[過去ログ] 四次元ゲーム作らないか?? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2006/08/15(火)02:32 ID:ZWuKU2jN(1) AAS
Portalっていうゲームは4次元っぽいぞ
動画リンク[YouTube]
475(1): 2011/06/19(日)16:48 ID:GL2HM4bj(1) AAS
非ユークリッド空間FPS
動画リンク[YouTube]
これはちょっと違うか。
知らない間に4次元方向の階段を1段登ったと考えると4次元と言えないこともないけど
死角を使うテクはいいかも。
いろいろ4次元FPSの構想を考えてるんだが
4次元移動したとたんに3次元障害物が目の前で蒸発/出現するからなぁ…。
省1
510(2): 2011/07/15(金)16:27 ID:lOjOwDhq(1) AAS
4d超立方体の6方向回転
動画リンク[YouTube]
4d超球の回転
動画リンク[YouTube]
548: 2011/07/22(金)08:37 ID:ueQ+bPSN(1) AAS
>>510の
4d超立方体の6方向回転
動画リンク[YouTube]
をみると分かるんだが胞にさえ色があれば面は胞同士の接合部だから
回転時に必ず従属して動くセグメントの組合せでどの面なのかが分かるとも言えるわけだよな
ところで今見るとDimensionsって微妙だな
外部リンク[htm]:www.dimensions-math.org
省2
569: 2011/07/28(木)02:12 ID:v4bIbGZ+(1) AAS
・Miegakure - Puzzle-Platformer in Four Dimensions 動画リンク[YouTube]
ぱっと見これが一番面白そうだった
・2D, 3D, now 4D gaming 動画リンク[YouTube]
FPS?割とみてくれは本格的だがなにやってるのか分からない
・Frac4D - Tetris in 4 dimensions 動画リンク[YouTube]
なんつうかこうなると単なる同時プレイだな…
・4dtris 0.4.0 - Tetris in 4 dimensions 動画リンク[YouTube]
省8
638(1): 2011/11/10(木)19:42 ID:YMi87ldo(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こんなのがあればいいのか
711(1): 2012/07/13(金)08:27 ID:388/PJ5W(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
715: 2012/07/13(金)23:54 ID:+Aom+x0P(3/3) AAS
>>710
動画リンク[YouTube]
プレイ動画
728: 2012/07/21(土)22:26 ID:Pmgo7qBT(1) AAS
Non-Euqlidean Level Design v2
動画リンク[YouTube]
729: 2012/07/22(日)01:48 ID:/c9NMnnu(1) AAS
最近だと Portal とか Fez とかが非ユークリッドだな
Portal Teaser Trailer
動画リンク[YouTube]
Fez 2D/3D experience
動画リンク[YouTube]
どちらも空間のトポロジーが現実離れしてるが
4次元ってことはなくてあくまで3次元(Fez は2次元)
752: 2012/08/08(水)01:06 ID:LM2fjeWB(1) AAS
非ユークリッド次元もの
Xonotic: Hyperspace demo
動画リンク[YouTube]
Non-Euclidean Level Design (Portal 2 Version)
動画リンク[YouTube]
タイムトラベルもの
Portal 2 Time Travel
省6
773: 2012/08/15(水)05:06 ID:tkVS5Lf/(2/2) AAS
Asteroids というのは ATARI の有名なゲームなんだな。
シューティングのモデルとしてはいろいろ使えそうでいいな。
外部リンク:en.wikipedia.org
単純4次元拡張探したがなかったので非ユークリ系だけど貼っとく
4次元球面上の Asteroids
Asteroids - on the 3D "Surface" of a 4D Hypersphere
動画リンク[YouTube]
省5
823(1): 2012/09/27(木)02:00 ID:4s1iyhoo(1/2) AAS
4d sudoku
動画リンク[YouTube]
外部リンク[txt]:www.mathpuzzle.com
ちなみに通常の sudoku はトポロジー的に何次元なんだろ。
あの box の拘束条件のとこ。
880: 2012/12/24(月)22:57 ID:zQcEaVRV(5/5) AAS
>>879
> 画像リンク[jpg]:www1.axfc.net
言いたいことは分かる。パリティが崩れてるって言いたいんだろ?
だからそれとは違うと言ってる。
>>873 を読み直せ。
「>>529 がいうところの「正当なセンターキューブのクリックの動き」2つ分で再現できる。 」
と書いているだろう?
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s