[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 (990レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 08:44:14 ID:3Uf7iiW8 BGMの音量をある場面まではあまり大きくせず、途中から自然に上げたくて 吉里吉里2リファレンスを見て [kag.bgm.fade(to, time, delay=0)] で行けるかなーとやってみたんですが、ダメでした。 to と time にはそのまんま数字入れればいいんじゃないかと思うんですが delay=0をどうしたらいいのか、なぜこれだけ等記号が付いてるのか。 (90000, 20000, 0)とか(90000, 20000, 0=0)とかやってもダメでした。 やむなくbgmoptタグでクリック待ち毎に微妙に上げていくという手段を 取ってますが、違和感が。(プレイヤーは作る側ほど気にしないだろうが) delay=0って何でこれだけ赤い字で0付いてるんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/980
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 09:32:42 ID:mas4Ct3P >>980 指定しなけりゃ0になるってことだ。 >>981 お前の目は節穴か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/982
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 10:02:07 ID:2Jz3W76a >>980 [fadebgm]ではいかんのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/984
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s