[過去ログ]
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 (755レス)
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/16(金) 21:52:53 ID:Z2GB1/Zv 尻ASSゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/17(土) 22:56:26 ID:2+0LEyY6 ステフから誘導されてきますた。完成はしなくてもいいです、高望みはしません。「神が拾ってくれるかも」と思い込みつつ妄想をブチまけられれば十分です…。 ●生産&販売系MMO 生産もののMMOを中心にやってるんだけど、どれもゲーム内で用意されたアイテムを作るだけで、面白みにかけると感じた。で、生産物の性能をカスタマイズできたら面白いんじゃないかと思った次第。 三国志.NETの「すぎ系」で計略のカスタマイズがあるけど、あんな感じで。性能高いほど作成成功率が落ち、担当者の性能が上がればそれを補える。 出来上がった生産物には、自分でグラや名前をつけることが可能。 ゲームのタイプとしては、コマンドを入力しておいて、一日たったら結果が出る感じ。 基本的にプレイヤーのやることは指示を出すことと他PC・NPCの商品の購入だけで、実際の作業はPCと雇用者(NPC)が自動的にやる。無論、NPCには給料を払わなければいけないので、雇いすぎには注意。 PC、NPCには基本的に能力はなく(この辺は、考慮の余地あり)、装備品でタイプや能力が決まる。以下、主な役割 ・製作係:アイテムを製作する。人数・装備品性能で製作成功率アップ。 ・採取係:派遣先で素材を採取する。人数・装備品性能で採取成功率&数アップ。 ・運搬係:派遣先から素材を持ち帰る。人数・装備品性能で積載量アップ。 ・戦闘係:派遣先で他の係りを守る。盗賊だかモンスに負けると採取物をロストする。人数・装備品性能で危険地域でも勝率アップ。 ・販売係:アイテムを売る。人数・装備品性能で一日あたり店に置ける商品の量がアップ。 これらは厳密な区別はなく、兼任が可能(無論、一本伸ばしより器用貧乏になるが)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/21(水) 12:45:50 ID:DKj3wlR+ hoshu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/110
111: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/22(木) 17:16:28 ID:G5cheb1t 【 放火シミュレーションゲーム 】 目的: 放火により町を滅ぼす はるか昔から仲のとても悪い町A、町Bがあった。 今回、その片方の町Aの町長からの依頼があり、町Bを滅ぼすことになった。 ・2Dマップ上でユニット動かして行動する。 ・放火は人に見られないように行う。 ・燃やした面積や建築物、被害者数によりポイントが増える。 ・ポイントを消費し、さまざまなアイテムが購入できる。 ・消防車がすぐに来れないように妨害工作も可能。 ・放火前の犯行現場付近、犯行中を人に見られれば犯人情報ポイントが上がる。 (100を超えれば警察に見られるだけで逮捕される。低くても職務質問される場合も・・・) (人によっては現行犯逮捕しようと追いかけてくる) (犯人情報ポイントは見られた時の朝昼夜、距離、変装度が考慮される。) アイテム例:ライター、火炎放射器、時限装置、情報、協力者、移動車両、変装道具関連・・・ 私はなんて恐ろしいことを思いついてしまったんだ・・・これはPTA大人気ゲームになる予感\(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/22(木) 17:37:55 ID:EUPQFY0I テロゲームか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/112
113: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/22(木) 18:40:05 ID:2tr52AnV 放火じゃありきたりだし、システムはそのままでテーマを緑化にしようぜ。 緑化テロ。人知れず蒔かれる種。真緑色の植物が町を覆い尽くす。人の住めない植物の都。 これならPTAもグリーンピースも大喜びなんだぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/22(木) 18:49:22 ID:PYF0UjlT 放火vs緑化 放火する側か緑化する側か選べて 相手を行動を察知して通報したり妨害したり火をつけたりする どっちにしろ町はホロン部 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/22(木) 18:52:56 ID:G5cheb1t 【 緑化シミュレーションゲーム 】 目的: 緑化により人類を滅ぼす 人類による急速な工業化によって自然環境を破壊し続けてきた。 今回、その被害者の地球からの依頼があり緑化により人類を滅ぼすことになった。 まずは手始めにとある町を緑化してみることにする。 ・2Dマップ上でユニット動かして行動する。 ・緑化は人に見られないように行う。 ・緑化面積や緑化による破壊された建築物によりポイントが増える。 ・ポイントを消費し、さまざまなアイテムが購入できる。 ・警察がすぐに来れないように妨害工作も可能。 ・緑化前の犯行現場付近、犯行中を人に見られれば犯人情報ポイントが上がる。 (100を超えれば警察に見られるだけで逮捕される。低くても職務質問される場合も・・・) (人によっては現行犯逮捕しようと追いかけてくる) (犯人情報ポイントは見られた時の朝昼夜、距離、変装度が考慮される。) アイテム例:さまざまな種、急速成長薬、、時限装置、情報、協力者、移動車両、変装道具関連・・・ こうか?どっちにしろ町死亡\(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/22(木) 19:00:14 ID:+IVDwwjt 放火企画の人気に嫉妬 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/23(金) 23:50:25 ID:u0swpNys すぐに育って死角が増えるハイスピード藪で混乱させてから 育ちの遅いが成長すると歩き回って警官を食う、食人植物を生やしたりとか 向こうは遺伝子改良ヤギで食い尽くしてくるから 対抗して毒性の強い草を生やしたりとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/117
118: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/25(日) 01:58:30 ID:vZQKX0Fu [貧乏脱出ゲーム] 時代設定は不況の時代。日本人の65%が仕事を失っている前代未聞の大不況。 仕事を失った青年が一流生産会社を立ち上げるシミュレーションゲーム。進行形式は大体は選択式。 自分の会社を守る為様々な事をするゲーム。結局終わり方は微妙 最初は自宅から始まり、友人や家族、そこらへんの人から情報収集可能。 ・不況なので仕事を求める人間が多いが、会社に人気が出れば出るほど潰そうとする団体も存在してくる。 ・最近の流行やこれから流行そうなもの等を聞ける、またテレビやラジオからも収集可能。 ・上記の事をしているかしていないかで後の会社方針や生産物が変わっていく。 ・流行などがわからない場合は売り上げや会社の評価に影響が出る。0に近づくにつれ社員は減ってゆく。ゲージが0の時点で倒産。 ・会社の邪魔になる会社または人物を消し去る事も可能。例えば人物だと殺し屋に依頼し、殺す事も可能。(殺し屋の人物によって依頼金額も異なる) ・殺し屋の場合依頼金額が少ない人物の場合暗殺が失敗になり会社の事もバレる。 ・会社がのってくると社員に成り済ましたスパイも潜入されるのでボディーガード雇用人数により会社の影響も変わる。 うんこしてる時に思いついた。てかこんな感じのゲームなんかいぱいあるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/25(日) 12:14:19 ID:r42XeA1R 日本版ネオナチが台頭してそうな状況だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/27(火) 01:02:52 ID:QWSrTtGn 正直なところ 「美少女の不思議なダンジョン」とか「美少女ファミコンウォーズ」 くらいの感じで作ればそこそこ売れると思うんだ 一番のネックはグラフィックになるけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/27(火) 05:28:45 ID:jEgEvzBd 社員もマフィアも殺し屋もボディーガードも全部女性で 主人公の社長だけ男のエロゲーってのはありえそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/04(水) 00:01:27 ID:JtjXzW7I 「美少女の不思議なダンジョン」 自動生成の街中で美少女を強姦して回るゲーム 一般市民に現場を見られると通報されて警察キャラが出てくるスニーク要素付き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/122
123: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/04(水) 17:31:41 ID:L7WMeOdb 「ロベルト達の逆襲」 第二次世界大戦シュミレーションゲーム ロベルト(日独伊)のいずれかの国になって、戦争をしていく。 史実とは違い、日露が主要の枢軸国や、日独英の枢軸国。 独米伊墺洪の連合国などを作ることが可能。 独と英を敵対させると、戦争中に陸軍がサッカーを始めてしまったり、 雪山にロシア空軍を単体で向かわせると飛行機から飛び降りて自滅するイベントがある。 ロ(ROme)ベル(BERlin)ト(TOkyo) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/123
124: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/04(水) 18:00:29 ID:kMvBx/6V ダークブラック団に入りたい人はここへ! http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1175057152/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/06(金) 19:52:15 ID:DO4qeEuf フリーゲームのネイビーミッションまんまに ネット対戦機能足したの作ればそこそこ流行りそうな気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/125
126: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/10(火) 08:32:02 ID:o1ITFjn6 企業買収のPHP or Perlゲームってどうだい? TOBとかいろいろあって最初っから高機能だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/10(火) 16:07:14 ID:ksKIWz6O Wiiリモコンを戦闘機の操縦桿に見立てるのとかどうよ リモコンでもいいし、ヌンチャクを操縦桿に見立てて ヌンチャク傾けて操縦、スティックで照準、Zでトリガーとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/13(金) 12:27:35 ID:dipKPbA3 タイトル:超人気が出ちゃって困っちゃうほど時代のニーズに合わせたデジタルノベル(仮) 概要:現在人気が出る要素をふんだんに盛り込んだデジタルノベル 若本、ホモ、男の娘、つんでれ、ロリッ娘、メイドの要素は必須 ガンダムネタなどの他の有名作品のパロディを盛り込む vipからきました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/13(金) 12:45:27 ID:dipKPbA3 タイトル:ながされてバイラン島 概要:RO二次創作物の主人公ハーレム物デジタルノベル アルベルタから天津へ密航しようとした主人公が、 船が遭難し擬人化美少女MOBしかいないバイラン島へ流れ着き あんなことやこんなことをしまくる18禁デジタルノベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/15(日) 01:14:34 ID:cpDI5t33 海戦もののゲーム作ろうと思ったが 自艦の移動にキー4つ 主砲の角度(上下)と左右で4つ副砲でさらに4つ 発射ボタンも必要だし砲弾の種類も変更出来るほうがいいし で使うキーが多くなりすぎてめんどくさいゲームになりそうで困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/15(日) 01:36:11 ID:rp9sNi4r 移動はクリックにしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/15(日) 22:34:32 ID:547AdlB2 そんなゲームあったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/132
133: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/19(木) 02:30:05 ID:DmRqzujZ むしろネイビーミッションをFLASH化できれば万事解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/133
134: 名前は開発中のものです。 [] 2007/04/27(金) 21:58:18 ID:dXn5lnH9 ピザ屋のゲームだよ! 配達でクレイジータクシーみたいなレーシング ピザ製作でバーガーバーガーみたいな舌ゲー 経営でA列車やシムシティのようなシミュレーション いや、そのシミュレーションの同人って見たこと無いんだ・・・ どこいってもノベルゲーやらアクションやらで まあレーシングはネタで書いたんだけど、実際経営シミュレーションゲームとかで2chで作られたのってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/28(土) 09:39:47 ID:EaE0/uWG シミュなら緑色の生首育てたりとかそんなんがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/30(月) 19:03:49 ID:A8EAdhTH simutransとかopenttdやったらいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/05(土) 17:20:54 ID:oYeP+vG4 かすかな期待に頼ってみる 誰かKOEIのスーパードッグワールドにはまったヤツいない? そしてそれを一緒にふたたびなんとかしたいって思うヤツいない?? おねがい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/08(火) 19:19:04 ID:60hKB7YD >>137 ぐぐってみたけど、これ面白そうだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/27(日) 00:53:14 ID:KaPeozZK http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1166504826/ のスレにも書いたのですが、荒れてるせいか絵がダメだからなのか スルーされたのでこちらでも書き込みします こういう画像を作ってます http://www.gazoru.com/b-04658425602f6f.html 3Dを仕様しているのですが誰か使っていただけませんか 女性を作るのが好きなので恋愛ノベルなんかに使って欲しいデス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/139
140: 名前は開発中のものです。 [] 2007/06/02(土) 17:41:44 ID:1QbNHGbG 信長の野望(覇王伝以降)に似た戦略型パロディーSLGを作ってください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/140
141: 名前は開発中のものです。 [] 2007/06/02(土) 21:14:23 ID:5b5CkpvH 飛行機のレースゲームってどうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/03(日) 00:48:16 ID:hv9Gtpbu >>141 そんな感じの企画で書類選考に応募したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 2007/06/03(日) 20:45:00 ID:CvSVruui らきすたで何か考えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/04(月) 00:14:14 ID:CVYRyqLl らきすた自体少し見ただけなんだが 普通の学校モノだった記憶があるので 主人公オリキャラにして、学校の何かしらのイベントを軸にして メインキャラと絡ませて、ドタバタコメディ風のアドベンチャーゲームとかどうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/04(月) 02:36:28 ID:S8G2QJ9D >>139 そこまでだめだとは思わないけどね。 軽く格ゲー風のゲームにしてみたいので、いくつか格闘風のポーズをしてくれると助かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/23(土) 11:21:00 ID:ZsflRbb6 ベクターのをザッと見てきた感じ モノポリーベースのボードゲームなんか 狙い目なんじゃないかな ろくなボードゲームなかったから きっちり作れば喜ぶ人は結構いると思う ネット対戦出来るってだけで ある程度は内容関係なく楽しめるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/24(日) 11:27:13 ID:R5Lvu8dk できれば戦法が各自でバラバラになるようなのがいいなー。 いたストDSなんかは戦法が凝り固まってて、やることが決まってる感じだし。 【DQ】 いただきストリートDS 13周目 【S.Mario】 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182583548/l50 カルドセプトをもっと幅広くしたのが望み。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/25(月) 03:27:10 ID:26RTpQPf やることが決まってても そのやることが面白ければ無い問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/25(月) 17:06:35 ID:BM4mfFu7 能動的に相手を邪魔できるようなシステムは欲しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/149
150: 名前は開発中のものです。 [] 2007/06/27(水) 08:44:35 ID:PlgXVP9W でもそういうのって疲れない?リアルの友人・知人たちと遊ぶとき漏れは気をつかっちゃうし。 ゲームでそういうのやだなって人が増えてきたのもWiiみたいなのがウケた理由なのかって 思ったんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/27(水) 22:19:17 ID:oY4qX9Xx そういうのがOKな友人とNGな友人とで 遊ぶゲームを変えればいいだけの話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/29(金) 23:53:14 ID:UO5FnzKq ソロモンの鍵3 3Dダンジョン探索型TPS □基本ルール HP:HPが0になるとゲームオーバー Time:一定時間経過後に永パ防止キャラ出現 鍵と扉:鍵を見つけて扉から出ると1面クリア □操作方法(PSPを想定) 十字キー:前方固定の平行移動、後方は若干遅い L/Rトリガ:左/右に90度方向転換する □ボタン:ファイヤーボール(以下FB) △ボタン:強力な呪文 ○ボタン:調べる等の汎用アクション、押しながらで高速移動 ×ボタン:ジャンプ、連打すると空中で停止 L+R同時押し:しゃがむ、しゃがんでから十字キーでしゃがみ歩き SELECTボタン:△ボタンの呪文の変更 STARTボタン:サブ画面の呼び出し □呪文システム 床1マスごとに、床の種類に応じた魔法の源(以下MP)が設定されている。 呪文を使用するとそのマスのMPが消費される。 消費MPに足りないマスではその呪文は使用できない。 悪魔の紋章があるマスでは呪文を使用できない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/02(月) 00:10:12 ID:ikFKoP+j ソロモンの鍵3(続き) □アイテム クリスタル・ラド(緑):FBの射程が延びる クリスタル・ラド(赤):FBの当り判定が増す ライラの巻物:FBの連射度があがる マンダの壺:FBの速度が増す マンダの壺(大):FBの威力が増す マガドラの壺:FBが敵を貫通する メルトナの薬:周囲の敵全滅 エドレムの薬(50/100):床のMPが回復する ノルムの砂時計(50/100):経過時間を回復する マプロスの壷:HP-MAXが増加する ライラックの鐘:妖精を呼び出す 妖精:HPが回復する(10%/50%/100%の3種類) その他:耐久力UP、移動速度UPするアイテム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/153
154: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/02(月) 18:31:30 ID:8plvSRj8 直接の企画じゃないんだが、アイマスみたいな曲+ダンス系のPVゲームで、 各キャラのCVごとに曲をレコーディングして、マルチトラック再生しながら、 サラウンドで位相を変化させるような芸当は、Xbox360ぐらいの性能があれば やってのけられると思うんだけど。 それで、それぞれ「上手い」、「並み」、「下手」の3パターンの歌唱力を組み合わ せれば、パラメータ系の情報も扱いやすいと思うんだけど、どうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/02(月) 18:32:44 ID:0K0GvDha 世の中音痴の方が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/155
156: 名前は開発中のものです。 [] 2007/07/04(水) 20:15:16 ID:XLlrS9J0 じゃあ音痴を矯正するようなゲームを作ればいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/05(木) 03:09:09 ID:igWZ4PpZ ゲームとして考えるなら位相の違いもビジュアルで見せればいだけ。 絵+音ならより効果的に音痴さを伝えられると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/05(木) 10:27:29 ID:3X/JUMCw 世の中、音痴な歌を上手いと思う奴が多いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/05(木) 11:35:01 ID:h5pgpCr+ >157 そんなことで解決できたら苦労しない。 例えば野球の球をスピードガンで測定したとする 今投げたのは100km/hです。次は72km/hで投げてくださいって言われて出来るか? もっと言えば次は150km/h投げてくださいと言われて出来るか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/05(木) 15:39:02 ID:KrZ0/XMW 野生の動物達が 血生臭いバトルを繰り広げるゲームとかどうだろう アクションか格ゲー辺りで 虎対ライオン、どちらが強いかとか一度は妄想するよな ファンシーな兎対凶暴なグリズリーとか 異色対戦も可で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/06(金) 00:13:39 ID:53A1Dt7o 面白い企画を作る能力も重要だけど、 面白い企画をキチンと評価して動いてくれる人間を見つける能力も重要だぞ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/06(金) 10:19:41 ID:rpbXgl/G なぜわざわざこのスレで言う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/07(土) 02:27:49 ID:W36x6c69 オッサンは空気が読めないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/10(火) 00:10:02 ID:I5Qfqyo4 今まであったシステムをDS向けとかに直したゲームってのはどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/07/10(火) 00:53:30 ID:+5IH5tt7 潰し厨潰しゲー ゲ製で企画を潰す厨房をたたき出せ!ゲームが完成すればクリアだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/165
166: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/03(金) 20:50:11 ID:4onIIKI7 217 名無しさん@八周年 sage New! 2007/08/03(金) 16:14:18 ID:mYJJDVbP0 7回目 ランダムにシナリオをジェネレーションする怪魚釣りゲームを作ってくれないかな… 人工衛星からの写真に写った魚影とか、近隣住人の目撃証言とか、 下流に流れ着く魚の歯形のついた動物の死体とかから始まって、 魚探、水中カメラ、ラジコンボート、ヘリ、アクアラングとか使って調査、 周辺の地形や自然環境から生態を推測し、 それにあった仕掛けを作って釣り上げるゲーム。 怪魚の正体は、陸封された鮭鱒だったり、未発見の古代魚だったり、 突然変異だったり、宇宙から来たエイリアンだったりする落ちで。 釣りに成功すると賞金がもらえて次の怪魚に挑戦できて、 失敗すると食べられて終わり、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/166
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/03(金) 20:51:25 ID:tfGnZa3k そういうゲームは作れなくはないが、 ランダムにシナリオをジェネレーション〜云々の下りは無理。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/167
168: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/04(土) 11:56:15 ID:60KaCtWm >>166 それツボかも。 シナリオ生成では探検道がそれに近いかも。 http://akiba.ascii24.com/db/review/game/sim/2001/05/30/626502-000.html ネオアトラスも地図やイベント生成では近いな。 http://www.artdink.co.jp/japanese/title/neoatlas3/ 釣りゲーム+探検モノっていいね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/168
169: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/13(月) 21:27:38 ID:HqMlXE58 対戦&協力RTS 合戦ごっこ 軍を担う武将として勝利を目指そう。各自1000人ほどの兵士を率いる。 五人vs五人くらい?チームはランダム。 軍議(チャット)で役割・布陣・兵科を決めよう。 準備が出来たら開戦。仲間と協力して敵の部隊を撃破しよう。 部隊は1000人ほど。プレイヤーの分身の武将には旗本・足軽の100人が付いている。 あとの900名は自由に編成しよう。弓を多くして仲間の援護にまわるも良し。 長柄で押しまくるもよし。崩れた敵は騎馬隊で敗走させよう。 小荷駄隊を加えれば簡易の陣地も構築できる。 仲間と相談して自分の役割にあった編成にしよう。 部隊は100名単位で動かせる。ショートカットキーとマウスで自在に戦場を駆け回ろう。 部隊を分けて動かし、場合によっては伏兵で敵を挟み撃ちにしよう。 ただし少ない兵で突出するとすぐにやられてしまうだろう。 戦う際には向きが大事だ。横や後ろからつかれればダメージが大きい。 仲間との連携が大事だ。 『必殺技』を編成の際に1人1つだけ選べ、戦では3回だけ使える。 移動速度UP・突撃・槍ふすまなど、役割に応じた技を活用しよう。 仲間が敗走・もしくは自害すると全体の士気(攻撃&防御力)が若干下がる。 各個撃破を心がけるといいだろう。 プログラムとかなーんも知らん文系がおじゃましますよ。 ここが作れないとか、無理があるとかおしえてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/13(月) 23:07:30 ID:C8Oc+XRJ システムなら簡単。コンピューターの思考ルーチン作るのは金もらっても嫌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/13(月) 23:28:56 ID:rkm+sxjt 動かす方式をカルネージハートのようにプログラムにして テストバージョンをネットに放り出してはどうだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/14(火) 03:30:13 ID:qf/W4yQs 企画潰し厨フルボッコゲー ゲ製板に現れる企画潰し厨を叩いて、企画者を守れ! ゲーム完成まで守りきればクリアだ! いざとなったらIP抜いて晒してキリングタイム突入。潰し厨を再起不能になるまで叩き潰せ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/172
173: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/14(火) 11:22:35 ID:FR2GzAzm >>170 思考るーちんって、あのNPCのAIとかいうやつのことでおk? 一応オンライン対戦専用に考えてたけど、ユニット動くのとかやっぱめんどいのかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/14(火) 21:29:07 ID:Sk5RFuaO 創価学会日本征服シミュレーター 創価学会世界征服シミュレーター VS創価学会国防シミュレーター http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1185940024/61-63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/15(水) 13:57:10 ID:ym7sjOMk 創価から国を守る最後のやつがやりたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/175
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/15(水) 16:56:40 ID:nYrblpoC かぶってやんのorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/16(木) 16:50:33 ID:AU278QU9 ダイヤモンドゲームとカードゲームの融合 自陣のコマを制限ターン内にゴール陣地に入れたポイントの多い者の勝ち コマによりゴール陣地に入った時のポイントが違う 右プレイヤーの侵攻を左プレイヤーと共に阻止し 左プレイヤーの侵攻を右プレイヤーと共に阻止 自分の侵攻は左右のプレイヤーが阻止する コマの選択やカードの選択により特徴を付け他の2人を出し抜け なんとなく頭に浮かんだだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/177
178: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/16(木) 23:48:26 ID:upPxJPUc コミケに行けない人たちのために百合ゲームを作ってください。 いや行けたとしても、あのコミケでさえ非常にそういったジャンルは少ないと 思われますので行ける人のためにもお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/17(金) 07:31:55 ID:oXKaC6jF >>178 やりたいお前が作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/17(金) 09:23:40 ID:t5S8YS2V >178 山ほどある。お前の情報収集能力が低いだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/180
181: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/18(土) 15:10:10 ID:zRmXkM6w RPGで地獄をめぐるゲーム ラスボス閻魔 EXステージ天国 どう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/19(日) 19:24:14 ID:ruvq54zk 敵の攻撃がヤバイくらい激しいアクションゲームってどうでしょう? 普通のボスとかザコはツクールの素材だけど、 ラスボスとか隠しイベントの敵だけは2chAAとか。 ゲームオーバー時は画面が黒くフェードインして画面が赤く染まり、 主人公が3回くらい回って倒れる(と同時に画面が黒くなる) 選択肢 @ゲームを続ける @ゲームを止める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/182
183: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/23(木) 19:33:06 ID:aHiPvWmt PPT逆転裁判 今作っているのだが、絵が足りない…というか描けない。 PPTで作った後、Flashにコンバートしてみようかとも思う。(Viewerつけて配布も検討。) 造ってくれるのに協力してくれる方がいてくだされば、宜しくお願いいたします。 必要イラスト *人物(モナーとかのAAで。) *裁判所背景(法廷・証言台・控え室) *証拠品データ 完成後、ZIPで配布予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/23(木) 19:51:32 ID:8ijMVWQx 寝ると知らない間にどんどん子供ができるRPG。 うまく育てるとパーティーで強い見方に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2007/09/12(水) 17:59:22 ID:NXbymikA >>183 まだ居る?手伝わせて貰いたのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/185
186: 名前は開発中のものです。 [] 2007/09/13(木) 23:03:43 ID:qzMQGbkD RPGの戦闘パートだけが延々と続くゲーム。レベルが上がるとストーリーが進む。 敵グラフィックの代わりに「見る」コマンドで解説テキストが出る。 武器や防具は壊れる。宿代やアイテム代は買えば買うほど高くなっていく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/186
187: 名前は開発中のものです。 [] 2007/09/13(木) 23:24:27 ID:qzMQGbkD 主人公は冒険者の宿のオーナー。 冒険者を雇って、不思議な洞窟の中へ探検に行かせるゲーム。 目標階層を決めたら、戦闘はオートで進む。勝ったら帰ってくるが、負けたら行き倒れる。 自分は冒険者が持ち帰ったアイテムを売って稼ぐ。他の宿と良好な関係を築き、店をでかくするのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/187
188: プロパガンタゲーム [] 2007/09/26(水) 01:08:12 ID:9xbv8tjQ ゲームソフト名:清廉戦士 コスト:タダ ゲーム形式:RPG ゲームの内容:降りかかる誘惑をはねのけ、腐敗官僚と戦いながら清廉な政治と平和を目指す。登場人物165人は歴史上の清廉な政治家と腐敗官僚。 開発元:中華人民共和国浙江省寧波市海曙区の紀律検査委員会と同区西門街道党工作委員会 公式サイト(今は閉鎖):http://qing.cnlzyx.cn/ その他: http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0801&f=it_0801_001.shtml http://ascii.jp/elem/000/000/064/64009/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/188
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s