[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その9 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2006/11/28(火)03:28 ID:MgZBSp0g(1/3) AAS
>>595-596,598
ありがとうございます。else、elsifは安定版ではまだ未実装なのですね。
>>595を参考に、下記の方法でいきたいと思います。
[macro name="myMacroA"]
[myMacroX coud="mp.mode=='X'" param="&mp.param"]
[myMacroY coud="mp.mode=='Y'" param="&mp.param"]
[endmacro]
省2
619(4): 2006/11/28(火)21:07 ID:MgZBSp0g(2/3) AAS
「自動的に読み込む」ボタンを作ろうと思い、
[button graphic="〜" exp="kag.onAutoModeMenuItemClick()"]
とやるところまではわかったのですが、ボタンを「押されたままの状態」にする方法がわかりません。
なにかよい方法はないでしょうか?
自分で kag.fore.messages[3].links[2].object.drawState(1); とやる方法も試してみましたが、
onMouseUpとonMouseLeaveによって戻されてしまいます。
620(2): 2006/11/28(火)21:24 ID:MgZBSp0g(3/3) AAS
>>619
ちょっと無理矢理ですが実現できました。
if( kag.autoModeMenuItem.checked ){
kag.fore.messages[3].links[2].object.loadImages(押された状態だけの画像);
次は「画面をクリックして自動モードを解除した時に、画像を戻す」
という部分に手を付けたいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s