[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702
: 2013/10/02(水)10:55
ID:9HtX7smB(6/10)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
702: [sage] 2013/10/02(水) 10:55:52.06 ID:9HtX7smB ゲームの準備 参加プレイヤー2〜4人の準備。 1、開拓地の準備 開拓地に、青、赤、緑、黒の各種二等兵を10枚ずつ、枯渇地を参加プレイヤー数×4枚 マナの源泉を30枚、マナ鉱山を20枚、龍の住処を参加プレイヤー数×3枚 イベントカード8枚、同盟ユニット8枚を表にして積みます。これを開拓地とします。 2、未開拓地の準備 ゲームに使用するコモンユニット、領土を合わせて15種類選びます。 選んだカード15種描く4枚、それにレアユニット4種を1枚ずつ加え64枚を加えシャッフルして裏に積みます。 これをマップデッキと呼びます。 マップデッキの上からカードを1枚ずつめくり、8種類のカードが並ぶまで表にして並べます。同種のカードが捲れた場合はまとめて同じ場所に置きます。 これをランダムマップと呼び、マップデッキと合わせて未開拓地とします。 3、最初のプレイヤーを決める。 参加プレイヤーの中から何かしらの方法で最初のターンプレイヤーを決めます。以降、時計回りでターンを後退していきます。 4、デッキの配布 各プレイヤーに初期デッキを渡し、国力十五点を配布します。デッキシャッフル後、手札として5枚引きます。これで準備を終了です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/702
ゲームの準備 参加プレイヤー人の準備 開拓地の準備 開拓地に青赤緑黒の各種二等兵を枚ずつ枯渇地を参加プレイヤー数枚 マナの源泉を枚マナ鉱山を枚龍の住処を参加プレイヤー数枚 イベントカード枚同盟ユニット枚を表にして積みますこれを開拓地とします 未開拓地の準備 ゲームに使用するコモンユニット領土を合わせて種類選びます 選んだカード種描く枚それにレアユニット種を枚ずつ加え枚を加えシャッフルして裏に積みます これをマップデッキと呼びます マップデッキの上からカードを枚ずつめくり種類のカードが並ぶまで表にして並べます同種のカードが捲れた場合はまとめて同じ場所に置きます これをランダムマップと呼びマップデッキと合わせて未開拓地とします 最初のプレイヤーを決める 参加プレイヤーの中から何かしらの方法で最初のターンプレイヤーを決めます以降時計回りでターンを後退していきます デッキの配布 各プレイヤーに初期デッキを渡し国力十五点を配布しますデッキシャッフル後手札として枚引きますこれで準備を終了です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s