[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2010/08/26(木)12:18 ID:vPLKq5Qy(1/4) AAS
>>519
思いっきりスレ違いだけど、
Visual Basic以外のBASICって書いた事無かったから書いてみた。
100 CLEAR
110 CLS
120 SCORE=0
130 SPEED=40
省5
525: 2010/08/26(木)12:20 ID:vPLKq5Qy(2/4) AAS
400 REM ME
420 A$=INKEY$
430 IF A$=" " THEN 440 ELSE 520
440 LOCATE 20,0
441 PRINT " >ME"
450 IF X>=19 AND X<=21 THEN 460 ELSE 510
460 X = 3
省15
526(1): 2010/08/26(木)12:21 ID:vPLKq5Qy(3/4) AAS
700 REM YOU
720 LOCATE X,0
721 PRINT " o"
730 LOCATE 0,0
731 PRINT "YOU"
740 CHARGE=CHARGE-1
750 IF CHARGE=0 THEN 760 ELSE 850
省13
527: 2010/08/26(木)12:23 ID:vPLKq5Qy(4/4) AAS
N88BASICエミュ用に書いたコードだから、もしかしたらPC-G850Vで動かした時に文
法エラーか何か不都合があるかも。
つーかてっきりPC-G850Vエミュとかあると思って最初PC-G850V用ソースコードを見
習って書いたけど、いざエミュ使おうとしたら実はBASIC動かす時はBIOSが必要だ
とか、10進BASIC使おうとしたらLOCATEに互換性が無いとか、ソースコード書くよ
り、実行環境整えるのと、それに合わせてコードを修正するのに時間掛かった罠。
ゲーム速度の調整は、行番号210番の300と言う数字を大きくすれば遅く、小さくす
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s