[過去ログ]
サルでもできるスロゲー開発 (877レス)
サルでもできるスロゲー開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/21(金) 09:19:59 ID:HurrXwaP スロゲーって縦回転の特性上、ティアリングの影響とかってモロに受けるよね。 しかもその見た目がゲーム性に直結するゆえこだわりたい部分。 高リフレッシュレートにおけるVsyncを待った描画の綺麗さって捨てがたいよね。 60Hzと70Hzですら全然違う。 ただ環境によってfpsが違うと色々困る事に。 リールスピードはfpsに依存せずに一定回転に維持できるとしても、 他の描画に支障が出るので結局60fpsに制限して、60Hz超の環境はVsync非同期にするしかない。 (fps制限してVsync同期でもいいけど、縦回転の性質上、見た目があまりよくない) そこで、せめてリール回転描画だけはその環境の最高のパフォーマンスを出したいって意味で リール部分だけ別スレッドで動かすっていう方法があると思うんだけど、 実際にマルチスレッドで動かしてる人っていますか? また、それ以外にも高リフレッシュレート帯を生かした描画方法ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/638
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/21(金) 09:58:05 ID:HurrXwaP >>639 最近の液晶モニタはリフレッシュレートが変更できるよ。 ウチの環境でも60〜75Hzまで変更できる。 今は120Hzくらいまで変更できるのもあるんじゃないかな? 実際に変更してVsyncに同期させると前述のとおり10Hzの違いでも見た目に差が大きく出る。 そうそう、結局のところ、乱暴な言い方だけど、技術的なものより見た目がよければ何でもよかったりします。 ブラーをかければスムーズに回転したように見えるし、市販のスロゲーでもそういうものもありますよね。 ただその場合、直視での目押しがしづらいのが実機と違うところなので、万能ではないと思います。 Vsyncに同期せずとも、60fpsが出れば見た目上問題ないくらいなのですが、 やっぱりどうしても高リフレッシュレート時(+Vsync同期)の滑らかさは捨てがたいなぁと思ってしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/640
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/21(金) 10:38:33 ID:HurrXwaP >>641 実際液晶モニタで60Hz超のリフレッシュレートで常用することはあまりないっていうのはそのとおりなんですけど、 75Hzでの描画を見たらちょっと色気が出てしまって…。 たしかに高リフレッシュレートは考えなくても良さそうですね。CRTも主流ではないでしょうし。 でも、やってみるとわかると思うんですけど、60Hzと70Hzでも見違えるくらい違いますよ。 この違いが顕著なのも、スロゲーの特性だと思います。 他のゲームだとたしかにほとんど見分けは付きませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/642
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/11/21(金) 21:19:14 ID:HurrXwaP >>643 リール回転部分以外の液晶部分やランプ部分などは経過タイマーから算出は「しない」という前提でした。 言い直すと、 「リール回転部分はfpsに依存せずに80回転/分に合わせるので、リール部分はHzやfpsに依存せずに制御できるけど、 液晶部分やランプ部分などはfpsに依存するので60Hz超の環境ではVsync非同期でfps制限するしかない。」 ということです。 具体的には60Hzでも75Hzでもリール部分は80回転/分を基準にしてるのでVsync同期させても(させなくても)問題ないけど、 液晶部分やランプ部分などは基準はタイマーではなくfpsなので支障が出ます。 75Hzでfpsを60に制限しつつVsyncも同期させると見た目はよくないですね。 まあ液晶部分やランプ部分もタイマー制御することで解決できますけどね。 そうすると他に問題が出てきます。 avi再生とかflash再生のスロゲーはこのスレでもよく見ますね。 ただ、それ以外の(ここではリール部分の話ですが)マルチスレッドっていう例は見たことが無いので…。 動画再生と違って細かい制御があると思うので排他処理等も気になりました。(マルチスレッド未経験なのでどのくらい複雑になるのかはわかりません。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*