[過去ログ]
【キタ】すげえイイアイデアが浮かんだ瞬間【コレ】 (94レス)
【キタ】すげえイイアイデアが浮かんだ瞬間【コレ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142727450/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 名前は開発中のものです。 [age] 2008/08/10(日) 07:08:39 ID:WklG1XZG いま、大学での研究成果やボランティア企業設立等の話をテレビで みて思いついた 学園の経営者となり国や農業、水産、工業等生活に密着したことから 宇宙開発、医療技術に関することまで様々な依頼を受け研究開発、派遣し 実用レベルまでもっていくゲーム 初期は資金も少なく研究施設も人員も貧弱だが依頼をこなすことで 徐々に拡大していく 現実の世界じゃ倫理や予算、人間同士の欲や駆け引きなどでなかなか 実現できないことが多いからせめてゲーム内だけでもスムーズに 進められればとおもって考えた 依頼内容をいくつかあげると 温暖化対策、砂漠化対策、エネルギー問題、食料問題等の 依頼に対して問題となる根底を調査、その根底となる問題に対処するための 技術、製品の開発。実際製品を使用したことによる結果、成果の表示 そして、成功報酬の取得、施設拡大を行っていき最終的には夢の未来世界を 創造するゲーム 正直、内容が大きくなるだろうし一人の知識じゃ限界があるけど 少しずつ問題、対処法、結果、費用についてを書き込んでいってもらって 情報が増えれば自然と内容が固まって良い物ができると思うんだけど どうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142727450/64
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/11(月) 03:19:30 ID:hkXYgNgo >>64 むずかしいね 昔未来技術板に原始人に技術を教えるスレがあったけど住人が知恵を集めても 数年間で銅を精製するところまでも行かなかった 過去の話でもそうなんだから未来についてはかなり危うい 逆に現実的な理論は無視してゲームとして割り切ってしまったほうが幸せになれる (シビライゼーションとかエイジオブシリーズみたいな企業が作るものでも ファンタジーとして割りきってるし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142727450/67
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/09/09(火) 04:35:20 ID:bXOWMUv5 そうやって自分がゲームに現をぬかしている間に かつての同級生たちは必死に勉強して大学へ行き 現実の世界で実際に研究開発して実用レベルまでもっていくのだ・・・ そこまで辿り着けなかった落ちこぼれの自分にとっては>>64の言葉の全てが虚しい・・・ いや、大学は出てるんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142727450/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s