[過去ログ]
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件 (870レス)
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/09(土) 19:10:23 ID:EEf0aQjd 面白い作品には自然と職人が集まるモンだよ 職人が集まらないのはこの作品がつまらない事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/09(土) 23:09:40 ID:+uXC0puO >>626 このスレにも当初は何人かのスタッフがいたんだけどねえ スクリプタや音師絵師の志望者が数名いたんだけど、1の煮え切らなさや 荒らしの存在、それから意見厨、排便、文芸人によるマルチポスト大会で 2ちゃんの迷惑企画となってしまった。それゆえスタッフ志望者も消え 今更名乗る人間もいなくなったわけだ。 決して作品に魅力がないわけではない。 でなければこれほど長く続かないだろう。 自演にしては変態的に長いだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/627
628: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/10(日) 04:15:14 ID:B59jDeB+ >>627 逆に考えるんだ。 変態的な粘着が居るだけだと考えるんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 18:43:10 ID:3SS0VKTw まあなんだかんだでまともな話になっているのでいいんじゃない。 スレッドのながれのことね。 誰か氏の話はもうすこし分かりやすくしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/629
630: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/10(日) 19:19:42 ID:sy4Oz1JC 主にどこら辺? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 22:49:37 ID:3SS0VKTw >>630 主人公とあやのやりとりで仮面ライダーだのなんだのが出てくるあたり。 どっちかよくわかんない。 それと俺は見てるからわかるけど、知らない人にはナンノコトカサッパリだと思うよ・ もてキングサーガ状態。 場面転換も唐突なところあるんだけど。たとえばいきなり回想みたいな くだりになったりしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/631
632: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/14(木) 08:14:23 ID:6xvUMKAv age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 00:16:26 ID:eRtslLGR 1のシナリオの結末はなんだかヒロインが可哀想だと思うんだけど 好きな人に助けられたはいいけど、死んじゃったら何にもなんね。 悲しみを背負わすのはどうなのかな。 ゲームなんだしひとつの結末というのならいいんだけど、あれが メインシナリオだと救いがないなあ。 誰か氏のシナリオの結末の方が俺は好き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 02:27:41 ID:6ls3xiiD ttp://up.spawn.jp/file/up58761.zip.html 最終話の一部、約30秒ぶんを笑えないほど雑だが作ってみた。 一応、色々と追加したりイジったりできる状態にしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/634
635: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/16(土) 14:39:41 ID:mFvekgbl すごいすごい 久しぶりに形になったもの見せていただきました どうもです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 19:52:18 ID:6ls3xiiD >>635 シナリオのとこにテキスト入れて、 適当に改行してあわせるだけでもいいからやってみ。 画像を脳内イメージにあったものに差し替えてみ。 ノベルゲーはそれら少しずつするだけで簡単に作れるぞ。 いい機会だから覚えてみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/636
637: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/16(土) 20:25:38 ID:cS4GGoaR うーん、研究してみるよ だが期待するな!(カブト風に) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/637
638: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/16(土) 21:40:22 ID:cS4GGoaR ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000177237.zip 早速 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/16(土) 22:09:36 ID:6ls3xiiD そうそう、その調子! 文字を表示させるだけでも、 テキストで読むより何からしくなった気がするっしょ? これを少しずつ上げていくと良いんだ。 文字を全画面表示させたいなら、シナリオにある[position top=340px]等の 3行ぐらいpositionで始まる行があると思うけど、 positionで始まる部分をザバッと全部消せばいいだけ。 全画面表示が標準になってるから、消すだけで勝手にそのようになる。 表示スペースを変えたら、一行ずつの表示では画面がさびしくなるから、 気分で区切りを作って一画面あたりの文字数を調整していく。 [p]ってのは次のページに移動する命令で、@cmはそれまで表示してた文字を消す命令だから、 それをどこに挟むかで調整していく。[r]を入れればそこで改行される。 画像を入れたいなんて時は、吉里吉里の関連サイトで説明を読むといいと思う。 いきなり脳内で繰り広げられる凝った演出をしようとはとせずに、 少しずつ脳を製作作業に馴染ませ実感を味わいながらコツコツと作ると良いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/639
640: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/17(日) 16:03:47 ID:btFEGvqD ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000177437.zip 試作二号機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/640
641: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/17(日) 23:47:05 ID:H8RYJJf3 ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000177517.lzh 深町の過去辺(*エロ描写あり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/18(月) 00:13:27 ID:OnAj6IYu >>640 システム内のConfig.tjsを右クリからワードなどで開いて、 文字の大きさを検索して16となってるのを変更すると文字の大きさが変わるぜ。 文字表示スピードのところの数字を変えたりしてもいい。 今の大きさや速度は俺がちょうどいいと思うものになってる。 まずは簡単ですぐ変更結果が見れるところから覚えていこう。 あと、できればバグは取っておこう。 >>641 深町ってそんなだったのかぁ。 しかし、この感じで以前のテンポでうpするとなると、 その形式は落とす方は面倒かと思われ。テキストのみと併用するといいかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/642
643: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/18(月) 21:58:43 ID:b6rA4Czy >>642 何から何まで申し訳ない、ありがとう。 本当に感謝してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/19(火) 02:55:33 ID:9sVq6PX2 >>643 いいんだ、そんなことは気にしなくていい。 急に改まって、まるで製作断念に気が傾いてるようだぜ。 吉里吉里が難しいなら、別のノベル製作ソフトでやってみる? Yuuki!Novelとかライブメーカーとか。 こいつらならもっと簡単に形っぽいのが作れるぞ。 文字だけなら新しいfirst.ksをうpすれば、 それまでのやつに入れ替えて動かせるからそれでもいいかも知れない。 以前のテキストのように動かさなくてもそのまま読めるし。 色々と手を加えるならまた別だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/644
645: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/20(水) 21:24:11 ID:i8yd+oXd ステフ39 ◆8HAMY6FOAU :2006/12/08(金) 09:07:36 ID:B/8Nn2tU おはよーございます。 ご協力いただけるスタッフさんがいるなかで自分しか書き込んでいない日々。 このスレの流れをみると、いくら楽天家な私であってもさすがにそろそろ気がつく頃です。 名前も顔も年齢も性別も知らない赤の他人と一緒に製作をすることは、 個人的にはすごく楽しかったです。 じつは自分でも不思議なんですが、なぜか今は感謝の気持ちで満たされています。 見知った相手とゲームや創作をする事は、たしかにそれはそれで楽しいですが こうやって2chで会った人と何か作るというのは、普通にはない別の爽快感があります。 実に刺激的で楽しかった。 年末年始、これから忙しくなってきて、朝晩の冷え込みも酷いもんです。 どうか、お体を壊されないようご自愛ください。 でも、このまま何も作らないままで終わるのも切なく、そして寒いので。 中止になっていたプチ規模ゲーを、 いまの段階までで皆で作り上げていた素材やアイデアを使って 小規模で簡易ではありますがLIVEMAKERでゲームという形にしてみました。 185さん、No17さん、名無し腐さん、名無しさんへ捧げます。 お付き合いいただいて、どうもありがとうございました。 ttp://repure1.s26.xrea.com/steph39/steph39.zip あ、でも最低でも10日まではスレに居ます。 またいつか一緒に製作が出来るようになれるといいな。 ではでは、また。 今、またひとつの企画が旅立った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/645
646: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/20(水) 22:13:47 ID:GG3vHaCv >>644 じゃあお言葉に甘えて。 吉里吉里の選択肢作ってみたいな、全部選ばなきゃいけないようなやつ。 俺のシナリオの場面転換が急なのは選択肢を選んでどの人物の元へ行くか選ぶように出来てるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/646
647: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/20(水) 22:45:58 ID:GG3vHaCv 絵、画像、演出等はいつか現れるかもしれない演出家さんに頼だとして(まぁ、とりあえず置いといてという意味)。 とりあえず、文章面ではいろいろ努力してみるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/21(木) 00:18:00 ID:rBI78Hfc ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/Diverge.html 選択肢についてはここが役に立つかな。 吉里吉里をサイトから落とせば、説明書がついてるから一度それに目を通すといい。 全部選ばなきゃいけないってことは、そのまま全部選ばせるってことかな? ttp://project-lips.net/support/howto/tyoi.htm#02 ここの2が参考になるような気がする。 一度選んでまた戻っての場合なんかはlinkタグや シナリオファイルをキャラ別に分けて用意して、 選択したらそのシナリオを書いたファイル、例えば深町の話を書いてあるhukamati.ksへ飛ばす場合、 [jump storage=hukamati.ks target=*chapter_1]といった具合にファイルの場所を指定して jumpさせて、そこを進めた上で同様のタグを使って 今度は元の選択肢のあった場所を指定し戻したりがある。 上の場合だと、元のシナリオから深町の話を書いた hukamati.ks内の*chapter_1って場所に飛ぶことになる。 そこから戻したいなら今度は元のシナリオファイル、 例えばkikoku.ksだとしたら今度はそれのどこどこかを指定したのを書けばいい。 ttp://project-lips.net/support/howto/tyoi.htm#02 上に紹介したけど、一度↑ここの選択肢のところをコピペして どう動くのか試してみるとええで。 あと、http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166252149/l50 には吉里吉里に熟練した人達がいるので、吉里吉里に関してはこちらも覗いててみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/648
649: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/21(木) 00:45:43 ID:ymuIanJx なにからなにまで、心の汗が止まらないぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/649
650: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/22(金) 22:57:15 ID:Zpl9lBdJ なぜそこまで尽くしてくれるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/650
651: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/24(日) 18:25:24 ID:OcY4E3UJ ノ ‐─┬ / ,イ 囗. | / _ 丿丿 | __| ―ナ′ / ‐' ̄ ,‐ / ナ' ̄ / 、___ / ノ`‐、_ / _ 丿丿 _メ | _/ ―ナ′ 〈__ X / ̄\ / ‐' ̄ / V / / \ l レ ' `‐ ノ / 、___ Χ ̄ ̄〉 \ 丿 / \ / _ ―ナ′__ | _/  ̄ ̄〉 / , X / ̄\ ノ / _| / V / / く_/`ヽ レ ' `‐ ノ ―――'フ / ̄ ┼┐┬┐ | 〈 / V `− 乂 人 ┼‐ | ―┼‐ ┼‐ | | {__) | _| | く_/`ヽ ○⌒\ ミ'""""'ミ (*ヽ´д‘) OUωUO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/651
652: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/24(日) 18:28:26 ID:OcY4E3UJ 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 すべてを諦めましょう。 .:| . :| .! .l .l .i: .:| . :| .! .l .l .i::l .:| .__| :| .i .i .|.:! _ | | .:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 /\ \|| └l[ ̄]-―――― |\| ̄|=| |コ= :::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| ||| ::::/<_/____ノ. \.|_|.|| http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/25(月) 23:17:20 ID:0cSDM4u7 >>650 そりゃゲームをやりたいからだとおもうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/653
654: 1 ◆VSiZ17Eht. [sage] 2006/12/26(火) 22:13:57 ID:YT6sdhKC みなさん、お久しぶりです。 こんばんは。 なかなかこちらに来ることができずにいてすみません。 誰かさんが着実にシナリオを書いていってるのをみて 私も刺激を受けています。 時折アップされるものはDLしています。 是非、完成まで到達して欲しいと思っています。 私も遅筆ながら序章部分についての修正を行っております。 もっともはたしていつになったら完成するのやら、という現状です。 せりふによってキャラクターを生かすのは難しいです。 もはや自己満足でしかないものですが、いつか公開できればと思っております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/654
655: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/26(火) 22:34:06 ID:TePFvqex お互い頑張りやしょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/655
656: 1 ◆VSiZ17Eht. [sage] 2006/12/26(火) 22:46:28 ID:YT6sdhKC はい、お互いがんばりましょう。 モチベーションを保つのが大変ですが、仲間がいると思うと なんとなく楽になりますね。 来年を完成の年としたいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/656
657: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/27(水) 18:42:04 ID:htTL+Ora そろそろここに居座る粘着野郎出て来い 話をつけてやる ウダウダとこれ以上嫌がらせのようなことをするなら こちらにも考えがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/657
658: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2006/12/27(水) 19:58:05 ID:aWtaWkt4 なんでそうやって挑発して荒らすかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/658
659: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/28(木) 00:06:58 ID:+DT93Orc >>658 荒らすと言うか、むしゃくしゃして書いた。 けっして反省してない。 もう待つのはシンドイ。 も前ら作業遅すぎ。 あらしまみれ、いまは過疎まみれの状況をみるにたえれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/659
660: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/29(金) 23:56:39 ID:/xf/pqBh お久しぶりです、名無しアレンジ@推敲中です。 忙しくてなかなか来れなくて最近は書き込みまで手が回らなかったのですが、 こんな私を覚えていてくださって名前まで連ねていただいて、本当に申し訳なく、 ろくにお手伝いできなかった自分が情けなく思います。 ゲームはキャラクターたちや雰囲気が可愛くて、 もっともっと彼らの活躍が見たかった、とディスプレイの前でもじもじしました。 出来れば製作ご一緒したかったです。 またどこかでお見かけ出来るのを、楽しみにしています。 お疲れ様でした。本当にありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/660
661: 名無しアレンジ@推敲中 ◆u1Z0w2pVQg [sage] 2006/12/30(土) 02:00:54 ID:8qbhJ0nP 勝手に騙るなカス 漏れがそんな普通の性格してると思ったか 漏れはこのスレを生暖かく覗かせてもらってんだよ 年末にかけて忙しいんだから余計な手間かけさせんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/661
662: 名無しアレンジ@推敲中 ◆u1Z0w2pVQg [sage] 2006/12/30(土) 02:03:26 ID:8qbhJ0nP そんじゃーま、スタッフの皆さん適当に頑張ってね〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/14(日) 02:32:52 ID:UKFrOH7j a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/22(月) 02:34:45 ID:wMchKcks 移転したのに気づいてないのか消えたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/23(火) 19:41:17 ID:Wfyv0rhB >>650 どうせ誰も協力してくれないから とっとと自力で作りやがれってことだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/665
666: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/31(水) 20:36:11 ID:PpLarijf いいかげんに目覚めなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/666
667: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/02/05(月) 21:48:31 ID:6rJ0MbNP ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000028481.zip 改変うp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/08(木) 12:19:31 ID:DSMGUxkX >>667 徹が終白の名無しの権平みたいな設定だな。 俺はこういう話好きだな。よかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/668
669: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/02/09(金) 14:01:08 ID:VBIfSCTN ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000028583.zip さらに改変うp >>668 サンクスそう言われるのが何よりの喜びだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/669
670: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/13(火) 02:45:51 ID:rFdjirkQ すみません、質問させて下さい Ver0.40をダウンロードさせてもらって、吉里吉里で 起動しようとすると エラー発生 ファイル first.ks 行:1 loadplugin と表示されてしまのですが、どうしたらいいんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/20(火) 19:04:03 ID:wcRwa/oO ねえ、ゲーム製作って進んでるわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/27(火) 07:43:44 ID:mhZ2Jp2+ 過疎すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/672
673: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/02/27(火) 13:57:35 ID:VPyi993r シナリオ完成したからあとはプログラマー待ちで辛い時期に入りましたね〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/27(火) 22:28:09 ID:tuePWL1X 完成したシナリオってどこにあるの? 通読できる状態ならスクリプタが作業しやすいように前処理するよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/27(火) 22:57:47 ID:tuePWL1X 通読すらできないのに完成とか言ってる状況だと、手伝いたくても手伝えないから、そこんとこよろしく。 最低でも各ファイルに番号振ってね。001〜023みたいに。そうすればくっつけて1ファイルにできるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/675
676: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/02/27(火) 23:13:15 ID:bfRQ/W9F ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000029244.zip ほいさ、どっかに、できれば1さんの所にうpし続けて欲しいなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/27(火) 23:23:44 ID:tuePWL1X >>676 サンキュ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 02:25:51 ID:xMsHV9rJ 誰かが自分でスクリプト組むんじゃなかったっけ? ト書きでも書いてスクリプトに起こしやすいようにするとか、出来る仕事はまだまだあると思うよ。 演出面も丸々投げるならそれでも良いけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/678
679: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/01(木) 11:05:03 ID:KL44qq+L いや、俺がスクリプト組んでもたぶん失敗するだけか挫折するだけだと思う。 ト書きって何かな?出来ればやるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 12:08:00 ID:smPU3K8H メッセージの合間に画像や音声の指定を入れること (主人公の画像を画面右に表示) 「こんにちわ」 (ヒロインの画像を画面左に表示) 相手は答えない (SE001) その時奥から変な音が聞こえた。 この( )の指定をいれて初めてサウンドノベルのシナリオ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/680
681: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/01(木) 19:01:17 ID:rKIyljUF よっしやってみるよ、数日おくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 22:25:16 ID:TvIftrTj 「主人公の画像」と言ってもいろいろあるからな。 立ち絵を何枚用意するのか、表情差分を何枚用意するのか 必要な枚数を描いてくれる絵師はいるのか そこまで全部決めないと指定なんて入れられないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/682
683: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/01(木) 23:00:58 ID:pM8ihwur ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000029355.zip とりあえずやってみた(´・ω・`)ムズカシス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 23:33:35 ID:x19PBEqH クリック待ちや改ページの指定も入れないとな。 暫定的に*をクリック待ち、+を改行、@を改ページなどと決めてシナリオ中に入れる。 そうするとスクリプトは置換機能で一気に置き換えられる。 そして立ち絵やSEが全部でいくつあるのかもまとめておく。出来れば通し番号つける。 スクリプトが出てくるのはこれらが全部終わった後。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 23:40:47 ID:6lUicSW+ 妄想の中ならいくらでもキャラの掛け合い漫才やら格闘シーンやらを展開できるが、それをゲームの中で表現できるかは別ですよ。 絵師だって無限の立ち絵を用意できるわけじゃない。上手く使い回すことが必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/685
686: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/02(金) 11:36:53 ID:Iw0dZyf5 立ちえは 綾 驚き 泣き 照れ笑い 普通 微笑 笑い 酔っ払い 眠そう パジャマ(無くても) 深町 驚き 興味なし 怒り 微笑 普通 笑 長野 タバコ 普通 驚き 笑 村野 驚き 生気の無い眼 笑 普通 酔っ払い 長谷川 驚き 眼鏡 眼鏡なし このくらいで 音楽は全体的にピアノ調 伝説関連は和風な音楽 背景は 宿泊所 道 展望台 ドア 各キャラクターの部屋 ロビー テーブル 廃村 廃墟 神社 港 玄関 祠前 祠 洞窟 (主人公達が赤い月を見た後は各背景が赤くなる) 画像は もし絵師さんが現れたらお任せということで 漫才、格闘シーンはテンポを良くするだけであんまり意味が無いから立ちえも無しか使いまわしでドタバタな音楽を入れるだけでいいと思ってます。 (と言うよりライダー技を出すときの綾はほとんど視界に入ってないように設定されてます) SEは 心臓の音 ナイフで切る音 風の音 波の音 集団が歩く音 サイレンの音 叩きつける音 床をぶち抜く音 地の滴る音 破壊音 ライターの火がつく音。 取りあえず、改行と改ページだけをやってみるよ。 背景等は後にやってみるさー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 17:08:38 ID:/tt0RYbm 画像が多すぎる。仮に毎日1枚書いたとしても27日かかるんだぞ。 無償ならもっとペースは落ちる。2日に1枚なら2ヶ月かかる。3日に1枚なら3ヶ月。 枚数をもっと減らせ。 背景や効果音は全部フリー素材で探してこい。背景絵師とか高望みしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/687
688: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/02(金) 18:11:19 ID:MwXkMs8d 背景絵師は必要なくて写真画像をぼかす感じで。 立ちえは表情(顔部分)のみ変えるからそんなにかからないとおも。(最初はシルエットだったし) 背景、効果音探しは有志に希望。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/688
689: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/02(金) 20:32:23 ID:aPGzb3B1 音楽はここら辺かな? ttp://www.tam-music.com/freemidi/healing.html 画像は神社背景は http://silver304oasis.fc2web.com/g_m_top.html 普通は http://nomiyakarasu.web.fc2.com/menunflame.html ここら辺かな? 効果音はここら辺。 http://utm-game-web.hp.infoseek.co.jp/free-sound.htm 後はどれかチョイスしていただきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 20:48:28 ID:+6tEmQ5+ >>686 「酔っ払い」や「眠そう」「興味なし」は不要だろ。 顔だけ挿げ替えって、おいおいポーズは全部一緒かよ。 絵が描けない奴が「顔の差分なんて簡単だろ?」って言うと、 絵師にケンカ売ってるっぽくも聞こえるぞ。 確かに多いに越したことはないんだが、頼む側なんだから少しは下手に出ろw それに音楽・SE・背景は1のまとめサイトにあるんだから、自分で聞いて選べ。 ピッタリ合うのは無いかもしれんが、少なくとも感じは掴める。 ライターが選ぶのが一番無難なんだから、そこを億劫がるなよ。 画像はもし絵師に頼むなら、丸投げか(好きなように描いてくれ。錯誤出たら文を直す、等)、 絵コンテをライターが用意する必要がある(最低でも字コンテ)。 それでも意思の疎通は難しいだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 20:50:14 ID:+6tEmQ5+ >それに音楽・SE・背景は1のまとめサイトにリンクあるんだから、自分で聞いて選べ。 ごめ、上に訂正。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/691
692: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/02(金) 21:41:19 ID:L1ptaG8k ごめん、言わない言わないと思ってたんだけど>>690君スゲーむかつくわ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/692
693: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/02(金) 21:54:37 ID:L1ptaG8k 全然出てこない>>1さんの変わりに色々やってみようと思ったし、従おうと思った。 だけど俺はこのスレの代表者でもないのにアレコレやらされすぎて少し腹が立つ。 ちょっとばかしの心遣いで文体が優しくなるのに散々な命令口調。 探して来い、下でに出ろw、億劫がるな、絵師にケンカ売ってる。 ざけんな、これ以上話すつもりは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 22:26:18 ID:2Bk0uQzR まぁ怒って当然だわな…こんな言い方されたら誰でも腹立つに決まってる。 >>690さん、もちっとまともに話せるようになったら書き込もうな? これじゃ、あんたが誰か氏に喧嘩売ってるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 22:52:31 ID:C7+vMFvn つか1とやってる事が同じだよ シナリオもどき書きあげた後、誰かこれをゲーム化してくださーい、って他力本願な丸投げ。 過去の経緯をふまえれば、このスレは他人を当てにして制作が進んだためしはないとわかるはずだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/02(金) 23:39:35 ID:2Bk0uQzR 取りあえず、誰か氏に改行と改ページ作業をやってもらって、その間に手伝うよって人を 募集してみては? …でも手伝えることあるかなぁ……誰か氏がやったほうがいいことばっかりなんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/696
697: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/03(土) 00:05:29 ID:fsa+5cKs 誰が他力本願だよ、俺はやらないとは言ってないはずだけど? 言い方を考えろとは思ったけどね。 アレだけ高圧的な言い方されれば誰だって企画投げたくなるよ。 しかも他力本願も何も命令するだけで動かない奴のほうが圧倒的じゃん。 シナリオしか書けない役立たずかシナリオも書かずに命令する役立たずか。 どっちが他力本願だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/03(土) 00:24:05 ID:zMMqu4nb 690は手伝う気も何も無いくせに絵師云々言い出すなよwお前はスタッフなのか?? ト書きも書き始めたし、口だけの似非ライターよりはマシだと思ってるよ。 大体、絵なんてあとからいくらでも挿げ替え出来るし、ひとまずサウンドノベル作るつもりでなら キャラ描ける人居なくても誰か一人だけで出来るわけで。 画像多いと言うが、少ない方だぞw大体いつから一人に全て任せる話になってるんだよ。 まぁ誰かも一々相手しない方がいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/03(土) 00:30:48 ID:AFXoxbgg >しかも他力本願も何も命令するだけで動かない奴のほうが圧倒的じゃん。 当たり前だろ、スタッフじゃないんだから。 >アレだけ高圧的な言い方されれば誰だって企画投げたくなるよ。 他のスレを見てみな。嵐にも批評にも負けず続けているところだってあるから。 外野に口出されるのが嫌なヤツは、2chに向いてないんだよ。 独力で作れればいいが、できないからここにいるんだろ? 前からスクリプトをやれと勧められても「無理だ」の一点張りだし。 >>696も実際手伝う気がないのに、余計な期待をもたせるようなレスはしないほうがいいぞ? どうでもいいが俺は690ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/03(土) 07:12:16 ID:9O0aMVth どーどーどーどー!落ち着けおちつけ おれたちはスタッフじゃないが、誰かさんにどんなことをすればいいのか?って 助言くらいはできるでしょ?待ち望んでるプレイヤーがスタッフにケチを付けるのは 間違ってるぞ。ケチを付けるにしたってここをこうすればいいんじゃない?みたいに 穏便に言えないほど人間ができてないのか?おまえさんたちは。 誰かさんも不満をぶつけるんじゃなくて、ほとんどいまのこの作業は趣味がてらにやっているんでしょ? 気負いしすぎないように頑張って下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/700
701: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/03(土) 11:15:23 ID:+6fv4LDQ ごめん、昨日はいろいろあって頭に血が上ってた、反省する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/701
702: 誰か ◆VH7tn3uaPg [sage] 2007/03/03(土) 20:18:54 ID:YIwx8iIY ほいさ ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000029465.txt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/04(日) 23:20:37 ID:fKD/JERg >>700 690は待ち望んでいるプレイヤーとは違うだろw俺もだが 別に誰かが消えようと知ったことじゃない。 厨を生暖かい目で見守りつつ口を挟む野次馬ってところか。 高望みしすぎってのは同意だ 誰かのシナリオが良ければ、それに見合う協力者が手を挙げているはずだからな。 いまだにステフ39の再来を夢見ているのかもしらんが…腐女子は罪なことをしたもんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 23:09:47 ID:+s7t28yp >>703=言い訳できなくなった690 どう考えても690の方が厨 それにしても定期的に現れる「俺は企画に期待してないが・・・」という謎の自信があるやつはなんなんだろうな みんなが持ってるおもちゃを自分が持ってなくて「別にいらないもんっ」て感じなのかなw アホくせーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 23:29:03 ID:iQW8f4ve 期待できないのは事実だろ。 誰かはシナリオ以外の分野に手を出そうとしないのに、 それらを受け持つスタッフ希望者が現れるわけでもない。 今までと同じパターンだな。だからいつまでたっても完成しない。 無意味に擁護する>>704は一文芸人や宣伝厨と同様、文芸板から流れてきた奴だろうが。 誰かをおだてたってこれ以上は何も出てこないからお前が手伝ってやれよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 23:35:48 ID:+s7t28yp 誰かやってんじゃんト書、本人も言ってる通り代表者じゃないのによくやってると思うが なにより攻めるなら1だろあいつこそ何もしてねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s