[過去ログ] GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(2): 2008/05/13(火)20:24 ID:tzUWXRc7(1/3) AAS
>>235
そうだな。月にタバコ一箱分未満の鯖代なんて細かい話だ。

2chparty.netとtobysoft.netの登録代行業者はvalue-domain。
鯖は両方ともさくらインターネット。
◆OWVyUYT0Ec氏が懸念している人的資源以外の費用とは
  ●レンタル鯖代・・・どうせさくらライトだろ。月額125円。
  ●ドメイン維持費・・・value-domain。ローマ字orgドメイン。年額990円。
省9
239
(2): 2008/05/13(火)20:40 ID:Zq/itTJ0(1/2) AAS
無料鯖でもSPAM対策されてるところあるみたいだから、そっちでもいいかもね。
例えばこんなん。
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク[html]:www1.atwiki.jp
どれほど有効なのかしらん。

ところで中の人から連絡あったのかな?
240
(1): 2008/05/13(火)20:57 ID:C9/LRw/O(2/2) AAS
やるのなら現管理人の連絡を待たずに
ちゃっちゃとやっちゃってほしい。
もう移転の話が出てから10日経つ。
241: 2008/05/13(火)20:57 ID:AoqbRvaT(2/5) AAS
gamdevの管理人、マジで大丈夫なのか…心配だ
リアルで交通事故とか病気とかだったら正直かなり欝だべ

>>239
おそらく◆OWVyUYT0Ec氏が言ってるspam対策とほぼ同等のものかと

ドメイン単位・IPアドレス単位のフィルタとRBLフィルタが使えるなら
自前でやる場合とほぼ同品質のspam対策と思われる

>>238
省5
242: 2008/05/13(火)21:00 ID:AoqbRvaT(3/5) AAS
>>240
気持ちは分かるが、様子見する慎重さは重要だと思うぞw
◆OWVyUYT0Ec氏がリーマンだとしたら平日もニート並みに
動けってのは酷な話だしな

ごめん、ネタを暖める期間があって正直助かってる
243
(1): 2008/05/13(火)21:06 ID:tzUWXRc7(2/3) AAS
まぁ暫定的に予備ってことにしてWikiを立ち上げるのはアリなんじゃないか?

当座は既存コンテンツはウェブアーカイブで閲覧して、新規コンテンツは
新Wiki(命名は予備でも2世でもなんでもいいが)にでも投稿して
万一gamdevが復活したら各自の判断で移植してもいいわけだし。
244: 2008/05/13(火)21:08 ID:AoqbRvaT(4/5) AAS
>>243
同意する
245: 2008/05/13(火)22:10 ID:tzUWXRc7(3/3) AAS
>>239
wikiwikiのspam対策なかなか良さげだな
荒らし監視用に差分解析入れてるのはナイスだ
246: 2008/05/13(火)22:31 ID:V1F6HegN(1/2) AAS
WIKIWIKIって容量制限ないのか
レン鯖に金払って自前でスクリプトインスコすんのがあほらしくなるな
247: 2008/05/13(火)22:50 ID:AoqbRvaT(5/5) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp
>容量制限は?
> 制限はありません。

ワロタwww
248
(1): 2008/05/13(火)23:14 ID:Zq/itTJ0(2/2) AAS
90日間更新がないと削除されちゃうけどね。
この板の繁盛っぷりから察するに、油断してると消えそう・・・。
249
(1): 2008/05/13(火)23:19 ID:QcBVCWOA(1) AAS
それぐらい管理人が保守してくれるだろ
90日間放置するようじゃ適任とは思えんし
250: 2008/05/13(火)23:29 ID:V1F6HegN(2/2) AAS
辛辣だな
まぁ俺がSandboxに恥ずかしい日記を投稿すれば
危機は回避されるはず
251
(1): 2008/05/14(水)02:01 ID:9+Mqx+I8(1) AAS
>>249
◆OWVyUYT0Ec氏が有料案を推している現在では
無料案の方に関してはそもそも管理人候補がいないわけだが、
お前さんがやってくれるのかい?
252: 2008/05/14(水)09:01 ID:1dfcVvpN(1) AAS
七氏の俺が10分でWikiWikiにGameDevWiki予備を立てて
管理者を名乗るのはそれほど難しい話ではないけど

     誰もそれを望んでいないと思うぞw
253
(1): 2008/05/14(水)11:09 ID:sE+cy/S5(1/6) AAS
>>251
URLDSBLによるSPAMフィルタリングが可能でおまけに容量無制限のフリーWikiが
存在すること自体、あんま知られてないんじゃね?恥ずかしながら俺はそのクチだ
こういう選択肢が無かった時代は渋々有料鯖を借りるしかなかったから
◆OWVyUYT0Ec氏も有料レン鯖の話をしたんだと俺は思う

運営費がかからないならそれに越したことはないんで
フリーで俺らの要件を満たすものがあるなら使ってもいんじゃね?
省6
254
(1): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/14(水)12:34 ID:34iRvPgo(1/3) AAS
>>238
ちょw そこらへんの情報は並べてあまり出さないでほしいw

> 自腹切れないならタダ鯖かタダWiki使ってくれたほうが安心だ。
> 人は飽きれば辞めるんだから自宅鯖だろうが有料鯖だろうが
> 突然死のリスクは同じだからな。有料鯖には個人情報(特にクレカ情報)
> が登録されてるから、万一の管理者交代時の移管手続きが煩雑だ。

はい。俺がgamdevの個人鯖に対して同じように思っていたように、
省2
255
(2): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/14(水)13:16 ID:34iRvPgo(2/3) AAS
とりあえず、gdgdいってもあれだから 仮 wiki 作ってくる
2、3日お待ちを。

鯖は仮の(うちの)でいいよね
256: 2008/05/14(水)13:56 ID:sE+cy/S5(2/6) AAS
AA省
257
(2): 2008/05/14(水)14:31 ID:sE+cy/S5(3/6) AAS
NPT第10条1項
各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を
行使してこの条約から脱退する権利を有する。
当該締約国は、他のすべての締約国及び国際連合安全保障理事会に対し
三箇月前にその脱退を通知する。その通知には、自国の至高の利益を
危うくしていると認める異常な事態についても記載しなければならない。
省2
258
(1): 2008/05/14(水)14:33 ID:sE+cy/S5(4/6) AAS
ゴバーク
259: 2008/05/14(水)18:30 ID:Hl0qaRir(1) AAS
>>254
ごめんなw

>>255
乙であります。wktkして待つよー

>>257-258
どこの誤爆だw
260: 2008/05/14(水)22:06 ID:D/gUpzvg(1) AAS
wktk
261
(1): 2008/05/14(水)22:07 ID:43fBxtrD(1) AAS
>255
乙です
gamdevの中の人は応答なし?

>257
N速+でみてたスレとそっくりでびびったw
俺が変なスレ開いちゃったのかと
262: 2008/05/14(水)22:22 ID:sE+cy/S5(5/6) AAS
>>261
シッーーーーーー!!
263
(3): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/14(水)23:13 ID:34iRvPgo(3/3) AAS
game-develop.com
外部リンク:game-develop.com

・DNS sinto-surumade matte.
・Wiki ha korekara...
264
(1): 2008/05/14(水)23:44 ID:sE+cy/S5(6/6) AAS
お言葉に甘えてゆっくりしてきますたよー
肉焦げ、骨焼く、鉄板の上でも!脆弱性が!
ここじゃ何なのでメール送りまする
265
(2): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/15(木)00:02 ID:+CDtX8mz(1/2) AAS
もしかした中の人きた?
266
(1): 2008/05/15(木)00:07 ID:Gl4dlh+0(1/4) AAS
>>265
ocn.ne.jpなら俺です

今メール送った。もし指摘箇所が意図してるそうなってるなら
差し出がましいメール送ってしまったことになるので、申し訳ない。
先にお詫びしておく
267
(2): 2008/05/15(木)00:11 ID:k84Hshcg(1) AAS
いやいや
悪いのは俺だ
268
(1): 2008/05/15(木)00:12 ID:Gl4dlh+0(2/4) AAS
おろ、このgmailメアドじゃ届かんのか
よく分かんないから同人サークルさんのinfo〜のメアドに送った
269: ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/15(木)00:32 ID:+CDtX8mz(2/2) AAS
>>264-268
ああ、感違いでしたか。gamdevの中の人かとおもた。てかid見ろ、俺

メールアドレスは gmail.com と co.jp 間違えてた orz
メールの件了承。
設定し忘れてました。メアド以外は直しました。
270: 2008/05/15(木)00:45 ID:ChVOw2Nv(1) AAS
>>267
いいや、わるいのは俺だ
271: 2008/05/15(木)00:56 ID:IoUxHxhz(1) AAS
俺が俺が
272: 2008/05/15(木)05:26 ID:g/HDx7As(1/2) AAS
俺が悪いばっかりに…
273
(1): 2008/05/15(木)21:28 ID:WEwTNl6w(1/2) AAS
いや俺だ。
俺が責任を取る!
274
(1): 2008/05/15(木)21:32 ID:WEwTNl6w(2/2) AAS
あ、やっぱり取り消しでお願いします
275: 2008/05/15(木)22:01 ID:g/HDx7As(2/2) AAS
>>273-274
俺はお前を許さない
276: 2008/05/15(木)22:57 ID:Gl4dlh+0(3/4) AAS
↑ここまで全部俺の自演
277: 2008/05/15(木)23:08 ID:Rxfi2sUJ(1) AAS
お前は俺を許さない
278: 2008/05/15(木)23:09 ID:dc7VB8pL(1) AAS
お前は俺だろ
279: 2008/05/15(木)23:15 ID:kmrPhmcF(1) AAS
>>263
よかったのかホイホイドメイン取得して
俺は誰が金だしたかなんてかまわないで使っちまう人間なんだぜ
280: 2008/05/15(木)23:50 ID:Gl4dlh+0(4/4) AAS
ゲ製民名義で2chparty2008summerに参加すれば
全部自腹でやってくれるらしいよ
281
(1): 2008/05/16(金)01:09 ID:CxZlNJmW(1) AAS
おい、自重しろwww

とはいうものの、真面目な話デモスレ住人としては盛り上がるのは嬉しいので
良かったらデモとか見たり作ったりして参加してください、おめーら
例年以上に盛況の内に幕を閉じれば中の人も気を良くするかもしれんぞ
282: 2008/05/16(金)10:10 ID:rli4BvFH(1) AAS
>>281
サーセンwww
283: 2008/05/16(金)11:33 ID:U38uYU5U(1) AAS
楽しそうだなぁ。。。参加したいけど
そうすると夏コミでダミーサークルになってしまう諸刃の剣
284: 2008/05/19(月)04:01 ID:ldGl/0/J(1/2) AAS
AA省
285
(1): 2008/05/19(月)04:05 ID:+TewzSQl(1) AAS
現状どうなってるの?
286: 2008/05/19(月)21:02 ID:ldGl/0/J(2/2) AAS
AA省
287: 2008/05/19(月)22:17 ID:ycoIHz6A(1) AAS
>>285
◆OWVyUYT0Ec氏が中の人に連絡するも応答なし
いつの間にか鯖が立ってる(>>263)wikiはまだ
費用とかその辺の話はムニャムニャ
288: 2008/05/20(火)07:27 ID:I4HsLh+0(1) AAS
thx
289
(1): 2008/05/20(火)10:23 ID:VwGB1O1A(1) AAS
好き好んで率先してカネ払ってドメイン取ってんだから当然自腹だろう
でなきゃ炎上するだけだ
大炎上の流れを期待して手ぐすね挽いて待ってる人間の期待通りに振る舞うなら

 「やっぱ出費が痛いのでペイパル口座にカネ振り込んでください」とか
 「金欠なので罠リンクがんがん仕掛けてアフィります」とか

みっともない真似するに限るが、迷惑だから止めてもらいたいね
290: 2008/05/20(火)14:38 ID:5SqFrFcb(1/2) AAS
>>289
炎上を恐れてフリーにしようと言ってきた冷静な人達は沢山いたけど、
敵対心剥き出しでファビョってるのは今のところお前だけだから
そこまで炎上しなさそうだな。
291: 2008/05/20(火)15:50 ID:HOiBgEVK(1) AAS
いわゆる嫌儲と呼ばれる連中だね。
この板にも入り込んできたのか。
292: 2008/05/20(火)20:39 ID:ICePoZCl(1) AAS
まあそうなっちゃったら誰かが無料wiki立てるだろw
293
(1): 2008/05/20(火)21:00 ID:FllXM32F(1) AAS
嫌儲つか
人に編集させるだけで儲かるなんて旨い話はないぜ
294: 2008/05/20(火)21:33 ID:5SqFrFcb(2/2) AAS
>>293
全くその通りだ。管理人になったからには
wikiの管理という重要な仕事をしなければならないわけだしな。
そこを全く考慮せずに、
wikiは管理人以外でも編集できる→管理人は寝てりゃおk
という安直な考えをする阿呆が多くて嘆かわしい。
295: 2008/05/20(火)21:59 ID:siwl7MdZ(1/2) AAS
ID:sE+cy/S5だけど、個人的にフリーのWikiがどの程度のものか興味があったので
WIKIWIKIに実証試験用のページを立てて色々実験してた
とりあえず荒らし対策機能がどの程度のもんか調査するために差分解析とか
URLDSBLによるSPAMフィルタとか色々試した。で、個人的な感想

通常利用なら実用性十分だが既に荒らしにマークされてるコンテンツだとキツイ
特に
 ・緊急時(現在進行形で荒らされまくってる状況)に鯖を落とせない
省5
296: 2008/05/20(火)22:07 ID:siwl7MdZ(2/2) AAS
というか、ウィキは人の性善説を前提とした自由度高杉システムだから
荒らしにマークされると無茶苦茶不利なんだよね。再確認させられた
297: 2008/05/20(火)23:59 ID:li+ucujM(1) AAS
>自由度高杉システムだから荒らしにマークされると無茶苦茶不利

まあそれはしょうがないよな。ただ、荒れてたといっても
GameDevWikiで実際に荒れたのは後から加わったいわゆる制作系とか観察系の記事で
元々からあったいわゆる技術系(ムとかCGのTips集とか解説記事)は荒れてなかったんで
とりあえずそっちに特化すればそんなに心配いらんと思うぞ

と、楽観的な俺w

>PHPが使えるフリーのレン鯖
省4
298
(1): 2008/05/21(水)00:17 ID:pF8ZQVnc(1) AAS
あと、>>263の仮鯖は海外の有名レン鯖を使ってるね
鯖代にドメイン一個分の登録代行料がセットになるやつ。
初年度は某サイトのアフィクーポンで年額7,000円前後で
その後は年額12,000円前後

つか、うちの会社のウェブサイトで使ってるレン鯖と同じみたいだ
転送量上限に余裕があるからパッチとかムービー置くには
好都合なのよね
299: 2008/05/21(水)08:02 ID:YjWKJJiU(1) AAS
結局何が言いたい?
300: 2008/05/21(水)12:45 ID:EoGBr20c(1) AAS
gamdevは相変わらず落ちっぱなしだな。
中の人とコンタクト取れた?
301: 2008/05/21(水)15:28 ID:SseDUaHl(1/4) AAS
中の人、本当に何かあんたんでねーの。。。
一年ほど前まではこのスレに顔出してくれてたのになぁ

>>298
夢ホストか
◆OWVyUYT0Ec氏の言う通り本当に「仮」用なんだろう
容量max=数百GB、転送量max=数TBの超オーバーキル鯖だからな
302: 2008/05/21(水)15:30 ID:SseDUaHl(2/4) AAS
あ、キルじゃなくてスペックなw
303
(2): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/21(水)18:01 ID:HHzqjszy(1) AAS
おおっと遅れててスマソ。
土日にやろうと思ってたのに、彼がきて(ry

wikiは今日上げられば上げます。

あとwikiの管理人みたいなものを募集したいです。
一人だと対処が遅くなると思いますので・・・。

具体的には、
・wikiの変更通知メールを受け取る
省10
304: 2008/05/21(水)18:13 ID:w3PFZ6uH(1) AAS
>>303
激しく乙!
管理人は…特に用事がなけりゃ毎日1回はこの板を覗いている者なんだが
wikiの管理なんてやったことないからなあ…。

あと、スポンサー云々の話は?

>彼がきて(ry
アッー!!!
305: 2008/05/21(水)21:36 ID:SseDUaHl(3/4) AAS
◆OWVyUYT0Ecは眼鏡っ子で巨乳だったと聞いて

>土日にやろうと思ってたのに、彼がきて(ry

彼氏ならしょうがないな
306: 2008/05/21(水)21:39 ID:SseDUaHl(4/4) AAS
送信ミスった。つか書き忘れ

>wikiは今日上げられば上げます。

超乙wktk
307: 2008/05/21(水)21:57 ID:wHBsrWt8(1) AAS
彼氏うらやましす
308: 2008/05/21(水)23:48 ID:bU4fLYLK(1) AAS
(;´Д`)ハァハァ
309: 2008/05/22(木)00:28 ID:06GueCFK(1) AAS
巨乳(大胸筋)で眼鏡(サングラス)で彼氏持ち(ゲイ)

こうですか?わかりません><;
310
(1): 2008/05/22(木)01:07 ID:7yKPAKZi(1/2) AAS
荒らしが惨くてニッチーもサッチーもいかなくて◆OWVyUYT0Ecタンが涙目!
といった窮状があるなら、下心丸出しでハンドル名を晒して協力を申し出るぞw

とりあえず気楽な七誌のままでいたいので、俺は記事を書くという形で協力するよ
311
(1): 2008/05/22(木)01:18 ID:q4ZkX9rj(1) AAS
習人側としてはこういうのにどういった形で貢献すれば良いんだろう
312: 2008/05/22(木)02:29 ID:UehLE2AT(1/2) AAS
>>311
プログラミングを勉強中なのであれば、
課題をクリアしていくスレのページを更新するのがいいと思う。
自分で解いた課題のソースを例として公開する。
絵とかサウンドとかだったらシラネ
313: ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/22(木)04:29 ID:RODDftnj(1/2) AAS
昨日作業してたのに上げられなかった件(涙目

・ローカルでテスト ←いまここ
・上げてテスト
・使ってみる
314
(2): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/22(木)05:43 ID:RODDftnj(2/2) AAS
TopPage - game-develop.com wiki
外部リンク:wiki.game-develop.com

・ローカルでテスト
・上げてテスト ←いまここ
・使ってみる

スパムフィルターのせいでURL書いたときが重い・・・。
後日、高速化している最新版に入れ替える予定
315
(1): 2008/05/22(木)10:14 ID:UehLE2AT(2/2) AAS
◆OWVyUYT0Ec氏乙!

さて、編集に協力すると言っていた多数の人たち、出番ですよ。
個人的には、旧Wikiの方の記事の大部分は内容が古かったり
リンクが切れまくっていたり階層構造が無いに等しかったりするので、
ベタ移植せず、目ぼしい記事を除くほとんどのページを
新規に書き下ろしてしまうのがいいと思う。
316: 2008/05/22(木)15:53 ID:kx0fQ075(1) AAS
職場の喫煙室からPDAでカキコ
>>315
多数つっても>>253=>>310=俺だったりするから
見た目(レス数)=人数てわけでもないのぜ

俺にできるのは記事したためて空気読まずに投稿くらいだ
時間的にサイトデザインまで協力できそうにない。スマンけど
317
(2): 2008/05/22(木)22:26 ID:7yKPAKZi(2/2) AAS
>>314
乙であります!
ありがたや。ちょっと砂場で遊んでます

ついでにちょいと報告
記事用に図(png)を添付しようと思たらadminパス要求されるみたい
318
(1): ◆OWVyUYT0Ec 2008/05/23(金)07:03 ID:KRWpajRw(1/2) AAS
>>317
あれ?adminのみ添付可になってたかな?確認してみる
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s