[過去ログ]
HSPでRPG作ろうぜ (424レス)
HSPでRPG作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/07(月) 00:43:30 ID:LCNv0gm/ >>140 まともに動かないの定義はなんだ? kran ◆HU7XfvOYA2の想定してる動きが分からなきゃ それが意図した動きなのかバグなのかなんて分からんぞ とりあえずHSPのスクリプト的に変な所は #module〜#global は特に何処に書くかは決められて無いけど 変数や命令なんかを使う前に置いた方がいんじゃない? それから#module〜#globalをgotoで飛ぶ必要はない モジュール内で作った新規命令等を実際に使わない限り実行はされない 後、関係ないかも知れないけどWinXP(他もそうかもしれないけが)のメモ帳って 一行512バイト越えてるとUnicodeとして扱われるんだな(保存すると先頭2バイトが$FFFEになる) map6.txtの中見たら小さい四角が並んでるだけだった・・・ (HSPエディタなら普通に見れるし保存も問題なかった) >>141 多分map3dz.hspだろう picload "002-Fighter02.bmp" を picload "xp2.bmp" に変えるだけで実行できたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/142
143: kran ◆HU7XfvOYA2 [sage] 2007/05/08(火) 18:44:09 ID:8iJ43mRD >>142 ゥァ…orz >map3dz.hsp(の、画像)については別の問題です^^; >後、関係ないかも知れないけどWinXP(他もそうかもしれないけが)のメモ帳って >一行512バイト越えてるとUnicodeとして扱われるんだな(保存すると先頭2バイトが$FFFEになる) >map6.txtの中見たら小さい四角が並んでるだけだった・・・ >(HSPエディタなら普通に見れるし保存も問題なかった) 問題はこれです・・(またしても説明不足でした…) 単純に、【余計なものが2バイト追加されるせいでデータがずれる】が問題なんです^^; >picload "002-Fighter02.bmp" >を >picload "xp2.bmp" >に変えるだけで実行できたし これは…(原因は不明ですが)特には…^^; 現在UPは出来ない状況なので報告だけ… 【修正しました】 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*