[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part4【歓迎】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(6): 2006/05/18(木)00:44 ID:J6UZ+Sp0(2/2) AAS
>>804
それもそうですね。
ちょっと企画書を書いてみたので、どうかなと思いUpしてみました。
外部リンク[zip]:gamdev.org
企画書を書いたことがないので、滅茶苦茶な代物ですがお暇なら見てやってください。
寝ますので、返事は明日の夕方以降になると思います。
806(2): ステフ25 ◆N8TB5xrS46 2006/05/18(木)01:28 ID:vuc3NFPj(1) AAS
先生、没案ができますた(´Д`)
途中からなんか違うぞと思い始めた。構想の時点で間違いに気づくべきだった。これ魔王である必要ないじゃんと。
また、構想からやり直しだよママソ
恥ずかしいけど、戒めの為にとりあえずうpしとく (*ノノ) 外部リンク[lzh]:gamdev.org
>>805
ああ、なにやら漏れが考えたようなことを……。頑張ってくれ
813: 805 2006/05/18(木)21:50 ID:UerA17cH(1/2) AAS
>>806
そうなんです。
ステフ25さんの企画を見た時から、アドベンチャーより、シュミレーション向きだなと思ってまして。
で、ステフ絵を自分なりに描いてみて、構想が浮かんだので思いつくまま文にしてみたって感じです。
頑張れとの言葉を貰いましたが、他の方からの反応も特にないようなので、没にしようかと思ってます。
半分はネタみたいなものだったので。
駄文を読んでいただき、ありがとうございました。
817: 805 2006/05/18(木)23:17 ID:UerA17cH(2/2) AAS
>>815
そうなんですよね。自分は絵師なんで、その点がネックだと思ってました。
>>814
そんなわけで、ステフは名乗らず企画書だけを出してみたんです。
興味を持ってくれるプログラマの人がいないかなと。
いたずらにステフの番号だけを進めて、欠番を増やすのもあれですし。
822(9): 2006/05/19(金)00:05 ID:LE6ge3iJ(1/2) AAS
>805
本気で作る気ならプログラムやろうか?
誰にか分からないが、HSPしか仕えないから文句言われちゃうかもしれないが
829(1): 805 2006/05/19(金)19:43 ID:PjI3NY35(1/3) AAS
>>822
返事どうもです。HSPでも全然構いません。
使用言語うんぬんより、作品として形になることが大事だと思いますので。
>>805の企画書の方は目を通されたでしょうか?
もしまだでしたら、読んでいただいた上であらためてご返事下さい。
OKいただけましたら、ステフ30として活動していこうと思います。
>>827
省3
831: 805 2006/05/19(金)23:33 ID:PjI3NY35(2/3) AAS
>>822
そうですね。イメージ的にはそんな感じになると思います。
詳細部分は煮詰めていないので、なんともいえないのが心苦しいですが。
何はともあれよろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s