[過去ログ] 四次元ゲーム作らないか?? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(3): 2011/02/17(木)23:11 ID:B8M3Bx+s(2/2) AAS
>>289
ルービックではないが上記の理屈で組み上げたものなら作ってはいる
外部リンク:www1.axfc.net sage
292(1): 2011/02/18(金)14:11 ID:jc0VXW37(1/2) AAS
>>290
このPCソフトを作成した人の情報を希望です!
実は似たようなものなのでずが、Visual Studioで「3Dの色立体(R,G,Bを頂点とした立方体)を自由に回転させられるソフト」を作成しています。
>>画像リンク[png]:www37.atwiki.jp
こちらは、面のテクスチャがR,G,Bのグラデーションになっていることもあって、
処理時間がかかりすぎて、御紹介いただいたソフトのような自在回転ができなくて困っています。
マウスでの自在回転に加えて、できれば任意断面を見たりとかもしたいです。
省1
293: 2011/02/18(金)17:11 ID:Oa8UA3J0(1/3) AAS
>>292
> 292:名前は開発中のものです。(sage)
> 2011/02/18(金) 14:11:08 ID:jc0VXW37
> >>290
> このPCソフトを作成した人の情報を希望です!
>
> 実は似たようなものなのでずが、Visual Studioで「3Dの色立体(R,G,Bを頂点とした立方体)を自由に回転させられるソフト」を作成しています。
省7
380(1): 2011/04/24(日)00:58 ID:/i1HAP2p(1) AAS
>>290だけどVectorに登録した
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s