[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 (990レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/28(火) 21:07:37 ID:MgZBSp0g 「自動的に読み込む」ボタンを作ろうと思い、 [button graphic="〜" exp="kag.onAutoModeMenuItemClick()"] とやるところまではわかったのですが、ボタンを「押されたままの状態」にする方法がわかりません。 なにかよい方法はないでしょうか? 自分で kag.fore.messages[3].links[2].object.drawState(1); とやる方法も試してみましたが、 onMouseUpとonMouseLeaveによって戻されてしまいます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/28(火) 21:24:37 ID:MgZBSp0g >>619 ちょっと無理矢理ですが実現できました。 if( kag.autoModeMenuItem.checked ){ kag.fore.messages[3].links[2].object.loadImages(押された状態だけの画像); 次は「画面をクリックして自動モードを解除した時に、画像を戻す」 という部分に手を付けたいと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/28(火) 21:30:21 ID:ont2w1QS >>619 ON/OFF状態のボタンを別途用意して、押されたら ・モードの入れ替え ・ボタン画像の差し替え を行うfunctionを[iscript]で書いてやる。ではいかがか? 先週あちこちみながらたどり着いた自分なりの解ですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/621
628: 619 [sage] 2006/11/29(水) 01:53:59 ID:AK6LZMIx //[ system/Override.tjs ]///////////////////////////////////////////////////// class MyKAGWindow extends KAGWindow{ var _msgLayerId = 3; // ボタンがあるメッセージレイヤー番号 var _btnId = %[]; // ボタンID var _imgOn = %[]; // オン時の画像 var _imgOff = %[]; // オフ時の画像 function MyKAGWindow(){ super.KAGWindow(); } // 管理するボタンを追加 function _addButton( id, type, on, off ){ this._btnId[type] = id; this._imgOn[type] = on; this._imgOff[type] = off; } // 自動モード function onAutoModeMenuItemClick(){ var btnId = this._btnId.auto; super.onAutoModeMenuItemClick(); //元々のオートモード切り替え if( this.autoMode ){ this.fore.messages[this._msgLayerId].links[btnId].object.loadImages(this._imgOn.auto); }else{ this.fore.messages[this._msgLayerId].links[btnId].object.loadImages(this._imgOff.auto); } } // 自動モード解除(onPrimaryClick()から直接呼ばれていたので、こっちも対応させる) function cancelAutoMode(){ var btnId = this._btnId.auto; super.cancelAutoMode(); //元々のオートモード終了 if( !this.autoMode ){this.fore.messages[this._msgLayerId].links[btnId].object.loadImages(this._imgOff.auto);} } } global.kag = new MyKAGWindow(); http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/628
629: 619 [sage] 2006/11/29(水) 02:18:15 ID:AK6LZMIx >>628 〜 ? 〜 : 〜; も使えるんですね。 縮めてみました。 ////////////////////////////////// // 自動モード function onAutoModeMenuItemClick(){ var btnObj = this.fore.messages[this._msgLayerId].links[this._btnId.auto].object; super.onAutoModeMenuItemClick(); btnObj.loadImages( this.autoMode ? this._imgOn.auto : this._imgOff.auto ); } ////////////////////////////////// // 自動モード解除 function cancelAutoMode(){ var btnObj = this.fore.messages[this._msgLayerId].links[this._btnId.auto].object; super.cancelAutoMode(); if( !this.autoMode ){ btnObj.loadImages(this._imgOff.auto); } } http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1160427850/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s