[過去ログ]
【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 (799レス)
【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154589225/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 東陶基 [] 2006/11/26(日) 22:01:10 ID:Lzr5AN0a >>130 今のAIより強くなったんですか? 凄いですね。もし良かったら適当なところで一旦メールで 送ってもらえると嬉しいです。もしくはUPしたURLを書き込んでおいて もらってもいいのですが。 そうすればまた何か気になるところがあれば報告出来るかなと。 ただAI同士でなく人間との対戦の場合は必勝形を作る、防ぐと言うのが かなり効率的です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154589225/133
134: 東陶基 [] 2006/11/26(日) 22:04:01 ID:Lzr5AN0a 詳しくはこのスレの前半にあるのですが ┠┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ もしこの状況の場合、白なら ┠┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒なら下の二箇所のいずれかに打つのが有効です。 ┠┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼○┼┼┼★★┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154589225/134
135: 東陶基 [] 2006/11/26(日) 22:07:44 ID:Lzr5AN0a 白の場合は上の状況から黒止め、白伸ばして ┠┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼☆○┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ となりあとは白の4連の下の部分を埋めていけば7が作れます。 黒がそこに打ってきた場合はその下から白で抑えていけば 石が取れるようになります。 人間との対戦の時はこの勝ち方(負け方)が多くなるので その形の一手前を認識できれば相当強いはずですが 今のAIを作る時にそれは難しいと言うことで出来ませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154589225/135
136: 東陶基 [] 2006/11/26(日) 22:09:16 ID:Lzr5AN0a あと棋譜ですがiGoの方に対局そのものはあるのですが いつまで保存してるのか不明なので今から検索してきます。 もしあったら、何かの方法でお知らせ出来るようにしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154589225/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s