[過去ログ]
【半角二次元より】臭いフェチエロゲ【汗くさ】 (72レス)
【半角二次元より】臭いフェチエロゲ【汗くさ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156600971/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中の物です。 [sage] 2006/09/02(土) 02:57:09 ID:/e5QowhH まずは今此処にいる人が、誰が何を出来るのかを確認する事が大事だと思う。 また、必要そうな役職を出してみるので、どれか出来そうなのがあったら言ってみる、ってのも手かと。 この役職必要だろ!ってのがあったら付け足してくれ ディレクター(タイムキーパーや製作進行管理なんかを担当する人。それ以外にもシナリオ間の不整合なんかをただしていく人。) マネージャー(資金調達とかを担当、いざ販売となった場合はスタッフへのお金の分配や出品する会場の手配なんかも担当。) シナリオライター(絵師と並んで必須な人、1人で全てを担当するのが大変な場合は複数人でやる事が多い。臭いフェチの人が望ましい。) グラフィッカー(いなきゃゲームにならない、担当部署がシナリオライターと並んで多い、背景と文字やシステム、立ち絵イベント絵など。絵師さんも臭いフェチの人が良い) サウンドクリエイター(BGMやSEを作る人、ゲームにする場合にはかなり重要。) スクリプターorプログラマ(Win上で他の人たちが作った物を組み合わせて動くようにする人たち。吉里吉里とかその辺の既存のスクリプターを使うならシナリオライターが兼任する事も出来る。) デバッカー(ゲームが出来上がってくる端からプレイして変な部分を見つける、バグから誤字脱字まで幅広い。) タブン大体このぐらい居ればいいと思う。 必要になる順番としては、1ディレクター→2シナリオライター→3グラフィッカー→4サウンドクリエイター→5スクリプターorプログラマー→6デバッカー→7マネージャー 取りあえず最初の内はシナリオライターとディレクターだけで動く。 有る程度シナリオが上がってる方が絵師さんも描きやすい。 っとまぁこんなかんじじゃないかな。 いきなり仕切るような感じになってスマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156600971/19
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s*