[過去ログ]
サルでもできるスロゲー開発 (877レス)
サルでもできるスロゲー開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/17(月) 23:00:11 ID:I49go4Kq ↑の続き *hidariseigyo_NOCHERRYh//チェリー成立時以外にチェリーが出ないよう制御。 if y1=0 {y1+840} if (huy="CHERRY2") {y1-ry*4} if (huy="CHERRY")and(hny="CHERRY2") {y1-ry*3} if (hny="CHERRY")and(hsy="CHERRY2") {y1-ry*2} if (hsy="CHERRY") {y1-ry} こういう具合で制御は作ってます。 ベットレバオンの分け方は、変数振り分けたんですけど、ウェイトだけかかって勝手に回り始める始末ですwww 自分のプログラムの組み方が悪いんでしょうね… 大体、制御と子役までは完成したんですが、肝心のボーナスゲームと演出と効果音の付け方がサッパリで… 質問ばかりで皆さん興味無いかもですが、一応東方の紅魔郷で作ってます。。。 リール・筺体までは実装できました。興味ある方いらっしゃればメールいただければ送らせていただきます。 ちなみに昨日今日と勉強がてらパチ屋行ってきましたが、連日勝てましたwww キャッツ最高(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/18(火) 00:02:18 ID:8jMHuC5Q >>634 >ベットレバオン タイマーとフラグを組み合わせれば大丈夫。 スタート時に変数にフラグをセットしてタイマースタート 全リール停止後にレバオンしてもタイマーが経過してフラグをリセットしないとスタートしない、と。 fps管理とかゲーム進行の管理にタイマーがあると便利なんで 今のうちに覚えとくといいかも。 >役判定 5号機規定だと、第一停止リールのテーブルは成立役につき1種類しか存在しないので 何回も役判定するのはイマイチ。 ストップボタンを押した時点で、停止位置が決まって 成立役も決まって、おのずと残りのリールの停止位置も決まって… テーブルをしっかり作れば無駄な役判定はなくせるっす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/18(火) 00:29:38 ID:4JrE8R/V テーブルと役判定を同時にするか 停止状態から役判定をするかはわかれるかもね。 多分実機は後者。 昔はフラグが成立してないのに役が揃う機種って多かったからね。 >>634 多分今悩んでる部分も君ならもう少しで解決できそうだから敢えて答えは言わないけど、 東方の紅魔郷っていうのは他人のゲームだよね? その素材を使って公開するのはよくないと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s