製作したギャルゲがヒットしても
スクリプターには金を払わないってワケだ(w
197: 2010/07/04(日)20:29 ID:StqxSj8Y(9/11) AAS
>>195
> スクリプターだって誰でも良いし
> 初心者でも1ヶ月真面目にやればできる
Nスクや吉里吉里に対しては
特にいい印象を持ってなかった
(「こなれてない」とか「ださい」とか、
総じて個人ベースで開発された目的志向言語っつーのは
省3
199: 2010/07/04(日)21:20 ID:StqxSj8Y(10/11) AAS
>>198
> おまえはコンビニのバイトには金が払われなかったり
> 売上が高かったらボーナスが出たりすると思ってるのかね?
おまいはすべてのコンビニのバイトに
労働に見合った賃金が払われていると思っているのかね?
コンビニのバイトは売上が高くても昇給する必要はないと、
全ての雇用者が考えていると思っているのかね?
省9
201: 人工痴脳 2010/07/04(日)22:11 ID:StqxSj8Y(11/11) AAS
挙句それかい。
つまんねぇなぁ……
もうちょい遊び甲斐のある奴はいないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*