[過去ログ]
サルでもできるスロゲー開発 (877レス)
サルでもできるスロゲー開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 名前は開発中のものです。 [] 2006/05/17(水) 12:28:33 ID:3+icrOJj >>6 >ポインタが使えないのでものすごく作りにくいです。 ここ詳しくお願い。 ポインタが使えないと作りにくい状況ってのはどんな状況? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/05/17(水) 16:26:08 ID:hMpl1qnk >>56 >>6では無いですが、 HSP3で使えないのは関数ポインタだけだからAPI関連と処理の振り分けだと思う。 #関数ポインタを利用するプラグインあるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/57
58: 某作者 [sage] 2006/05/17(水) 18:09:45 ID:iMj8GI+c >>56 一番困ったのは 暗号化されたメディアファイルを読み込んで 複合化して利用したい時でした。 HSPの職人さん達とかだと上手くやるのかも知れませんが HSP初心者な僕にとっては ファイルハンドルのポインタが取得出来ない為に すごくスマートじゃないコードになってしまい 虫発生⇒退治出来ず で、破棄しちゃいましたけど。 総括すると、HSPでハンドルで管理されてるものを 直接叩きたい時に、少し困ります。 WinAPIを直接叩きたい時も少し困りますが まぁそんなに頻繁に遭遇するシチュエーションでも ないので、あまり気にしませんってか無視します。 Nullが無いってのも少しk(ry まぁ、HSP使い始めてまだ間もないので そのうち何とかなるような気はしますけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s