[過去ログ] 四次元ゲーム作らないか?? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(3): 2012/12/24(月)06:25 ID:zQcEaVRV(2/5) AAS
コーナークリックのあの動きは skewb の回転軸と同じ回転であって、
+x→+y→+z→+x のような3軸同時回転をしている。
この動きは、実は3次元のルービックキューブでも僕らは無意識に使っている。
「全体回転」がそれだ。
キューブ全体を眺めるためにこの動きをすることがあるだろう。
これによってパズル的には何も進展しないが。
3次元では進展しないのだが、4次元のときは実は進展が可能で、
省6
876: 2012/12/24(月)06:36 ID:zQcEaVRV(3/5) AAS
>>874
かぶったな…
そんなことはない。理由は >>875 の通り。
877(1): 2012/12/24(月)07:07 ID:5reB6TC/(2/4) AAS
>>875
言ってること全部分かるけど振り回される側じゃなく軸となる側のCubeの側の動きに無理がある
ついでに正当な展開なら一列のみを動かす回転もあるべきだけどそういうのば逆に一切なかったり
結局のMagic CubeはMagic Cubeであってルービックキューブの四次元展開とは別物
とりあえずルービックキューブの真ん中の列を回転させる回転に対応する動きがあるか
イメージとMagic Cubeで確認をしてみればなんかおかしいと思うところがあるはず
880: 2012/12/24(月)22:57 ID:zQcEaVRV(5/5) AAS
>>879
> 画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
言いたいことは分かる。パリティが崩れてるって言いたいんだろ?
だからそれとは違うと言ってる。
>>873 を読み直せ。
「>>529 がいうところの「正当なセンターキューブのクリックの動き」2つ分で再現できる。 」
と書いているだろう?
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s