[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830(7): 2006/12/07(木)20:39 ID:X8gCVftT(1) AAS
どなたか解る方がいらっしゃったら教えてください。
[locate x=50 y=50][link onenter="kag.process('','*画像on')" onleave="kag.process('','*画像off')"
exp="kag.restoreBookMark(0), kag.se[0].play(%[storage:'効果音.wav'])"][emb exp="kag.getBookMarkPageName(0)"][endlink]\(一行)
・
・
*画像on
@image layer=0 top=50 left=500 storage=画像 visible=true
省19
832(1): 2006/12/07(木)23:41 ID:udA84DdU(1) AAS
>>830
別のシナリオファイルにジャンプした後にonleaveが発生してるんじゃないのか。
んでトランジション中にエラーが出てるんだろう。
てか何でkag.processの引数にシナリオファイルを指定しないの。
833: 830 2006/12/08(金)00:41 ID:jtmrwzyF(1/3) AAS
>>832
レス有難うございます。
kag.processにks指定していないのは、*画像onと*画像offが同ファイル内だからです。
件のラベルは別のシナリオファイルなのですが
@背景画面切り替えのトランジション(マクロ)
*ラベル|
@ct
省13
834(1): 830 2006/12/08(金)01:30 ID:jtmrwzyF(2/3) AAS
連投すいません。今とんちんかんなレスをしたことに気付きました。
ksファイルを指定したら、止まります。(*画像offのsタグの仕業)
838(1): 2006/12/08(金)03:36 ID:NCOmzsAI(1/2) AAS
>830
何でもかんでもtjsで教えるのもよくないかもしれないけど、使いまわすなら>>460も便利だね。
製作がんがってください。
841(1): 2006/12/08(金)05:01 ID:btKCoplc(1/3) AAS
>>830
kag.processってタグで言えばジャンプでしょ?
この使い方はいくらなんでもKAGから外れすぎではないかと思う。
KAGの実装から遠い動きをさせるなら素直にTJSを挟むべきかと。
画像の読み込み、On・OffなんてTipsにさえならない基本だし。
この先役に立つから身に付けておく方が吉でしょ。
860(1): 830 2006/12/08(金)19:00 ID:jtmrwzyF(3/3) AAS
830です。アドバイス下さった方々、有難うございました。
>>835
それでやってみましたが、全く同じ状態になりました。
でもそっちの方が無駄がなく綺麗な書き方なので、別の所で使用させて頂きます。
>>838
やってみましたが、別途呼び出しの方だと栞の文字が出ず、
直接記述の方だと画像が出ませんでした……さかのぼってログ見て
省10
871: 830 2006/12/09(土)02:43 ID:eHilxVqu(1) AAS
>>869
動きました!! 画像も出ました!! あああ、有難うございます!!
凄いです…本当に何とお礼を申し上げたら良いやら……。
ああ本当に止まらないで動いてます……感激です。
これで先に進めます。ついでに床じゃなくて布団で寝られます。
本当に有難うございました。
「ちんぷんかんぷん」から「書けないけど見たらなるほどと思う」に
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s