[過去ログ]
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7 (323レス)
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/15(月) 01:37:39 ID:EjnrB3jL >1 乙です。 >ジュウさん 盲目の少女を実装しようと思うのですが、 先に村のマップの方をやるので、できた後に確認をお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/4
8: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/16(火) 20:44:28 ID:IJpzq/s1 >ジュウさん ワルーン村のマップを1のロダにあげました。 スレかチャットで意見を述べてもらえると助かります >6 ありがとうございます。自分は独創的なシステムとか あまり大それたことは考えてないです。 ツールをベースに意見を元に手を加えている気持ちです。 >能登屋さん 名前変え乙です。 メンバーは1シナリオだけ、1キャラだけ、1シーンのBGMだけなどでも嬉しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/8
11: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/19(金) 22:18:48 ID:YvdoSqLS お疲れ様です。 >亜鳥亜さん 昨日はチャットにこれずにすみません。 日曜まではとくに報告することはなくてもチャットにいるようにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/11
12: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/22(月) 22:27:15 ID:o26Sqjss 実装予定のダンジョンのギミックなどを入れた小部屋を配置しました。 戦闘テストのマップから移動できます。ファイルは1のロダに。 >亜鳥亜さん 変更した箇所はフォルダ内のテキストに書いてます。 合体の方よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/12
15: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/23(火) 21:20:36 ID:R0J8NpT9 >13-14 なるほど、世界観など分かりやすく説明するページはあった方が良さそうです。 分かりやすい例ありがとうございます。 募集については亜鳥亜さんが修正しています。 自分はまとめの方の担当ではないですが、 手が必要なら手伝いたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/15
20: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/24(水) 23:29:42 ID:qldxEerd >16-17 なるほど、そういうまとめは思いつかなかったです。 交易の予定品や設置可能施設はまだ決まってないですが (交易品は大体の町が出揃った後に決めて割り振る) 有効だと思うのでやってみたいです >18 日常的にはやってないです。 Cをちょびっとくらい >亜鳥亜さん ではリストの方を進めます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/20
22: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/25(木) 22:05:35 ID:q2t3ShiU >21 RGSSなら自分がスクリプトを担当してます。 画像・音楽の実装箇所のまとめは途中報告として>1のロダにあげました。 MP3もあるのでちょっと重いです。 画像の方はラフなど個人的に保管しそこねているものもあるので、 抜けているものが幾つか出ると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/22
26: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/27(土) 22:44:36 ID:noKMm4fI >能登屋さん キャラ一覧乙です。助かりました。 ジョンの説明が何故か疑問系でワロタ キャラの説明は亜鳥亜さんのまとめサイトでキャラ一覧とイベント一覧の 2箇所あるのでこれらとどうリンクするか迷ってます。 多分、一つにまとめた方が見るのは楽だと思います。 作業の方は今までちょっと取れなかったので 今夜と明日を使ってやりたいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/26
30: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/29(月) 22:24:59 ID:ySGZfVyw >Buさん GJです! スーズ商人のフェイスが格好いい。 RGBと256色はサイズに結構差が出ますね。256で気にならないなら それにしましょうか。タイルは気にせず遅めでも大丈夫です。 実装まとめ分かりました修正します。ファイルを詰め込んだらまとめが結構重くなったので 気になるところです。 詳細がが分からずに参加していたってのは申し訳ないです。 作り始めるときに実装状況を更新する担当をはっきり決めるべきだったかもしれません >27 私も以前亜鳥亜さんに聞いたのですが、 チャットを管理している方がこの色だといいとのことです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/30
33: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/05/30(火) 22:13:39 ID:4Ma9h7/G >亜鳥亜さん BGMの簡易テストするものをロダにあげました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/33
35: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/04(日) 00:08:31 ID:w3eoABOo >能登屋さん お疲れ様です。 >32 ありがとうございます。これを使うとチャットが見やすくなりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/35
38: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/05(月) 00:38:07 ID:5bTDKQ/g >亜鳥亜さん まとめの変更GJです。 以下の点の修正をお願いします。 ・キャラ画像、音楽の「規格はこちら」のリンク先を現在のTOPの<詳細>に。 <詳細>のページは適当に修正お願いします。 ・キャラ画像のウルスラのラフ・イメージで能登屋さんの描いたのにリンクを。 ・音楽の「※ 〜音色がことなる場合があります」 の下に BGM確認テストをDL(音楽ファイル入り。ツクールXPのRTPが必要です) とか入れて 音楽同時演奏テストへリンク張ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/38
40: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/05(月) 21:07:15 ID:5bTDKQ/g >Buさん ジョンのフェイスGJです! 256色の輪郭がかなり綺麗で驚きました。 >39 おっしゃるとおり「未」が募集項目です。 ラフ・イメージは過去に頂いたもので自分が保管できてるものをほぼ全て張ってます。 今のところ、Buさんがポムパドゥールとジョンを担当している以外は 誰が担当というのはないです。 ラフにある方にやってもらえれば大助かりですし、そうでない方も大歓迎です。 デザインはキャラ説明と合っていれば既出のラフ画に沿ってなくても大丈夫です。 >亜鳥亜さん まとめのhtmlをこちらで修正した方がやりやすい場合もあると思うので やりやすい方法をスレやチャットで聞かせてもらえると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/40
42: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/06(火) 23:15:22 ID:obWPMvNT スキル関係を修正しました。 (ボス戦でのスキル前後の会話、状態異常の確率をスキル側でも操作) >能登屋さん ミシェルのスキルで、消費魔素に関係する属性を指定してもらえると助かります。 光、火、風、土、水、闇のどれかです。 ゲームフォルダ内に、Skill.xlsが入っているのでそれを参考にお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/42
45: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/07(水) 23:10:26 ID:NPfOutSs ミシェルの一度だけ完全回避スキルあたりを実装しました。 >43 新規さんキター! 楽しみにしてます。 >亜鳥亜さん キャラ一覧などを修正したのをロダにあげました。 こうした方がいい、などの意見がありましたらよろしくお願いします。 規格や町リストなどを追加したらまたあげたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/45
49: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/08(木) 23:26:17 ID:6d+1UMcM >たらさん おおGJ! 動きがあって爽やかなイメージを受けました。 アンジェラは戦闘参加しないと思うので、ステータス画面はないかもしれませんが どこかで活用したいです。 >亜鳥亜さん 差分の方を修正してうpしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/49
51: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/08(木) 23:47:40 ID:6d+1UMcM >48 シナリオ関連の募集はまとめ改装途中のために抜けてましたスミマセン。 もちろん募集してます。シナリオがないとイベントが作れないので大歓迎です。 次の更新で見れるようになると思いますが、一応以下のようになってます。 シナリオ実装、詳細 ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0660.txt 有志によるシナリオのテンプレートとシナリオの作り方。 ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0661.txt シナリオの例(能登屋さんお借りします) キャラの説明をシナリオ下部に入れてもらえるとキャラ画像やスキル、 能力設定などの助けになります。 ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0662.txt シナリオの実装の状況は今まとめるのでしばしお待ちください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/51
52: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/09(金) 00:24:45 ID:RTWjzpne シナリオの状況は亜鳥亜さんや能登屋さんの意見を聞く必要もあるので しばしお待ちください。 このゲームの設定などまとめる予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/52
57: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/09(金) 23:31:54 ID:RTWjzpne >53 歓迎です! >おとさん 港町、南国の感じが異国の新境地に来たって気分になってイイ!! 音楽のまとめは概要(タイトル)はこちらで日本語にしたのもあるので、 こうしてくれというのがあればお願いします。 >55 通しでプレイできるのはバリエラあたりです。 幾つか世界設定などがあるのでそちらも見れるようにする予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/57
65: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/11(日) 22:35:37 ID:C4ypqp+Q >亜鳥亜さん まとめの差分の方をあげました。 シナリオの詳細のあたりを少しいじくりました。詳しくはフォルダ内のテキストに。 >ななこさん うほ、イイ女。透明感のある表情がミシェルに似合ってると思いました。 >61 当初から何でもあり風を目指していたので多分それでいいと思います。 日本江戸なのはヒノモトというB諸島の国とその人間です。 (人物は江戸の人そっくりかどうかは分かりませんが、マップは江戸風です) >旧スーズの人 お久しぶりです! シナリオ今から読みます。 >Buさん お帰りなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/65
67: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/11(日) 23:14:56 ID:C4ypqp+Q >旧スーズの人 シナリオGJです。通しで読みました。なんだか懐かしい感じがしました。 主人公の違った一面を楽しめました。 会話文とキャラチップの動作が主体なので テキスト中の一部の描写は上手く表現できないかもしれません。 歓喜の声は街を走りぬけ〜など。 人形の動作もドット絵などで表現するのは難しいかも。 あとは召還が新要素のようなので仕様をお聞きします。 以下の仕様だと多分実装できると思いますが、どれが近いでしょうか? 1 戦闘中召還すると人形を仲間として扱う。人形のLVは使用者の能力に影響。 (3人パーティなら4人になる。4人いる場合は召還できない) 召還師が死ぬと消える。 2 戦闘中召還すると戦闘メンバーにはならないが、ターンごとに攻撃する。 (4人パーティーにいても召還可能) そのたびに行動に応じて魔素を消費。召還師が死ぬと消える。 3 戦闘中召還すると、強力な攻撃をする。攻撃後に消える。 パーティーに召還を使えるキャラはエミルがいますが、彼女の使う召還は3です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/67
69: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/11(日) 23:41:10 ID:C4ypqp+Q >旧スーズの中の人 返答ありがとうございます。では2でスクリプトを実装します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/69
73: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/12(月) 01:23:30 ID:4JSWU4FJ >旧スーズの中の人 鏡の街のシナリオはこちらも手元にないですが、 実装内容から判断するとそれで大丈夫そうです。 >474さん 共鳴騎士団のシナリオで、Buさんがエルドレッドを描きたいとのことなので レスポンス是非ともよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/73
74: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/12(月) 01:31:18 ID:4JSWU4FJ >旧スーズの中の人さん 先ほどから呼び捨てにしてました。失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/74
75: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/12(月) 23:24:21 ID:FbLcCtfk 人形のスキルを入れてみました。 >1のロダのゲームの戦闘テストでリリィが暫定的に覚えています。 人形は召還者の真横に現れて、行動ゲージが溜まるごとに自動攻撃という感じです。 敵の攻撃のターゲットにはされないですが、召還者(操ってる人)が死ぬと消えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/75
80: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/13(火) 23:21:18 ID:m1MtiE/B >亜鳥亜さん まとめ差分、キャラ画像とイベント一覧(シナリオへのリンク)の修正をしました。 こうした方がいいなどありましたらよろしくお願いします。 あと、自分の章の区切りが間違えてるかもしれないので修正頼みます。 街や用語の一覧はこの次にやります。 >旧スーズの中の人さん ありがとうございます。楽しみにしてます。 >おとさん ありがたいです。変な訳だったら適当に言ってやってください。 >むにょさん シナリオGJです。スキルなどゲームに合うようにやっていただいて助かります。 まだ詳しく見ていないのでこれからじっくり見てみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/80
88: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/15(木) 22:06:25 ID:xHaRlO8a >旧スーズの中の人さん ですね。バランスは強すぎないように気をつければいいと思います。 >亜鳥亜さん お疲れ様です。 >むにょさん シナリオ修正GJです。 牢獄はそういえばなかったです。 アンジェラは自由に配備できるNPCの一人なので、 彼女が面倒を見る必要性がなければ無名キャラにやらせられれば楽です。 ただ、拠点で常に建っている建物は中央のテントだけなので(他は自由に撤去可能)、 牢獄を常に置かれた状態にする必要があると思います。 テントの地下に牢獄を置くとか(希望の種の地下が牢獄では不吉かも) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/88
89: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/15(木) 22:14:15 ID:xHaRlO8a >むにょさん つづき スキルは判りました。スキル名は選択ウィンドウのレイアウト調整のため 文字制限を8文字にしているので、短縮名を別に用意してもらえると助かります。 例えば、 「テメェ等、灰にすんぜ」 : 燃やす 「テメェはオレを怒らせた」 : 怒りの意思 など思うとおりにお願いします。 スキル発動中に上部ウィンドウに表示されるスキル名は長いので表示されます。 >プレイヤーの意志で自由に部隊を切り替えできるパート スクリプトを修正すれば対応は可能です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/89
90: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/15(木) 22:21:26 ID:xHaRlO8a >Buさん ポムパのフェイス色塗りGJ!すごく頼もしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/90
99: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/19(月) 21:48:01 ID:5fc8n1sj 返答送れてすみません。昨日のレスをロダにあげてました。 ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0686.txt >旧スーズの中の人さん ドールマスターの里、人形師のシナリオの町の位置を決めると マップが作りやすいです。仮でもいいのでチャットかスレで話しましょう。 シナリオについては亜鳥亜さんが>76で意見を書かれています。 言葉遣いや性格はまだ判りにくいかもしれないので、 一度話した方がいいでしょうか。 こちらは亜鳥亜さんや能登屋さんの方が詳しいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/99
102: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/20(火) 00:21:20 ID:khYYwXTC 能登屋さんと人形師やバリエライベントなどをチャットで話しました。 >旧スーズの中の人さん 人形師イベントの舞台となる町はC大陸の港町と魔山の麓の村の中間が 都合がいいそうです。 マップは農村風、宿場町風、都会風など案があればよろしくお願いします。 (このゲームの他の町と比べてこの街に似通ってるとか) あと、上空から見た形(■とか。●系はちょっとめんどくさいです)、 旅芸人がいる町の一角の位置(町の外れ、中心、憩いの場とか)とか 指定されると実装の助けになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/102
105: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/20(火) 01:44:59 ID:khYYwXTC >旧さん マップ参考になりました。試作してみます。 エラーはロダにある最新(6/19、up688.zip)でなければそれを落としてみてください。 それでなるなら、落ちるタイミングとエラーメッセージを詳しく教えてもらえると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/105
114: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/22(木) 23:33:03 ID:LLu2oDIk >むにょさん >報告頼みます わかりました。リセリアの世話係NPCのセリフのみは 宿がない状態だと使えそうです。 システムは現状を完全に把握するのは難しいと思うので 関係しそうな箇所は前もって伝えればと思います。 >旧さん 召喚士 → ウォーロック 承りました。 整形君GJです。これはなかなか重宝しそうです。 あと、遅ればせながら、人形師のイベントの町の外観を試作してみました。 ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0696.zip こうした方がいいとの意見があればよろしくお願いします。 >Buさん モンスの方、了解しました。共鳴イベントのアレはそういえば見覚えが。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/114
115: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/22(木) 23:35:10 ID:LLu2oDIk >113 どんな自動要素でしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/115
117: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/24(土) 02:04:55 ID:frAIKFvx >能登屋さん 将軍の仮設定乙です。E帝国の脅威が感じられました。 リーダーが安定しているので他の個性的な将をフォローしてくれそうですね。 ロゼは思いつかなかったです。 そういえば、魔法剣士とは剣に魔力を付加するものでしょうか。 それとも、剣術と魔法を両方こなすという意味でしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/117
122: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/26(月) 22:24:04 ID:NbBJF5vK >旧さん 修正お疲れ様です。イベントがさらにくみやすくなりました。 一部の描写はドラクエのように暗転してメッセージ表示にするかもしれません。 あと、マップの完成度はRTPの品質によるものが多いと思いますヨ 読んで気になった箇所は ポムパドゥールがパーティーにいないとトマスを加える選択肢が選べないということ。 ポムパは戦闘能力的にパーティーにいない可能性が高いので、 (使えないキャラというわけではないですが、あまり特徴あるキャラじゃないので。 ポムパがいると戦闘での獲得金が増えるとかあればいいのかも) トマス加入エンドを見れる人が少なくなってしまうと思います。 彼がいなくても選択肢は選べて、同じように画面外から登場させる。 町に来た理由は商業的なもので、トマスの人柄などを村人から聞いて口を出したとか するのはどうでしょうか? >能登屋さん なるほどサンクスです。 二つ名に使えるかなと思いましたがそうでもなさそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/122
123: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/26(月) 22:26:35 ID:NbBJF5vK >旧さん ところで、複合練兵場はどういうモノでしょうか。 建築可能かどうかは話し合わないといけないですが、 システム案があったら教えていただけると助かります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/123
124: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/27(火) 01:43:48 ID:oaUUC6Kh >旧さん イベント実装する際にわからないことがあったのでおたずねします。 トマスの人形の操る方法はどんなのでしょう? 上から糸を垂らして操るのを連想していますが、 ドールマスター(セレーネ)はマナを使って遠隔(?)操作しているようです。 あと、人形劇の騎士や魔法使いの容姿(性別、年齢)があったら教えてください。 さいごに、魔法適正は能登屋さんが>121で言ったのに同意してます。 実はまだ、魔法の原理は決まってないですが、 例えばスキル習得店には、各汎用魔法(技)のシンボルがあって それを購入し装備することで適正が低くても使用可能になる。 などと考えています。 そうすると、リードは魔法の適正はほとんどないが、 シンボルを媒介して使用することは可能となります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/124
130: かそく ◆I/jY.Jsoko [sage] 2006/06/28(水) 23:52:11 ID:HGVvMfVG >旧さん ポムパの選択肢表示はとりあえずシナリオどうりでやってみます。 トマスはそれでは糸ということで。騎士と魔法使い人形判りました。加工必要そうです。 魔法は能登屋さんの言うとおりちょっと話した仮案なので、 シンボル装備習得などはシナリオでは出さない方が無難です。 あとは複合錬兵場の説明サンクスです。 ちなみに、パーティーにいないキャラの成長は現在の仕様だと、 戦闘での経験値が 2/3 無条件で入る(成長する熟練度はキャラごとに固定) & 依頼派遣でキャラを派遣し解決すると経験値を取得。で対応してます。 ↑の無条件で経験値が入るというのをなくして、 複合錬兵場システムに置き換えるのも良さそうです。 実装するならば仕様をまとめたいとおもいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147623346/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.074s*