[過去ログ]
サルでもできるスロゲー開発 (877レス)
サルでもできるスロゲー開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名前は開発中のものです。 [] 2006/05/11(木) 00:29:07 ID:Dfh1KovJ >>21 処理はそのままで描画部分を少し変えるだけでいけると思う。どんな処理してるか知らんけどw HSP例 pos 左リール描画位置X,左リール描画位置Y gcopy コピー元左リール画像位置X,リール回転位置,左リール横サイズ,縦サイズ #↑リール配列画像から左リール分の画像をコピーする旧サルスレの定番ルーチン #リール移動計算部でリール回転位置を変化する事により描画は回ってる様に見える ↓コレを pos 左リール描画位置X,左リール描画位置Y gcopy コピー元左リール画像位置X,リール回転位置,左リール横サイズ,【1コマの】縦サイズ pos 左リール描画位置X,左リール描画位置Y+【1コマの】縦サイズ gcopy コピー元左リール画像位置X,リール回転位置+【1コマの】縦サイズ,左リール横サイズ,【1コマの】縦サイズ pos 左リール描画位置X,左リール描画位置Y+【1コマの】縦サイズ+【1コマの】縦サイズ gcopy コピー元左リール画像位置X,リール回転位置+【1コマの】縦サイズ+【1コマの】縦サイズ,左リール横サイズ,【1コマの】縦サイズ と変えるだけで9分割描画自体は簡単に出来る。リールの回転計算はそのままでOK。リール端またぎの移動もOK テケトーに書いたので間違ってるかも知れんけどこんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147144329/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.840s*