[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/07(金) 21:18:15 ID:bYIjS7TS C++はクラスもインクルードガードしなきゃならないのか。 CとJavaとスクリプト言語ぐらいしかまともにやっていない俺には面倒な言語にみえるなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/07(金) 21:21:12 ID:VZ3grwdF >>19 ノ[鏡] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/07(金) 22:24:24 ID:nJ2O7RNr 一向に進歩しない>>1を見ていると哀れに思えてくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/08(土) 07:48:30 ID:g1o8Mrry >>21 クラスの定義をプリプロセッサでスキップするだと・・・? しかもそれはヘッダではないだと・・・? 仕様が安定していないクラスライブラリを使っているならともかくとして C++学びはじめてまだ半年の俺でも、これがおかしいことだとわかる もしかして宣言と定義の違いをわかってないんじゃないか つか、>>17のやり方でクラス使うたびにこんなの書いてたら ヘッダファイル使う意味ないじゃん・・・ たぶんどっかのソースに変なのを書いてしまってるだけだと思うけど いや思いたいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/08(土) 07:54:27 ID:g1o8Mrry ごめんちょっと徹夜してテンション上がりすぎてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/08(土) 12:13:56 ID:PK23prMq >>25-26 いや、アンタの言う事は正しい。>>1よマジでソース見してみ? きちんとモジュール化(.hで宣言、.cppで定義)できてれば ヘッダだけインクルードガードすれば何も問題ないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/08(土) 14:44:21 ID:MOYidrLc 恐らく親子関係を明確にせずにコーティングした結果とみた。 初心者なら良くある事。 気にするな。 いや、気を付けろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 858 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s