[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 08:11:34 ID:g5oTHSdM 板違いならスマソ。 ちょっと悩み聞いて欲しい。 クリエイターという道を歩む20歳の専門学校生なんだが、 どうも、既存の作品をパクッて脚色した企画しか思いつかない。 みんなはオリジナルのアイデアとか考えるトレーニングとか しているのですか? 恥を忍んでお聞きしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 09:22:19 ID:0eaR2xpL >>56 程度にもよるがあえて極論を言うと、既存の作品をパクッてない作品など無い 皆無だ まずそのように考えることができないクリエーターは糞だ しかし 糞ではあるがその理想を持つのは過去に糞だったものから見るとその不器用さが可愛くも見える 本来クリエーターが持つべき 忘れてはならない初心でもある そもそも創造とは排泄行為なのである うみ出している物は糞だ どうせ糞になるならポろっポロの糞になるな 天に向かってそびえ立つ 堂々とした糞になって群れずに孤立しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/57
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 15:49:38 ID:UwC+69Gd >>56 この本お勧め http://www.amazon.co.jp/gp/product/4484881047/ 結局は、「ネタ」をどれだけ持っているかの勝負なので、 ゲーム以外の事に沢山触れること。 むしろ、既存のTVゲームに触れすぎるのは、思考が そっちに引っ張られるので危険。 「勉強のため」とか言いながら、TVゲームで遊んでばっかり いる奴は論外。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/60
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 17:09:26 ID:1EC00fLR >>56 パクるといえばパクって、形にしてるんだけど。 ゲーム以外のことからだな。何でも良い、 何か面白いと感じたことをゲームっぽく脚色する。 ゲームからパクったものは作ってみて大抵ツマンネ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/63
64: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 18:34:55 ID:g5oTHSdM >>56です。 みんな返事ありがとう。 >>62で思ったんだけど、学校の授業で企画の実習をしたときに 例えるなら「スパロボの○○システムと○○の世界観を合わせて、 自分なりに脚色を加えた感じです」みたいな解説をよくしているのを 思い出しました。 先生にも「既存の作品といくら似てても、作品名は出さないほうが良い」 とよく言われました。 どうやって考えるのかノウハウだけでもいい、 何かヒントが欲しい。その先は私もクリエイターを目指すものとして 答えを見つけます。 >>60ありがとう。 早速取り寄せてみます。 私は、お金よりも、この道で活躍して自分を高めていきたいので、 誰かに聞くことが愚かな行為かもしれませんが、本当に頑張って いきたいので、宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s