[過去ログ]
【創作文芸より】サウンドノベル企画鬼哭島殺人事件 (1001レス)
【創作文芸より】サウンドノベル企画鬼哭島殺人事件 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 1氏 [] 2006/04/28(金) 00:57:01 ID:poIyBy+r 2chでこの企画が生まれかなりの時間が経過。 シナリオはほぼ完成したようだし、現在吉里吉里でプレイできるよう スタッフが作成中だが人手不足。むしろ過疎。 そこで本格稼動のため引越しとなった。 この孤島ミステリを完成しプレイしたいものである。 1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html お絵描き掲示板、アイデアスケッチや文での説明が難しい場合に http://oekakies.com/p/snovel/p.cgi 現在作成決定中のシナリオ 【ミステリー編 】 揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light― 【島の謎 脱出編 】 赤い月夜に、鬼が哭く。 -Demon cries over the night of a red moon- 【島の謎 解明編】 夜を謳う、悪夢と共に。 ―nightmarescatter― 点プレは2以降 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/1
921: 名前は開発中のものです。 [がんばれage] 2006/09/17(日) 10:05:23 ID:Mk7TcBB2 907氏、乙です。 wikiきれいにまとまってわかりやすくなりますた。 なんか活動してますって感じがよくでてますね。 スクリプトも期待大ですぞ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/921
922: 誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 2006/09/17(日) 10:29:02 ID:N/P5zsB8 俺のシナリオ浅いかなぁ? もう一度書き直すべき? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 10:38:04 ID:zHUpmDRy >>922 粘着文句野郎は最近あちこちのノベルゲースレに居ついているどうしようもない奴だから気にしないでいいよ。 語るスレでも文句垂れてるし、切磋琢磨スレとかエロ同人板の作らないかスレにもちょっかい出しに来てる。 そのくせ本人は絵もシナリオも出さないんだから典型的な口だけ厨。 文体が少しくらい幼稚だといわれたって気にするな。せっかくスクリプタも名乗りを上げてくれたんだから 今は完成が最優先。まずはシナリオが完成しないと先に進まないんだからがんがってくれ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 10:55:24 ID:yJkzRZ2w >>922 書き直してもどうせあんまり変わらないんだから無駄 >>923 絵もシナリオも出さないのに偉そうに説教する人って嫌ですよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/924
925: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 11:01:44 ID:Mk7TcBB2 文章が幼稚とは思わないけど。 感じ方は人それぞれだからどうこういえないけど ゲームとして作るのだからシナリオにに音楽画像等が加わってくるから シナリオの文体だけがどうこう言う話じゃないと思う。 よって現状のまま突っ走るのがベスト。 ぐだぐだ議論してなにもできないより、何かをまず仕上げることが先。 ですよね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/925
926: 907 [sage] 2006/09/17(日) 11:04:54 ID:CiLvq/Nq ええと、まとめサイトを一通り拝見したのですがいくつか気になった点を一つ。 ・wiki以外にもまとめサイトが分散しすぎて、どれがストーリーやチャートのメインだかわかりづらい ・同様に、現状動いてるスタッフが把握しづらい(他の同人ゲームのプロジェクトみたいに、スタッフリストがほしいかもです) ・シナリオ以外の素材の完成度および進展度がわかりづらい 以上の点を、レスポンスの早いwikiをメインにして大幅改定した方が良いような気がするです。 じゃないと、少なくとも今回のプロジェクトを「仕事」としてみるには色々不具合が・・・ あと・・・wikiの中の人いらっしゃいますか? 3カラム(横に3列)方式だと一覧メニューが下にずれるので、2カラム方式の方が良いような気がします(あとイメージラフをクリック拡大方式にするとか) 管理パスワード分かれば直で修正かけちゃうんですけどね・・・ 直で http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/926
927: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 11:26:03 ID:5BYru8tK 例をあげればきりがないけど、 鬼の手斧が完全に殺す気で迫ってきている。 振り下ろされる斧を鉄パイプで流す。 このなんとか流すの所がまず一番目についた。 どんな風になんとか流すのかをもう少し丁寧に言えばいいんじゃないか? up2068.txtをベースに改変 鬼の手斧が完全に殺す気で迫ってきている。から以降適当に 鬼の手斧が僕の頭を狙って来る 眼前に迫った斧を握った鉄パイプで右にはらう 【効果音:鉄同士の当たる音ガチン】 斧が僕の肩をかすめていく 【効果音:斧が空を切る音ヒュッ】 鬼は振り下ろした勢いのままバランスを崩して地面に倒れ込んだ。 衝撃で鉄パイプを握った手の感覚が無い。 あんなものに当たったらひとたまりもないだろう。 ハァハァ。 鬼はゆっくりとこちらを睨みながら立ち上がってくる。 くそっ、倒れた時がチャンスだったのに、これは試合じゃないんだ。 僕はチャンスを伺いながらすり足を使い鬼との間合いをとる 基本を思い出すんだ。得体の知れないものに負けてたまるか。 落ち着け。道場でやったようにやればいいい。 だけどこれは試合なんかじゃない。殺し合いだ。 僕はそう自分に言い聞かせ汗でべたつく手を拭い、鉄パイプを持ち直す。 とかやれば? 今のままじゃ焦燥感とかそういう追いつめられた感じがしない。 主人公が余裕ならあれでいいんだろうけど、殺し合いでの迷いとかも入れるといいかもね。 足を切り裂かれるくらいだしこのくらいピンチがいいのでは? はぁ、感じ方の違いですね。駄文だと叩くならどうぞ。はいはいあらしあつかいでどうぞ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 11:38:59 ID:yJkzRZ2w お手本として出すんだからさ、もっと読み返したりして丁寧に書いたほうがいいよ 特に今回は相手に丁寧に書けって言ってるのに自分が適当じゃどうしようもないじゃない あと、アクション書き慣れてないみたいだから無理せず心理描写の部分だけ出せばよかったのに なんか空回っててかわいそうな人ですね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 11:46:37 ID:5BYru8tK >>928 お手本お願いします。 丁寧に書いて下さいねw >本人は絵もシナリオも出さないんだから典型的な口だけ厨。 って言われますよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 11:58:02 ID:JJ6ZMkaw この糞な流れで907氏が嫌気が差さないか心配だ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/930
931: 907 [] 2006/09/17(日) 13:01:18 ID:CiLvq/Nq 先ほどは修正途中で書き込んでごめんなさい。 えと、とりあえずwikiチャートもとに4日目まで作ってみました。 ttp://gamdev.org/up/img/7602.zip テキストデータを元に半自動でスクリプト化するマクロ組んでます。 とりあえず雰囲気だけ分かっていただければってことで、 素材は後から組み込む予定で原文ママ表示w あと文字サイズとかも初期設定ですので、1ページ辺りの文字数とか、 「このへんで改行、改ページ希望」というのありましたらよろしく。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/931
932: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 18:18:49 ID:ClsQxIeN 主人公は1さんのシナリオでは天真正自顕流の師範である父親レベルと 書いてありますが。 すると相当のレヴェルだと思われます。 天真正自顕流(てんしんしょうじけんりゅう)は、 十瀬与三左衛門長宗が開いた剣術流派。示現流の源流派として知られる。 ところで、1さんの小説版を読破した人っているんですかね。 アレ以降シナリオに関してなんら反応がないということは誰一人として・・・・。 907さん。 今落として見てますよ。 文字だけなのでまあ直感的には分かりにくいですが、 仰る通り雰囲気はなんとなくわかります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 19:16:01 ID:Q1ygayLd >>831 おつー >>927 その時の主人公は逃げるのが目的で戦うことじゃないからそれはおかしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 20:27:02 ID:oS20ud+p 文句つけるのなら具体的な改善案を出す。でなければただの野次。 しかしあくまで作り手がコメントを受け入れるかどうかは作者としての自由。 コメントを受け入れるにしてもあまり頻繁にはせず、1度か2度でやめておいて次の作業に進む。 しばらく置いてみてまた書き直してもいいわけだし。 そうしないといつまでたっても同じことのループ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/934
935: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 20:31:10 ID:+lIKRMSl >>934 それって1◆VSiZ17Eht氏のやりかたそのものだね。 だから完成したのか! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 20:47:10 ID:dLIYZr0q 905をフロチャに反映。 906についてはどうですか >誰か氏 フラグが4日目に集中しすぎているのが気になるかな。 3日目、5日目にもなんか作れないですかね。 あるいは5日目に関しては、誤選択→即デッドエンドものでもいいかも。 武器にナイフを選ぶか(攻撃重視)、鉄パイプ選ぶか(防御・逃げるの重視)、とか。 あと907さん乙ー。DLさせて貰いますた。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/936
937: 誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 2006/09/17(日) 21:16:45 ID:Q1ygayLd ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up2111.txt ナイフを選んだ場合 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/937
938: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 21:51:02 ID:5BYru8tK >>932 武道が師範レベルだからこそ化け物とギリギリ渡り合えるんじゃね? >>933 それは俺に言うよりも、元のシナリオ見てから言い直した方がいいぜ。 鬼が何度も体勢を崩してるのに無駄に攻撃してるのは元々のシナリオにしたがっただけだ。 逃げるのが目的なら、最初に鬼が転んだ所でまず逃げる体勢に入るべきだろう? その後に鬼が起きあがる描写もなくいきなり斧が振り下ろされるけど、そのいきなりな感じもない。 こういう不自然なのがたくさんあるよ。 それにみなさま元シナリオをちゃんとお読みになっていらっしゃらない事がよく分かる。 >すると、足場の悪さもあってか用容易に転ばすことが出来た。 こういう明らかに変な文くらい指摘してやんな。 創作文芸板の方もいらっしゃるんですよね?ニヤニヤ up2111.txtでも指摘な お、斧をナイフで受け止めてるよ、すげーwwwwwwここは指摘以前で何もいえまへん >つばずりあいの体制になる。 寡聞にして分からないのだが、つばぜりあいですよね? 前から使われておりますが、どっちでも通じる?誤用ですか? 少なくとも大辞林 第二版には載ってないようだね。 いかに他力本願クズが居るのか、きちんと指摘するほど 読み込んで無いバカばっかりが居るのかわかりますね。 擁護レスしてる暇があったらこういうおかしな文とか誤用を 直してやればぁ?自演だから無理か、乙。 こういう野次は無駄レスだから無視してくださって結構ですよ 自演人格のみなさま乙であります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 22:08:02 ID:1lFcIDYu >>938 化け物の強さの定義がわからんからなんとも言えないと思う。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 22:19:45 ID:dLIYZr0q >938 市販のゲームで、もっと凄い誤用や展開山ほど見てきたから気になんなかった。 いい加減マヒしてんな。 つーかもっとお母さんみたいに煽ってくれ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/940
941: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/17(日) 22:24:04 ID:+lIKRMSl そういった細かい部分の矛盾などの指摘も大変重要なことである。 さまざまな指摘を飲み込みつつ、誰か氏にはシナリオを着実に仕上げて ほしいものである。 現シナリオにおいて、誰か氏の活動なしには成り立たないのが現行スレである。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 09:09:02 ID:LWSBCNRF >>937 >>938の言う通り、ナイフで斧を受け止めるのは、素人が見ても無理だと思う。 なので斧の猛撃を避けながら、ナイフは最後の手段、手首を切る所で使った方が良いと思う 幸い主人公は強いので、化け物の攻撃も寸前で避けるくらいは出来そうだし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 11:06:10 ID:hCMeeQgg どうしても斧じゃなきゃヤダってんならしょうがないけど 持たせるのを斧ではなくて鉈あたりにしといたら、なんとかナイフでも対応できるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/943
944: 誰か ◆ZxTDy9XXLo [sage] 2006/09/18(月) 12:30:58 ID:po48LaHS ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up2130.txt 修正 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/944
945: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/18(月) 16:04:02 ID:Hp1g0XKH 1の小説おもしろかったです。 感想でした。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 18:08:44 ID:LWSBCNRF >>943 鉈?嘘だっ! ってなるよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 20:39:09 ID:us0ZxKmz 鉈を受けきるナイフっていうと、銃刀法違反になる刃渡り30センチ以上にならね? 鉈って自分に振るわれたらかなり怖えぞ? 先の出っ張り部分がかなりイヤンな感じ。 斧はどうしても動きが鈍くなるから、鍔があるタイプのナイフなら受けきれるかと。 ある程度の腕は必要だが。 工事や伐採で使う両手斧じゃなけりゃナイフもいけると思うがなぁ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 21:15:03 ID:Hp1g0XKH 重量クラスの武器の直撃を刃渡りの短いナイフで受けるというのは たしかに非現実的なかんじがします。 かわすというのならわかるんだけど。 しかもかなりの度胸が必要ではない? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 22:40:14 ID:LWSBCNRF >>944 避けながら、相手の隙を狙って最後に手首を切る。 これは手首でなく最初に主人公が言っている顔、仮面の方が良いかも。 仮面が割れ、仮面の下を見た主人公は、不意を突かれ肩にグサリと。 その鬼女は泣いてましたみたいな感じに繋げそう。 俺キモスwwwww http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 06:54:42 ID:p797jnrV ところで物凄く疑問なんだが・・・ネタバレしまくりのミステリ(ホラー)をゲーム化して楽しいか? それとも原作の再現性を楽しむスレなのか、某ひぐらしみたいに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 07:03:59 ID:ugobY0sR 「ゲームだからする(読む)」というやつもいる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/951
952: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 13:30:30 ID:/aByxuaY 62 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2006/09/16(土) 00:07:52 ID:TM6D9mXC サウンドノベル鬼哭島殺人事件 絵師さんスクリプタさん募集 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/l50 2chで生まれたミステリノベルゲームを作ろうという企画。 シナリオはほぼ完成したようだし、現在吉里吉里でプレイできるよう スタッフが作成中だが人手不足です。 ライタースクリプタは集まりつつあるけど、スタッフ不足中。 すれ違い覚悟で書き込みます。 助けてくれ。 1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト 小説もあり(かなり大作) http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1148142008/ 宣伝しに行ってるバカが居るな。 スクリプタはもういるんじゃねの?こういう事すると無駄にあれるぜ? 他板に助けを求める他力本願な癖が抜けねぇのな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/952
953: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 13:44:49 ID:keG47dBk rっ . (.\ブーン /⌒ \ │| ブーン \\ /⌒ヽ ブーン ⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃ ヽ | (^ω^ ) \( ^ω^) | / ソ l _二二二/⌒ヽ ブーン / ⊂_) ( ヽノ ブーン ( < \ _/ ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ ノ>ノ \|\| (´ ._ノ ヽ / /ノ ̄ レレ \\ \ (⌒) | '´ レ’\\ ⌒∨ レ’ V I P か ら き ま す た http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 13:46:19 ID:A5+MHEoX マルチポストやめれ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/954
955: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 14:51:46 ID:3+j5lIHE 徹「はーんにゃーのおーめーんー♪」 そこら辺を自作の歌を歌いながら歩く。 ここまで出てこないなら先に港行った方が早いんじゃないか。 はーんにゃーのおーめーんwwwwwwwwwっうぇあうぇらwrふぁっろりりろろろろっるhhhhっほおおおおおおお http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/955
956: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 14:53:47 ID:3+j5lIHE 自作の歌を歌う 日記を記るす どちらも正しい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/956
957: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 15:09:07 ID:Xf3jWX9z VIPから来たけど………… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/957
958: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/09/19(火) 15:38:05 ID:a7TlmoSy 宣伝すんのやめてくれ 住人が迷惑してる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 15:40:59 ID:GUyVX60j や・・・やる気があるんですが・・・V・・・Visual Basic 2005 Expressじゃ駄目っすか・・? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/959
960: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 15:47:32 ID:Il/3UIYQ ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい! ミ⊃⊃⊂⊂彡 | | し ωJ ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい! ミ⊃⊃⊂⊂彡 ∵。゚∴・! ∵。・゚・ 。゚∴・゛ | | し ωJ ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ おっぱい!おっぱい!ミミ(Д´ ) ( `Д)彡 おっぱい!おっぱい! ミ⊃⊃| |⊂⊂彡 │ / _ │ / ( ゚∀゚) | / ( つ アッハッハッ | | | | し ωJ し ⌒ J http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/960
961: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 15:51:12 ID:5HB/KqfX ビッチ姫……DQNでメンヘラ。自分が可愛いと思っている。王子様を待っている。 姫の称号はその痛さ故。別に本当の姫ではない。 ,、 =ニ i^i^i^iヽ ,. -‐|`' O `'|‐-、三 (ヽ!ニ二 / ミ γ ⌒⌒⌒ ヽ、ヽ__ヽ_/ ミ < 人 人 __フ|三| ← γ /⌒ヽノ⌒\ `ヽ、| | { /( ●) (●)\ ) | ヤル夫〜!生活保護入ったから ノ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \(| | パチンコ行こ〜!! | |r┬-| |⌒ヽ| \ `ー'´ / ) γ⌒/ \ ノ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/961
962: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 17:19:50 ID:Dqu1F8i2 メンヘル板の 『にせ鬱の正体みたり境界例』スレから 来ました ボダはにせ鬱どころかすぐ詐病します http://homepage1.nifty.com/eggs/syuhen/kyogi.html 鬱サイトは境界例の詐病サイト http://homepage3.nifty.com/dream-emerald/mentalfile6.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/962
963: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 17:25:04 ID:ozpik3cy VIPから来ました。 荒れ果てていてワロスwwwwwwwwww で、何描けばいいんだ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/963
964: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 17:31:14 ID:7mJsMo2B VIPからきますた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 17:32:58 ID:xPG12mpP メンヘル板からこんにちは。 小規模同人ゲーサークルでスクリプタやってます。(本業もソフト屋) うちのサークルでは最初は普通のテキストを実行スクリプトに漏れがちまちま書き換えていたのだが、 さすがに無理になって各種指示(背景,音楽…)を中間コード(タグみたいな物)としてシナリオに書いてもらうようにしたよ。 それを自作の変換ソフトにかけて実行コードのひな形を作る感じ。 実際の実行環境に依存した形式で中間コードを決めると後々困るけど汎用性のある形式で定義すれば その後の実行環境コードにするソフトはどうにかなると思う。 吉里吉里であれNスクであれ新規であれ。 漏れは吉里吉里ユーザだけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 18:00:28 ID:I7Tx7Flm 貼られてるのは宣伝じゃなくて荒らし依頼 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 18:24:52 ID:fnyUoa3X この企画を潰したがっている粘着がいるという事実はわかるが 自分みたいな部外者からするとなぜ潰したいのかが理解不能でよくわからん いわゆる一般的な荒らしとはすこし毛色が違うのは確かだよな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 20:05:07 ID:gil3xduR >967 うむたしかに。最近何故か色々なスレで粘着して荒らし回ってるよな。 かと思えば一昔前は切磋琢磨スレ、今はこのスレに常駐して制作に口出したり 稚拙な手本出したり、その一方で他板にスレを晒しまくったりなどの異常行動も 見られるから、単に荒らすのを楽しんで一人ほくそ笑む『一般的な荒らし』とも違うんだよね。 なんかアップ系のドラッグ常用してる人と行動が似てるんだが…俺の気のせいか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:03:23 ID:qwwZwa7C ミステリ板から来たが、 >>968 その荒らしも企画の仕込みとかいうんじゃないよな? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:09:21 ID:2pyKuPNC 「荒らしの所為」と言い張って、スタッフがひたすら宣伝してる可能性も否定しきれないんだよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:11:35 ID:I7Tx7Flm そういえばVIPの某企画は似たようなことしてた でもこの企画はスタッフなんていないしやけに嫌がらせしてくる粘着がずっといるからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:13:37 ID:4rFikYcI >>969 気になった事を言ってみる。 マルポで貼ってるスレって全部、ゲーム製作を語るスレから飛べるんだわ ゲーム製作を語るスレが悪いとは言わんが、何か手がかりにはなるかもしれん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:18:50 ID:X3l+FHjH >>969>>970 それはありえん。 他スレではかなり悪質なこともやらかしてる奴だし、鬼哭島関係者が宣伝のためにそこまでする理由はなんだ。 やっぱりドラッグ中毒者かもしらんね。 以前薬でラリって2chで一人八役やって暴れてた人が逮捕された事件あったじゃない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:37:52 ID:+iIn6xnb 確認したいんだが、人員募集はまだやってるのかな? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:51:57 ID:dYDZ1QLw >>974 ここはまとめ役がいないから人に聞いても無駄。 状況説明も支援もしないけどいちおう無責任な歓迎レスをしてくれる奴がいるが 実質的に作りたい奴が勝手に作れってスタンス。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 21:54:24 ID:+iIn6xnb >>975 dクス! そうだったのか…Wiki見てもそのあたり書いてなかったから… でも、ここまでシナリオや素材が出来てるのに勿体無い…… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/976
977: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 22:29:35 ID:v2CiT+C+ 砕けたダイアモンドをいくら拾い集めても、大きなダイアモンドにはならない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 22:33:27 ID:dYDZ1QLw そう言えばWikiのトップページは乱立まとめページリンクの羅列と酷評された このスレのテンプレ丸写し文になってるな。 停滞中ミステリー編は1のサイトへのリンクで誘導し、 今のところホラー編のWikiに特化したほうが見る人に誤解を与えないと思うが。 中身はホラー編のコンテンツしかないのだから http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 22:56:45 ID:2MTr8TFE >>973 切磋琢磨と語るスレとここ以外で例の同ID嵐が大きな活動してる所ってある? 俺個人の見解に過ぎないことではあるが 例の粘着=切磋の某元ライター=一文芸人 ではないかと踏んでいるんだが 間違ってたらごめんね、その二人 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 23:10:43 ID:7FcVZkh+ wikiにホラー編関連のうp作業をした者なんだが、 各々の頁タイトルにいちいちホラー編@とか付けるのもウザイんで 「■内容」で統一してみたんだ。 もし他のバージョンをうpする場合は▲とか●とか付けて棲み分けて、 その旨トップ頁にでも注意書きすりゃいいかなあと。 しかし、ミステリ編とか他のまとめページにのヤツを勝手にうpしたら まずいよなあ。 まとめページの中の人が作業してくれるかGOサイン出してくれれば、 暇見て作業すんだけどさ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/980
981: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/19(火) 23:58:46 ID:/aByxuaY 応援してるんだよ犯人が一人だと思ってる奴等はおめでてぇなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 19:15:44 ID:b9wXzEIG 鬼哭島のようにネタバレしているものをゲームにする意味があるのだろうか? 737 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 19:10:26 ID:XeVnMN0H >>736 小説として読むのとゲームとして読むのは違う! と言いたいところだけど、 それは人それぞれだからそこに意味があるか?なんて聞く時点でそういう思考は0だよね。 そういう人には意味無いよ。無いから参加しなければいい。それだけ。 意味があると思った人が作る。 間違っても該当スレでそんな空気読めない発言するなよ? 描いてこいと言われたので。すみません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 19:56:18 ID:zg/tKftC まあ確かに、ネタバレかどうかはVIPの企画ですら気を使ってるが・・・ 作りたい人がいるなら作らせればいいかと。べつにこっちは困るわけでもないしw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 20:06:34 ID:hRhvxauA ここで観客やってる人間だけがプレイヤーじゃないんだからいいだろ>ネタバレ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 20:43:37 ID:zm7rEDYb ネタバレ無しでゲーム制作ってありえんし。 制作者にしろギャラリーにしろ、参加することで楽しんでるんでしょ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/985
986: トーキョードリフト [sage] 2006/09/20(水) 21:03:24 ID:4RAqH8Ng みなさん、乙です〜!! スレも残り少ないので、次スレ立てました。 この後も最高のミステリを目指してがんばってください。 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/l50 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 21:04:31 ID:hRhvxauA >>985 足をすくうような言い方をさせてもらえば、 製作過程を一度も晒さずに作り上げればネタバレ無しで行けるだろ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 21:28:04 ID:zm7rEDYb >>987 そりゃそうだが、それは「2chで」「複数人数で」やることを前提としてないじゃん・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/20(水) 21:32:11 ID:b9wXzEIG 777 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 20:56:15 ID:Zmjb+/p7 第三者を装って叩き誘導ができるとか、人格者を装った愚痴から 名無しによる企画特定まで誘導できるとか、そういう超高度な 工作ができるならともかく、そんなやつはこのスレ内どころか 2ch内ですらごく稀にしかいないんだから、みっともない工作を しても、このスレがヲチ対象になるのがせいぜいのオチだよ。 スタッフによる内ゲバか、荒らしによる愉快犯か、他企画スタッフ からの妨害なのか、それらすら一般には特定不可能なんだから、 某スクリプタみたいなよっぽどの馬鹿をやらかさないかぎり、 工作の用を果たさないんじゃないかと思うんだが。 778 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:08:43 ID:6pyMDZdZ 同じ文体のレスだらけだな、ID違うけど。 反応する……というか構うのも何だけど、荒らしのレスに、 応じているように見せかけてるレス、どうせ自演だろ? しれっとした感じを装ってはいるが、 たんじゅん過ぎるんだよ、手口が。 やっぱ、短時間に同意レスが連発すると、不自然すぎるわな。。 つーか、ばれないとでも思ってるのかね? がんばってID切り替えまくったみたいだけど、自演バレまくり。 自演がバレるような奴は、 演出能力の低い奴だ。 こっちのスレへのレスだと思うので転載しておきますね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/21(木) 22:07:26 ID:W2F55iQ/ あ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/21(木) 23:10:18 ID:ZuCPDqxB そ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/21(木) 23:55:45 ID:/u6urekw 結局どうなった? 誰か氏のシナリオに選択肢増やしたのでいくの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/992
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/22(金) 03:52:28 ID:KLbeIkkj そろそろ埋めようぜ・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/22(金) 03:52:59 ID:KLbeIkkj う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/22(金) 03:53:30 ID:KLbeIkkj め http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/22(金) 03:54:11 ID:KLbeIkkj . http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/22(金) 03:55:26 ID:KLbeIkkj .. http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/997
998: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/22(金) 12:37:06 ID:8nSQ2yLq うめ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/998
999: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/22(金) 12:37:38 ID:8nSQ2yLq いぇい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/999
1000: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/22(金) 12:40:08 ID:L25TqEpg この企画は絶対つぶれる!いえー http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*