[過去ログ]
GameDevWikiを何とかするスレ (581レス)
GameDevWikiを何とかするスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: 名前は開発中のものです。 [] 2008/07/15(火) 12:35:10 ID:y3h/zkNd 誰かグラフィックとか音楽とか詳しい人いないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/11(月) 05:34:10 ID:K++BuhhL multiverse の解説すげー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/445
446: 名前は開発中のものです。 [] 2008/10/18(土) 20:36:44 ID:93xTTrVN GDWiki http://wiki.gamedev.net/index.php/Libraries これ、追加させるとしたら何処がいいかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/446
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/19(日) 17:37:22 ID:Ire29A+P プログラミング/ライブラリ - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA ・ここか ・もしくはその下に階層ほる ・長くなるので編集を考えて、用途別に階層を掘る 一番下がよさそうだ。 例えば、 ・プログラミング/ライブラリ/AI ・プログラミング/ライブラリ/Audio で、 プログラミング/ライブラリ にIndexを作る形 今のすでにあるページは、>>446のページでは、 General Multipurpose Libraries にあたるけど、ページ名はどうしたらいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/19(日) 17:47:24 ID:Ire29A+P 辞書で調べた > General Multipurpose Libraries プログラミング/ライブラリ/汎用 ってでよいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/21(火) 04:30:05 ID:b4YY8JB6 >>448 リスト見る限りだと、「統合型」って感じじゃない? このリストを全部載せちゃうと、範囲が広すぎて収集つかなくなりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/30(日) 14:04:46 ID:xDKABjk9 AA表示用プラグインを入れてみました 詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#q2439434 複数行引用プラグインを入れてみました 詳細:http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#vc31157b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/16(火) 16:47:41 ID:O4JPr+0A プログラミング/初心者向け/チュートリアル/段階的学習/リバーシ(オセロ風)を作れ - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%2F%BD %E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB %2F%C3%CA%B3%AC%C5%AA%B3%D8%BD%AC%2F%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B7%A1%CA%A5 %AA%A5%BB%A5%ED%C9%F7%A1%CB%A4%F2%BA%EE%A4%EC 上記ページが消されたようなので復帰しておきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/23(火) 00:31:02 ID:MPfLHkk/ 乙ー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/23(火) 15:37:11 ID:neUKeBTf >>451 で気づいたけど、URLが長いと2chに張れないのが問題ですね。 短縮したURLでも飛べるように対処を考えて見ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/453
454: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2009/03/17(火) 13:39:42 ID:G4Z3Gp3Y 編集していただいている方から連絡いただいたのですが、 最近、wikiの編集系の操作が重くなっているようです。 最初は軽かったようですが、重くなってきたみたいです。 サーバーが元々重め(ドリホw)なのでそのせいもあるかもしれません。 原因を確かめてみます。作業は土日に予定してます。 今後のTODO(優先度順) ・サーバーの重い原因を確かめる ・URLを短くする方法を調べる ・コードハイライトプラグインを入れてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/454
455: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2009/03/17(火) 13:45:02 ID:G4Z3Gp3Y ページ削除の方法を「このwikiの使い方」のページに書きました。 このwikiの使い方 - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD 具体的な方法は、内容を空にして更新(Update)するだけです。 もしページを消す場合は、 連絡先 の「ページの削除依頼」のところに一言書いてくださると助かります。 連絡先 - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%CF%A2%CD%ED%C0%E8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/22(日) 17:55:57 ID:ouJmZeZw うpロダってまだ需要ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/26(木) 05:45:38 ID:TQnvA5Mi 自分としてはある、ちょっと前に使わさせてもらった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/457
458: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [] 2009/03/29(日) 10:15:00 ID:KJp/ci2A しばらく編集作業が重くなっていた問題ですが、 原因がわかり、それを取り除くことができました。 (使用していたスパムフィルターの機能の1つDNSBLのlist.dsbl.orgが死んでいたためのようでした。) ついでに、遅い部分を少しスパムフィルターの一部を見直してあります。 元の速さにもどっているか、もしくは少し速くなっていると思います。 ご迷惑をお掛けいたしました。 詳細:このwikiの問題について/解決した問題 - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2F%B2%F2%B7%E8%A4%B7%A4%BF%CC%E4%C2%EA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/458
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/30(月) 20:59:02 ID:GuSCo7fz >>458 お疲れ様です。 >>457-458 良かったら、使って下さい。 前のあぷろだに似せて作りました。 http://gmdev.xrea.jp/ 前のあぷろだとの違いは 削除パスを掛けないと誰でも消せる状態になります。 レンタルサーバの余りを使っているので あまり強くないです。 裏仕様としては削除パス書かないと 1ヶ月で消えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/02(木) 06:48:48 ID:CDyEEogY >>459 乙。大物の200メガて・・。 アップ内容は、一時的にだけ使う事が多いと思うから、 自動で消えるのは容量軽減でちょうどいいかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/02(木) 14:51:34 ID:1p+x1WGA 乙乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/05(日) 07:47:24 ID:zYGoQELE ありがとうございます。 200MBのは用途と転送量を 制限する予定です。 いまはサーバのメンテナンスらしく 今日の10時まで アクセスできない状態のようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/17(金) 20:58:54 ID:atM6zMXu gmdev.xrea.jpの管理人です。 swfアップロード機能を作りました。 アップロードすると自動でページ作って 原寸大でフラッシュを表示します。 閲覧数もカウントされます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/26(日) 18:19:03 ID:u+wkss64 gmdev.xrea.jpの管理人です。 200MBのロダを作りました。 完成した作品やデモなどを 別所に登録依頼している間 使って下さい。 負荷が高くなると思ったので 1日のDL回数を サイズ毎に制限しています。 今はまだですが ゆくゆくは自動で 15日間経つと ファイルが消えるようにしたいと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/464
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/27(月) 23:46:30 ID:QiIXLVmB 了解 乙ー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/465
466: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [] 2009/05/07(木) 07:26:43 ID:E4WDxmU+ wiki記法での"表組み"の簡単な解説を書いてみました。 こんな感じで表組みできます。基本は、|で囲むことです |項目など|最後に"h"書くとヘッダー|ヘッダ|h |foobar|>|">"を書くと右のセルと連結| |moge|"~"を書くと下のセルと連結|mage| |mage|~|moge| |はげ|最後に"f"書くとフッター|フッターです|f http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#t4282eeb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/16(土) 20:24:38 ID:SE851FI3 >>465 ありがとうございます。 >>466 お疲れさまです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/17(日) 20:17:55 ID:VHxKXbT/ 新型コンピュータウィルス「GENO」 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242503523/ 新種のコンピュータウィルスが流行っています。 感染サイトを見ただけで感染発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。 変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。 全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。 特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます。 【よくある質問】 Q:感染するとどうなるの? A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、 FTPによる通信を行った時点でFTPのIDとパスワードを盗みます。 そうなるとFTPでアップロードしたサイトのファイルに悪意を持ったコードが勝手に挿入され、 そのサイトを見た人を感染させます。 その他の個人情報が盗まれるのかどうかはまだわかっていません。 Q:VistaとMacは感染しないの? A:某企業サイトでの発見直後はVista、Macには感染しないと言われましたが 新種も現れており安心できる状況ではありません。 詳細・感染の確認方法・対策は以下のまとめWikiと>>2-5あたり 同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/ 新手の激しいウィルスが出回ってる模様 みんな気をつけて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/468
469: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [sage] 2009/05/18(月) 23:54:17 ID:NtqZfPqg GENOウィルス怖いですね。 いまのところ、wikiの方は大丈夫っぽいですが気をつけます。 つか、FTPじゃなくてscp使うようにしとく GENOウイルスチェッカー Ver.1.1 http://geno.2ch.tc/index.php?url=http%3A%2F%2Fwiki.game-develop.com%2Findex.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/469
470: game-develop.com ◆OWVyUYT0Ec [] 2009/06/16(火) 05:46:13 ID:diu0ukHM wikiの左サイドバーのyesterdayのカウンターがバグって常に0になっているという報告をうけたため、 修正いたしました。 wiki導入時からずっと0になっていた可能性が高いです。 上手く行っているように見えますが、もし問題あれば連絡下さい また、「解決した問題」ページに記述しました。 このwikiの問題について/解決した問題 - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2F%B2%F2%B7%E8%A4%B7%A4%BF%CC%E4%C2%EA#q762d247 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/470
471: toya [sage] 2009/06/16(火) 09:44:57 ID:Y24j53Dm 修正お疲れ様です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/06/18(木) 20:41:18 ID:5lW58r0t 内外のプロジェクトをごた混ぜに列挙 長い間更新がなかったり、サイトやスレが消滅したと思われる企画はProjectsログへ ACT RPG STG SLG Car Race MMOG テーブルゲーム ノベル ギャルゲー エロゲー・ホモゲー 言語 その他 なんでホモゲーだけ特別なんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/472
473: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/19(金) 08:03:11 ID:N2ukhn0N >>472 まとまってていいっすね。 サンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/473
474: 名前は開発中のものです。 [] 2009/06/19(金) 08:04:20 ID:N2ukhn0N >>472 リンク張ろうぜ Projects - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/index.php?Projects http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/474
475: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/01(水) 14:34:05 ID:Mm1kntxz 更新を報告するようなページが有ると良いなと思うけどどう? たとえば 今日はどこそこのページに〜を追加しました。 とか 〜の内容を変更しました。 とか書くところ 現状だと加筆する前のページを覚えていないと どこが変わったのか分からないから ユーザ同士でソースの信頼性を上げる効率が悪いような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/01(水) 19:21:02 ID:KbKMQ1KC 更新されたページが知りたいなら Recent changes を見ろ どこが更新されたのか知りたいなら Diff を見ろ まずはwikiで何が出来るか何が見れるか調べてから言おうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/476
477: toya [sage] 2009/07/01(水) 20:03:46 ID:FMgVwnjn 各ページの下部に ---- #pcomment(,reply) でコメント欄をつけて更新報告すればいいと思う。 例)「〜」を追加しました。「〜」を削除しました。「〜」を更新しました。 あと、何人くらいページの編集に携わっているかは、ページの信頼性を示す一つの目安になると思うので、 名前欄にニックネームを入れることを推奨したい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/477
478: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 05:28:51 ID:JaV45M/k >>476 自分が知ってることは他人も知っていて当然とか思ってるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/478
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/07/02(木) 08:09:38 ID:aLNLoyd7 知ってる知らないの問題じゃねえよw 全ページのヘッダにもフッタにもあるんだから、 後は調べようとする、知ろうとする心構えだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/479
480: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/02(木) 12:39:45 ID:JaV45M/k 存在を知らないもんを調べる事なんて出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/480
481: toya [sage] 2009/07/02(木) 15:26:21 ID:QGwmlzPU 過去スレと現スレとを参考に「AboutThisWiki」を追加してみました。 http://wiki.game-develop.com/index.php?AboutThisWiki 間違ってるところあったら修正おねがいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/481
482: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/07/04(土) 07:55:14 ID:yoCcZglT >>475 ・RSSを見る http://wiki.game-develop.com/index.php?cmd=rssdiff RSSリーダー等で更新の差分情報が見られます。 Pukiwikiデフォルトのではなく、差分表示用のrssにしてます RSS直接は人間が見づらいのでXSLかなんか入れたほうがいいかなー? Recent changes + diff表示なので、実は、これ一番判りやすい気がする。 もちろん、RSSリーダーで見たほうがいいけど、人間も見れたほうがいいし、表に出したほうがいいかも。 ・Recent changesを見る タイトルだけだけなので見づらい?よね… ・>>477 任意でコメ欄で報告 これはこれでよいと思います。うちの個人的なwikiもこの方法で運用してます。 テンプレートに追加しときます。 >>478-479 まあまあw >>481 乙です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/482
483: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/07/04(土) 07:58:45 ID:yoCcZglT >>482 > テンプレートに追加しときます。 あら、すでに入れてました。 新規ページ作るときは自動で ---- #pcomment(,reply) が挿入されるようになってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/483
484: toya [sage] 2009/07/12(日) 01:02:14 ID:+auraSRZ 聖書53ページ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/484
485: 名前は開発中のものです。 [] 2009/07/17(金) 10:36:16 ID:WnY7CWjL 奇跡age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/485
486: 名前は開発中のものです。 [天ぷらあげ] 2009/08/09(日) 08:19:23 ID:Zl74jhWV 活気がないな。 思い出せ。 過去のあなたの心を! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/486
487: 名前は開発中のものです。 [] 2009/09/17(木) 17:07:18 ID:Gmr7frmS お前ら酷いな いつまで2ch用プラウザ のまんまにしておくんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/487
488: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/10/15(木) 15:18:38 ID:utxz7mly wikiの使い方にwiki記法がどんな感じになるか実際の例を追加しました。 また、複数行の大きな文字を表記するためのsize_emプラグインを導入しました。 http://wiki.game-develop.com/index.php?%A4%B3%A4%CEwiki%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#l29cc326 >>475 >>482 の更新情報や差分が見づらいことに関して、対処法を考えています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 01:50:23 ID:MhjJ/Ptf >>488 お疲れさまです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 01:57:46 ID:MhjJ/Ptf gmdev.xrea.jpの管理人です。 自宅サーバを立てました。 徐々にロダの場所を自宅サーバへ移していこうと思っています。 来年の4月頃を目処に移行を終わらせようと予定しています。 また、移行に伴ってURLが変更になります。 変更後のURLは未定ですが、決まり次第gmdev.xrea.jp上でリンクを貼っておこうと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/11/25(水) 05:58:09 ID:iCb8alFR おお!自宅サーバ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/491
492: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2009/11/25(水) 08:37:52 ID:zDWR5OZ5 >>490 乙!!助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/02/24(水) 17:07:42 ID:YXj3+ahS 旧gamdevにうpしたファイルってもう残ってないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2010/03/05(金) 13:56:46 ID:wt4lhvw4 archive.orgあさればあるかもしれないが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/494
495: 名前は開発中のものです。 [] 2010/03/05(金) 13:57:55 ID:wt4lhvw4 ほい http://web.archive.org/web/20080501161357/http://gamdev.org/w/?FrontPage ないものはないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/495
496: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/07/06(火) 13:54:58 ID:Z9vbbF5S レンタルサーバー内の内部的サーバー移転がありました もしサーバーに接続できない、使えない機能があるなどありましたら連絡下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/07(水) 00:02:52 ID:l9Wq8sfV 乙であります ばっちり見れるお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/497
498: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/02(月) 14:01:58 ID:O5lMA/p4 先程気づいたのですが、7/5ほどより内部的にちょっとしたトラブルが発生しています。 ゲーム制作技術板のみなさんが読み書きする際には特に問題ないと思われますが、 7/5以降スパムや荒らし的な書き込みがあるかもしれませんので、ご注意下さい。 多分にサーバー移転時の設定の問題かと思います。 詳細は修正後報告します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/02(月) 22:58:12 ID:K8S/OkdO >>498 乙です 現状特に問題なく使えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/499
500: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 01:56:58 ID:IL4gC3G4 ■要望 総合発表&雑談スレッド その3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/465-466 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216633635/474 465 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:10:44 ID:sZMzp4sH 土日スレの新スレの件、URL長いのはあきらめるしかなさそうかな 466 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:34:42 ID:ydo/+Y3z 今更だけどwikiのURLを変えるってのはどうだろ 例えばこんな風に http://wiki.game-develop.com/index.php?donichi 474 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 01:11:59 ID:IL4gC3G4 >>465-466 URL長い件について把握しました。 プラグインとかで簡単にできそうなら対処してみる。 今はEUC-JPだからまだいいけど、将来UTF-8に切り替えたらさらに長くなるだろうし なんとかしないといけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/500
501: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 01:58:26 ID:IL4gC3G4 続き おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239120833/992-995 992 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 17:00:03 ID:sZMzp4sH http://wiki.game-develop.com/index.php?プログラミング/初心者向け/土日までに 今のブラウザだと、これも行けるみたいだけど、 RFC的に許されるのかとか汎用性があるのかとかはよく分からん 993 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 17:01:08 ID:sZMzp4sH あー、だめだURLが切れてしまうな。。orz 994 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 18:42:48 ID:vO/TKN1f リンクとして切れてしまうのはブラウザの仕様だからRFCうんぬんとは関係ない 995 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 18:54:24 ID:ydo/+Y3z 2chのほうでカタカナをURLとして認識してないみたいですね JaneもURLとして認識してるのは?までです ブラウザもテストしてみました。URL直打ちでIEはOK、chromeはNGでした wiki鯖やってる人が同鯖限定のURL転送サービスやってくれないかな・・・・ bitly.tvあたりだと実際はどこに飛ばされるのかわからなくて怖いもんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/501
502: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 02:17:35 ID:IL4gC3G4 >>498 の件ですが、問題確認&解決しました。 【確認された問題】 ・7/5〜8/2 の間、サーバー移転時に設定不十分のため、 game-develop.comドメイン宛のメールが届いていませんでした。 【解決された問題】 ・現在、game-develop.comドメイン宛のメールが届くことを確認しています。 【確認しないといけないこと】 ・wikiの更新通知メールも届いていなかったため、 wikiがスパムや荒らしにあっていないか確認の必要があります。 現在変更履歴を調べてます。 もしご協力いただける方はRSSか(RSSリーダー経由か、IEだと見やすいです)、 http://wiki.game-develop.com/index.php?cmd=rssdiff RecentChangesのページである程度見られます。 http://wiki.game-develop.com/index.php?RecentChanges というわけで、7月頭からメールをもし送った方がおられましたら、再度メール下さい。 すんません、お手数お掛けします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/502
503: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/05(木) 02:55:57 ID:IL4gC3G4 >【確認しないといけないこと】 >・wikiの更新通知メールも届いていなかったため、 > wikiがスパムや荒らしにあっていないか確認の必要があります。 > 現在変更履歴を調べてます。 一通り確認しました。今のところ特に問題はないようですが、 不正なリンク等があるかもしれませんので、念のためご注意下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/10(火) 22:01:52 ID:/k0lPZKi いつも管理お疲れ様です。 最近、過去ログをwikiのほうにアップさせてもらっていますが問題ないでしょうか? 板の性格からしてそれほど大量の過去ログが発生しないとは思いますが 通常の記事に比べて容量が大きいのでちょっと心配です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/504
505: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/11(水) 13:31:09 ID:jaEZmbCa >>504 今のところ問題ないですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/11(水) 23:51:10 ID:dtIf0Yb2 どうもお疲れ様です。いつもお世話になっとります >>459氏のうpろだが動いてないみたいだぜ、というような話が土日スレと自治スレであったので報告 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/23- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/407 当方は土日スレの>>24。ISP:OCN、ブラウザ:IE8の環境下では不具合確認できず 正常に閲覧・アップロード・ダウンロードできておりまして、よくわからんという状態です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/12(木) 00:04:38 ID:DqNDlXfq 追記 土日スレの>>25さんの話によると > 25 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 08:32:07 ID:Rvshp+Dr [1/3] > >>24 > [新標準10MB]ってとこのリンク先は見えてる? > もし見えてるならDNSの問題かもしれん > 俺からはページ表示はもちろんpingも返ってこない > > [旧標準10MB]はファイル選択とかは出来るがアップロードボタン後に > エラーがでてアップロードできないようになってる > でもこれは「旧ロダは2010年07月01日に閉鎖予定です。」って書いてるから > その通りになっただけなんだと思う という状態。一方、当方の接続環境では画面左メニューが [TOP] [標準10MB] [大物200MB] [SS&バナー30KB] [SWF10MB] で、標準10MBと大物200MBにアップロードテスト・ダウンロードテストし、正常動作確認。 http://gmdev.xrea.jp/st/up/118.zip http://gmdev.xrea.jp/big/index.php?no=1 del pass無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/507
508: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [] 2010/08/12(木) 10:35:09 ID:QuCEyIvS wikiのURL短縮については、簡単なプラグインみたいなのを見つけられなかったのでどうしようか迷ってます (数字).html みたいにしているpukiwikiサイトさんは前に見かけたと思うのだけど、どこだったろう >>506-507 こちらでもダウンロード、アップロードができることを確認しました 以前は移転します、というような表示になっていましたけど、 今は動いていますし、サーバー移転したのではないですかね DNS変更の浸透に時間かかっただけだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/08/12(木) 16:39:58 ID:UAU9OXmt ロダの件了解です こちらのローカルな問題のようですね わざわざ確認して頂いてありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/509
510: 名前は開発中のものです。 [] 2010/10/07(木) 12:31:49 ID:87R5QaEi ご無沙汰しています。 gmdev.xrea.jpの管理人です。 >>506 うpできないのは、cookieを許可していないからなのかも知れません。 はっきり原因は分かりませんが。 申し訳ないです。 うpろだの移転についてなのですが、一旦中止しています。 現在はレンタルサーバに設置しています。 中止の理由は容量や転送量などレンタルサーバで十分であり、回線の安定度的にレンタルサーバのままがいいと思ったからです。 容量か転送量がレンタルサーバで不十分になったら改めて自宅鯖の移転を考えようと思っています。 連絡が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/510
511: 名前は開発中のものです。 [] 2010/12/20(月) 20:46:21 ID:8TA/6mzj すいません、wikiのURL短縮の件はどんな感じでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/511
512: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [sage] 2010/12/25(土) 15:07:08 ID:DsgEE7y7 >>511 管理者多忙に付きしばらく様子見中です(´・ω・`) Pukiwiki向けのパッチあれば取り込みたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/512
513: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [sage] 2010/12/25(土) 15:27:13 ID:DsgEE7y7 忙しいけどクリスマスプログラミングは楽しいよね(´・ω・`) ときおり遅いぞゴラァして突いてくれるとくれると助かります(´・ω・`) 関連する情報はいくつか前に見つけてあります。 URLを貼ろうと思ったんですがさくらが咲いてますよ。と言われてかけない(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/513
514: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [sage] 2010/12/25(土) 15:28:24 ID:DsgEE7y7 関連リンク ・各ページのURLをもっと短く 欲しいプラグイン/98 - PukiWiki-official http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2F98 ・pgidプラグイン PC備忘録/PukiWikiメモ/pgidプラグイン - 物置 http://m-arai.s41.xrea.com/closet/106.html ・短縮URLを生成するタイプでもよければ ***.lyをつかってpukiwikiのURLを短くするプラグイン - H@ckerz::Diary http://d.hatena.ne.jp/mura1008/20090510/1241934735 ぶっちゃけPukiwiki古いし他のに変えたい(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/514
515: game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 [sage] 2010/12/25(土) 15:29:16 ID:DsgEE7y7 2chってbit. lyかけないんですね。三番目の方法は駄目ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/25(土) 16:40:05 ID:mAJJeH57 bit.ly http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/25(土) 16:42:11 ID:mAJJeH57 あれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/25(土) 22:10:58 ID:hrnfEYCe 短縮URLサービスまとめページを作っておいた http://1cc.jp/ni21v2 オススメはhttp://1cc.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/518
519: 名前は開発中のものです。 [] 2011/03/13(日) 07:23:50.74 ID:7Nxp+KGO >>514 パブリックな短縮URLだとセキュリティ的にNGだし何かいい方法ないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/13(日) 21:19:22.92 ID:1vvl0CSE 初心者向けの 15パズルの作り方すらわからない俺は プログラムの素質0ですか? VisualC# expressのチュートリアルで画像ビュアーと迷路は作りました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/14(月) 08:08:47.11 ID:h+3rV/JP はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/23(水) 05:12:37.01 ID:pXM2D5aq gmdev.xrea.jpの管理人です。 もうすぐgmdev.xrea.jpも公開され2年間が経ちます。 突然ですが、各アップローダの仕様説明をしたいと思います。 [標準10MB]は特筆すべき点はありません。 [大物300MB]は1日のDL容量計6GBまでで、超えるとその日のDLを停止します。 [SS&バナー30KB]は特筆すべき点はありません。 [SWF10MB]は特筆すべき点はありません。 全てのロダに共通することはDel Passを入力しないと誰でも消せる状態になります。 また、サーバの容量に余裕があるので日数経過でファイルが削除される事はありません。 アップローダの使用容量合計はおよそ300MB、ここ1ヶ月間の転送量/1day平均はおよそ2.4GBです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/522
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/23(水) 20:15:24.11 ID:YhFt1h9y [標準10MB] [244.bmp] をUpした者です。ゲームと直接関係の無い物をUpしたことをお詫びします。 gmdev.xrea.jpの主旨は理解しています。自己都合で利用しました。申し訳ありません。 このファイルは土曜日あたりに削除致します。もうしばらく置かせて下さい。 gmdev.xrea.jpが提供されている事に感謝すると共に、末長く提供され続ける事を願います。 「ありがとう、心よりありがとう。管理人さんありがとう、また使わせて下さい」 gmdev.xrea.jpが自分にとって重要な場所である事が伝わればと願います。 維持管理には計り知れない労力、時間、お金等、大変だと思います。 管理人さんが健康で豊かに暮らせる様、願いながら、筆を置きます。 ありがとう御座いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/03/24(木) 16:21:44.45 ID:Y+GNQI0T 感謝したいから具体的な労力、時間、お金がどの程度かかってるか教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/524
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s