[過去ログ]
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ (480レス)
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/21(水) 19:43:22 ID:7I/jb+Rs 画面かあ。HSPどうだろ、適当なUI作る程度ならすぐだけど。 ロジックが肥大化したり込み入って来るとJavaやVS系のが楽だったりするかもしらんなあ。 HTML慣れてたらJavaScript制御も、適当なUI作る程度ならラクな方だよ。非同期やり始めるとバッドノウハウの嵐で酷いけど。 漏れは今FlexSDKとmxml触ってみてますが、けっこう煩雑。機能や構造には満足なんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/251
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/21(水) 22:14:07 ID:7I/jb+Rs >>254 >HSPよりJavaのほうが、あらゆる面で自由度が高いと思ってたんだけど、 Javaのが高いのは違いないっしょ。 汎用性も高いので、想定したUIにするにはやること増え過ぎる諸刃の剣 JavaでもSunとかでGUI作れる無償の奴あるしょ確か それでもゲームに向いてるかっていうと汎用性高いGUIフレームワークは色々大変だけどね。HSPでおk 個人的には、web系強いならFlex引きずり込みたいけどなーw 妙にユーザ少ないしぃ 経営シミュに向いてるかどうか及びスレタイに配慮して引っ込むとしまつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.162s*