[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/28(火) 12:32:06 ID:fVLBisSj なにか企画を思いついたらなんでも書いて。 良かったら即、パクるし、悪かったら無視 語れないヤツなんかクソでも喰っとけヨ! 企画以外は逝ってヨシ! 【鉄の掟】 一、パクられても泣かない。 一、芸夢を語るのは恥と思わない。 一、人材募集はしない。 前スレ 物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/1
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/22(土) 23:28:24 ID:CmARROaO ゲームそのものはものすごく単純で簡素(ブロック崩しとかテトリスとか)なんだけど、背景が めちゃめちゃ凝っていてサイケデリックな映像が嵐のように渦巻いてトランスなBGMが流れて いる。ゲーム名も「なんとかブロック崩し」とかじゃなくて「エバンスの前に神の右手が現れ」とか いうかっこいいようでいて全然意味不明のにする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/8
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/25(日) 21:29:15 ID:9Dojx7/N 牧場物語をベースとした 三国志風 ポケモンワールド。 恋愛システムを 採用して、 キャラ萌え要素も ほしい。 ミニゲームとして カジノ、 カードゲーム(もちろんポケモンカード) ぷよぷよ等。 一連のシナリオを クリアーすると Rogue系のダンジョンと 村を経営できる。 (シムシティのように) そんなゲームを 心から 希望しています!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/16
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/19(火) 08:11:34 ID:g5oTHSdM 板違いならスマソ。 ちょっと悩み聞いて欲しい。 クリエイターという道を歩む20歳の専門学校生なんだが、 どうも、既存の作品をパクッて脚色した企画しか思いつかない。 みんなはオリジナルのアイデアとか考えるトレーニングとか しているのですか? 恥を忍んでお聞きしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/56
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/19(水) 18:52:09 ID:xDS3VEVD タクシー運転手 時間内に目的地に到着する電車でゴーと同じような感じ 東京編、大阪編、名古屋編、京都編とシリーズ化。最終的には全国版、そして海外へ 実際の街と同じ風景を楽しめる 客との会話を失敗するとひどい目にあう 客には外国人も、強盗もいる。前の車を追ってくれ!な人もいる。 とても安月給 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/244
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/21(月) 00:16:19 ID:rKtf/fA+ すでにマーカーは必要ないようだ。 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y9HMn6bd-v8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/271
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/22(木) 02:47:41 ID:dAmOyU0x 選挙シミュレーション プレーヤーは自公民他各時代の主要政党から選択可能。 党首として選挙での過半数獲得〜政党要件獲得を目指す。 政党の議席数に応じて予算を獲得。予算を上手に配分して党勢拡大を目指す。 予算は国会での質問、辻立ち、マスコミ、海外視察等々に使える。 北朝鮮が「人工衛星」を発射したり、米が危険部位含みの牛肉送ってきたりの外交面、 ガソリン税、政官癒着等々の内政面、台風頻発、水不足などの環境イベントもあり。 あ〜何かうまくまとまらないや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/331
519: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/20(火) 22:44:00 ID:tvJ+D40A SHARP PC-G850V の創作プログラムの課題が出ました。この単位を落とすと留年&大学を辞めなければなりません。 BASIC詳しいかた、よかったら制作お願いします。 条件は 1.初心者ががんばった程度のプログラム 2.FOR〜NEXTなど簡単なものを使ったプログラム 3.プログラムの内容を説明することです よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/519
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/28(木) 18:32:46.96 ID:lkUBkGPP ちょっとした考察&相談なんだけど。 RPGで冒険中に入手できる武器とかのシステムで 「鑑定」が必要なアイテムってのがあるけど、あれって何の為にあるのかな? いくつかパターンがあるけど… 1.ウィザードリィタイプ 鑑定スキルを持ったキャラがいない場合、地上に戻らないといけない。 →ある程度探検してバッグがいっぱいになったら、帰還させる役割。 2.シレンタイプ 鑑定の巻物がないと、使い方がはっきりわからない。 →不確定要素、アドリブ要素を増すの役割。 3.ディアブロタイプ 大したコストもかからず、いつでも鑑定できちゃう。 タイプの1で、ビショップがパーティにいる感じ。 特にディアブロ3。 これらのうち、ディアブロタイプの未鑑定アイテムって何の意味があるんだろう? って思いまして…。 特にコストいらないなら、見ただけですぐにわかってよ!って思ってしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.561s*