[過去ログ] 【創作文芸より】サウンドノベル企画鬼哭島殺人事件 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 56 2006/05/28(日)00:17 ID:UyNNZgEQ(1/5) AAS
>>54
シナリオライター当人がいないのなら終わりじゃないですか?
本人の承諾なしに第三者が弄るわけにはいきませんし、
第三者が続けたがるのは余計なお世話というものでしょう。
勿体ないかどうかは書いた本人が感じることですから。
そもそも、他人のシナリオを勝手にゲーム化するのは盗作です。
良識あるクリエーターが協力することはまずないでしょう。
省1
62: 2006/05/28(日)01:21 ID:UyNNZgEQ(2/5) AAS
勿体ないという気持ちは否定しないけど…。
早い話、放置サイトにあるシナリオ案を勝手に使いましょうってことだよね。
それは無茶な話だし、結末まで読めるんならそれで我慢するべきだと思う。
仮に作者本人が著作権フリーを宣言したとしても、
それはゲーム化したいと思った本人が製作するべきであって、
ゲーム化できない人がしゃしゃり出るべきではないよ。
64: 2006/05/28(日)01:34 ID:UyNNZgEQ(3/5) AAS
つまり作ってスレ(単発依頼スレ)で削除対象ってことですか。
マジレスして損した…。
71(2): 2006/05/28(日)16:51 ID:UyNNZgEQ(4/5) AAS
>>68
確かに2ちゃんTOPには「2chの投稿は無償に限り利用できます」
みたいな事が書かれてるけど、それはあくまで2ch.net内の決まりだからね。
個人サイトに置いてあるデータにまでは及ばないよ。
同じ2ちゃんねらーだから勝手に使えるっていうのは拡大解釈もいいとこ。
まあ、あのシナリオが過去スレに全文載っているのなら、話は別かもしれないけど。
それにさ、サイトに「現在、シナリオ見直し作業をしています」ってあるじゃない。
省6
75(1): 2006/05/28(日)22:36 ID:UyNNZgEQ(5/5) AAS
>>73
うーん。
2ちゃん住人のアイデアが交ざってるから一人の著作物じゃないと考えるなら、
むしろアイデア出した人全員の使用許可が必要にならなくない?
せっかく作者の使用許可を得られているんだから、権利者は作者だけで、
今のスタッフが許可を得てゲーム化する−が良いと思うよ。
そうしないと「俺もアイデア出したからシナリオ使う権利あるだろ」って人(荒らし)が
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s